検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(31501~31520件表示)

2021年8月19日

韓国サムカンM&T、警備艇2隻受注

 韓国サムカンM&Tは17日、韓国海洋警察庁から3000トン型の警備艇2隻を受注したと証券取引所に発表した。2025年1月までに順次引き渡す予定。契約総額は1388億ウォン(約13続き

2021年8月19日

ダイアナ・シッピング、152万ドルの最終黒字に転換、21年上期業績

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2021年上期(1~6月)業績は、ドライバルク市況の状況を受け、純利益が152万ドルとなり、前年同続き

2021年8月19日

八戸沖チップ船事故、郵船、清掃作業で社員10人派遣

 青森県八戸港沖で発生した木材チップ専用船“Crimson Polaris”座礁・油濁事故に関し、同船の用船者の日本郵船と船舶管理会社の美須賀海運が18日に続報を発表した。郵船は清続き

2021年8月19日

コングスバーグ、日本財団の海底地形調査事業を支援

 コングスバーグ・マリタイムは17日、日本財団がGEBCO(大洋水深総図)指導委員会と共同で推進する国際プロジェクト「日本財団-GEBCO Seabed2030」を支援するため、覚続き

2021年8月19日

旧スコルピオ・バルカーズ、ドライバルク事業からの撤退完了、49隻を8.6億ドルで売却

 イタリア系船主エネティ(旧スコルピオ・バルカーズ)は17日に発表した2021年第1四半期決算の中で、全保有船49隻を7月までに売却しドライバルク事業からの撤退が完了したと報告した続き

2021年8月19日

国際海運団体、インド洋のハイリスクエリア縮小、ソマリア海賊事案の減少受け

 国際海運会議所(ICS)は17日、ボルチック国際海運協議会(BIMCO)、国際乾貨物船主協会(インターカーゴ)、国際独立タンカー船主協会(インタータンコ)、石油会社国際海事評議会続き

2021年8月19日

カタール、クロアチアのFSRUにLNG供給

 カタールガスはこのほど、クロアチアにある浮体式LNGターミナル(FSRU)にQマックス型LNG船でLNGを供給したことを発表した。同ターミナルは今年1月に稼動が開始された。  7続き

2021年8月19日

商船三井、オンライン職業イベントを開催

 商船三井は18日、日本で初となるコラボレーション職業体験イベント「海運業編~船が支える豊かな暮らし~」をオンラインで開催した。商船三井小中学生アンバサダーを務める荻原一颯さん、荻続き

2021年8月19日

国交省、クルーズ船寄港再開を支援

 国土交通省は、安全・安心で多様な寄港地観光の促進とクルーズ船の安全な寄港再開に向けた取組に対する補助事業を公募する。締め切りは30日までで、募集要項などは国交省HP(URL=ht続き

2021年8月19日

国交省、海洋周辺地域魅力化向上を支援

 国土交通省は海洋周辺地域における新たな消費の開拓や魅力向上などを図るため、訪日外国人向けの観光コンテンツの磨き上げや受入環境整備に対する補助事業を30日まで公募する。募集要項など続き

2021年8月19日

【青灯】海運株高、知ってもらう機会に

◆東証に上昇する海運会社の株式価格が急騰し、株式市場で注目を集めている。邦船大手の株価は昨年末から2~3倍に値上がりし、コンテナ船市況の記録的な高騰を背景に今期業績予想を立て続けに続き

2021年8月18日

NACKS、82型バルカー“World Prosper”竣工

 川崎重工業は12日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していた8万2000重量トン型バルカー“World Prosper”(川重8069番船/NACKS342続き

2021年8月18日

《連載》船舶大型化・再検証⑨、LNG船の再利用、船型がネックにも

 タンカーの中で大型化が特に進んだのがLNG船だ。大型の汎用船型はかつての12~14万立方㍍型から現在は17万~18万立方㍍型へと変遷した。大型化と推進機関の変化をはじめとする技術続き

2021年8月18日

【ログブック】南雲利之・ホンマ執行役員

日本郵船が横浜港の自営完成車ターミナルに港湾作業員のための休憩所を設置した。郵船グループの港湾運送事業者ホンマの南雲利之執行役員は、利用する側の立場から謝意を示したうえで、「ここを続き

2021年8月18日

全国港湾、今年度運動方針案を公表、来月の組合大会で正式決定へ

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は17日、今年度の運動方針案を明らかにした。港運の認可料金復活と適正料金の収受、非効率石炭火力発電老朽施設の休廃止に伴う雇用問題など、従来からの続き

2021年8月18日

《連載》次代への戦訓/商船三井オーシャンエキスパート特別顧問 根本正昭氏②、最初の陸上勤務は海務と企画、混乗化対応

 入社して5年半の海上勤務、二等航海士を2隻経験してから初めての陸上勤務の辞令が出た。当時の海務部は航海関係の海務一課、機関関係の二課、無線関係の三課をはじめ、海技課、船員課、労務続き

2021年8月18日

青島北船重工、210型バルカー2隻受注、初取引の中国船社向け

 中国現地紙によると、中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)傘下の青島北海船舶重工はこのほど、同国船社の浙江西海集団から21万重量トン型バルカー2隻を受注したようだ。納期や船続き

2021年8月18日

エピックコサン、エチレン船2隻買船、オドフェルはガス船から撤退へ

 ガス船大手のBWエピック・コサンはケミカル船大手のオドフェル子会社から9000立方㍍型のエチレン船2隻を買船する。16日、2社は取引契約を締結したと発表した。これに伴い、オドフェ続き

2021年8月18日

飯野海運、人事異動

(9月15日) ▼ガス船部長兼ガス船部LPG船課長(ガス船部長)神長洋行 ▼人事部付<IINO UK LTD.出向準備>(ガス船部LPG船課長兼人事部付)歌橋敏明

2021年8月18日

【ログブック】任楽天・揚子江船業CEO

中国民営造船の揚子江船業では記録的な新造船受注が続く。「受注高と受注残で過去最高の年となっています。これは当社の造船事業の競争力と評判の高さを物語っています」と決算発表でコメントし続き