日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,741件(3081~3100件表示)
2025年5月12日
本紙連載「海運アナリストに聞く」にご登場頂いたSMBC日興証券株式調査部の濱野亮アナリストは、海運会社のIR活動で投資家向けの乗船見学会は有効な手段と話す。「一般の方々が本物の船、…続き
船舶の温室効果ガス(GHG)排出規制への適用管理ソリューションを提供するオーシャンスコアのアルブレヒト・グレルCEOがこのほど本紙インタビューに答え、欧州の燃料油規制FuelEU…続き
海上技術安全研究所(海技研)は、11日にBSフジの科学ドキュメンタリー番組「ガリレオX」で同社の研究が紹介される。「バブルが生み出す驚異の力 超微細な泡に秘められた可能性」と題し…続き
海外紙によると、大島造船所は、インドネシアのコングロマリット、ジョンリン(Jhonlin)グループから6万4000重量トン型バルカーを含む中型バルカー8隻をロット受注したようだ。…続き
大手コンテナターミナルオペレーターのDPワールドは7日、シンガポールで初の倉庫を開設したと発表した。シンガポールのメープルツリー・ベノイ・ロジスティクス・ハブに1万3000平方メ…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングの2025年1~3月期業績は、売上高が前年同期比39%減の7127万ドル、営業損益が9…続き
ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)を吸収合併することを決めたCMBテック。アレクサンダー・サベリスCEOはアナリスト向け説明会で「合併後のケープサイズ船隊は87隻になりま…続き
(7月1日) ▼財務グループ財務チームチーム長兼財務グループ財務戦略チームチーム長(財務グループ財務チームチーム長)福嶋勇樹 ▼出向:“K”LINE (KOREA) LTD.(…続き
栗林商船が9日に発表した2025年3月期通期決算は、経常利益が前の期比60%増の33億200万円だった。いわゆる物流の2024年問題を背景とした海上モーダルシフトで、主力のROR…続き
川崎重工業は9日、船舶海洋事業を含めたエネルギーソリューション&マリン部門の2025年3月期の連結事業利益が前の期比39%増442億円だった。中国合弁造船所からの持分法投資利益の…続き
中国税関総署が発表した今年4月の主要品目別輸入量は、鉄鉱石が前年同月比1.3%増の1億314万トンだった。石炭は16.4%減の3783万トン。原油は7.5%増の4806万トン、天…続き
エバーグリーン・マリンはこのほど、東南アジア―東インドに新たなコンテナ船サービス「CIX7」を開設したと発表した。ベトナム、タイから東インドへの直航便を設けた。既存の東インド航路…続き
三菱造船の2025年3月期の新造船受注は計10隻だった。RORO船や練習船、巡視船などの受注が積み上がり、前年同期に比べて受注隻数が5隻増加した。この結果、新造船受注残は3月末時…続き
日本郵船は9日、横浜郵船ビルをホテルに改装する工事に着手したと、ホテル事業などを展開するPlan・Do・See(PDS)と共同で発表した。歴史ある同ビルの外観を活かしつつ、建物内…続き
ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)は8日、2025年1~3月期事業報告の中で、米国への兼用船の…続き
CMA-CGM財団は7日、ブラジル・サンパウロのヴィラ・アルベルティーナで新しい青少年センターが開所したと発表した。元プロサッカー選手のライー・オリヴェイラ氏が創設者兼会長を務め…続き
日本郵船は9日、メタノール燃料焚きCTV(クルー・トランスファー・ベッセル)“TRANSPORTER”がこのほど竣工したと発表した。CTVとしては世界で初…続き
国土交通省は経済産業省と連携し、内航海運の省エネルギー化と非化石エネルギーへの転換を推進するため、ハード対策とソフト対策の組み合わせによる船舶の省エネルギー化を目指す実証事業と、…続き
マースクのヴィンセント・クラークCEOは8日、2025年1~3月期の決算説明会でコンテナ物流の事業環境と今後の見通しについて語った。紅海の通航再開に関しては、「ますます可能性が低…続き
バルチラは7日、船舶の排ガスからの二酸化炭素(CO2)を船上で回収・貯蔵する船上CCSシステムの販売を開始したと発表した。同社の試験によると、最大70%のCO2回収率が実証されて…続き
大
中