検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(31401~31420件表示)

2021年8月24日

【ログブック】矢野吉治・神戸大学海事博物館館長

神戸大学海事博物館がこのほど、今治造船から自動車船の模型の寄贈を受けた。矢野吉治館長は「新しい模型船が入ってくれてうれしいです」と顔をほころばす。博物館には、タンカーやコンテナ船、続き

2021年8月24日

大阪港、辰巳商会・溝江会長を表彰

 大阪市は23日、大阪港港湾功労者表彰式を行い、辰巳商会(大阪市)の溝江輝美会長を表彰した。  大阪市の高橋徹副市長が、松井一郎市長のメッセージを代読。「永年、海運・港湾運送・倉庫続き

2021年8月24日

商船三井、船に遠隔操作ロボット技術導入へ、ベンチャー企業メルティンと共同検討

 商船三井は船舶設備への遠隔操作ロボット技術の導入に向けて検討を進める。ベンチャー企業のメルティンMMI(本社=東京、粕谷昌宏代表取締役)と同社が開発を進める遠隔操作ロボット技術の続き

2021年8月24日

川崎重工、新開発のLPG/アンモニア船初受注、8万6700立方㍍型

 川崎重工業は、新たに開発したLPG燃料推進の8万6700立方㍍型LPG/アンモニア運搬船の1番船を川崎汽船から受注したと発表した。LPG運搬船としては71隻目、LPG燃料推進のL続き

2021年8月24日

グリンドロッド・シッピング、上期2424万ドルの最終黒字に転換

 南アフリカのコングロマリット傘下のシンガポール船社グリンドロッド・シッピングの2021年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比88%増の1億5942万ドル、営業利益が約18.続き

2021年8月24日

【ログブック】カール・フレドリック・スタウボ・ゴーラーLNG・CEO

ゴーラーLNGのカール・フレドリック・スタウボCEOは「この第2四半期、当社は過去最大の収入をあげることができました」と説明する。一部事業の売却益を計上したことが大きく寄与したが、続き

2021年8月24日

横浜市、山下ふ頭のIR誘致撤回へ、次期市長に山中氏当選

 任期満了に伴う22日投開票の横浜市長選挙で、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致撤回を掲げた元横浜市立大学教授の山中竹春氏が初当選した。横浜市では、林文子現市長が2019年8続き

2021年8月24日

バリシップ、展示会は中止に、国際会議は協議中

 10月7~9日に愛媛県今治市で開催が予定されている展示会「バリシップ2021」について、今治市は23日、新型コロナウイルスの影響で展示会を中止することが決まったと発表した。一方、続き

2021年8月24日

大宇造船と韓進重工、艦艇で協力、軽空母建造商談で連携、現代重工と競争

 韓国の大宇造船海洋と韓進重工業は19日、韓国海軍が計画している軽航空母艦(CVX)の設計・建造で協力する覚書(MOU)を交わしたと発表した。両社の協力は初とみられる。同艦建造をめ続き

2021年8月24日

自動車船、メーカー減産で一時的に輸送減少か、挽回時には船腹逼迫の可能性

 自動車船運航船社は、トヨタ自動車が先週発表した部品供給不足を受けた生産調整の完成車荷動きへの影響を注視している。邦船社の自動車船担当者は「これまでも半導体や部品不足による荷動きへ続き

2021年8月24日

寧波港、梅山CT、25日に一部再稼働へ

 中国現地報道によると、寧波港の梅山コンテナターミナルは25日から部分的に荷役作業を再開するもようだ。9月1日の全面的な再稼働を計画しているという。一部船社関係者も「一部基幹航路の続き

2021年8月24日

内航総連、暫定措置事業の借入金を完済、「感慨深い」と栗林会長

 日本内航海運組合総連合会は20日、内航海運暫定措置事業に関する金融機関からの借入金について、同日鉄道建設・運輸施設整備支援機構へ17億円返済したことにより完済したと発表した。内航続き

2021年8月24日

サムスン重工、LNG船2隻受注、船価1.96億ドル

 韓国のサムスン重工業は23日、大洋州地域の船主からLNG船2隻を受注したと証券取引所に発表した。契約総額は4609億ウォン(約3億9240万ドル)で、船価は1隻当たり約1億962続き

2021年8月24日

ドライバルク市況週間レポート(2021年8月16日~20日)、ケープ1万ドル上昇、5万ドル目前

 英ボルチック・エクスチェンジのバルカー主要航路平均用船料の先週末8月20日付は、ケープサイズが前週末比1万205ドル高の4万9731ドルと大幅に上昇。2009年以来の5万ドル台が続き

2021年8月24日

海保庁、新しい海図シリーズを発行

 海上保安庁は19日、海外での迅速・容易な入手に向けて、新しい海図シリーズを発行すると発表した。新シリーズは世界中の拠点で印刷と供給が可能となるよう仕様を変更し、より迅速かつ容易に続き

2021年8月24日

三菱造船、大島商船高専向け練習船受注

 三菱造船はこのほど、大島商船高専(山口県大島郡周防大島町)から練習船1隻を受注した。大島商船高専が23日付の官報で開示した。落札金額は45億1000万円。  大島商船高専の入札公続き

2021年8月24日

VLCC市況週間レポート(8月16日~20日)、中東/極東、週平均WS31

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2021年第33週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)31.08(前週は30.94)、日建て用船料換算マイナス3290ドル続き

2021年8月24日

日本郵船、9月12日まで原則在宅勤務

 日本郵船は23日、政府による緊急事態宣言の延長・対象地域拡大の決定を受け、本店と支店を対象にした現行の就労体制を延長・変更すると発表した。対象は本店、横浜支店、関西支店、九州支店続き

2021年8月24日

江南造船、アンモニア焚きCO2輸送船開発、各国で開発進む

 中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)傘下の江南造船は、アンモニア燃料推進に対応する液化CO2輸送船を開発した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が20日公表した。液化CO続き

2021年8月24日

飯野参画の「日比谷フォートタワー」、30日に店舗区画開業

 飯野海運は23日、東京都内の新オフィスビル「日比谷フォートタワー」の店舗区画が今月30日に開業すると発表した。同ビルは同社が参画する新橋田村町地区市街地再開発組合が東京都港区西新続き