日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(30961~30980件表示)
2021年11月25日
JERAは24日、2021年度の冬季重負荷期の需給対策を公表した。電力の安定供給に必要となるLNGについて200万トン追加調達を進め、自主的にLNG在庫を厚めに確保・維持するほか…続き
フェリーさんふらわあと星野リゾートが、神戸/大分航路と別府の新宿泊施設を組み合わせた共同企画を発表した。両社は今春、大阪/志布志航路と霧島の宿泊施設とのプランを造成しており、それに…続き
日本海事センターが24日発表したCTS(Container Trades Statistics)によると、今年9月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向けのコンテナ荷動きは…続き
ウィルヘルムセン・シップ・マネージメント(WSM)は24日、同社の現状や今後の船舶管理事業の見通しなどについて、報道向け説明会をウェビナー形式で開催した。説明を行ったカール・スコ…続き
住友重機械マリンエンジニアリングは、アフラマックス・タンカーの新造船に船体構造モニタリングシステムを採用する。ノルウェーのライト・ストラクチャーズ(Light Structure…続き
英ボルチック・エクスチェンジの19日付の中古船価インデックス(船齢5年)の5日付は、今年初めバルカー・タンカーの全船型が前週比で下落した。バルカーの全船型下落は2週連続。タンカー…続き
静岡市中央卸売市場で青果物の卸売事業を展開する静岡VFは、清水港からの農産物輸出促進に向けて、中央卸売市場の冷蔵倉庫にドックシェルターと海上コンテナ用リーファープラグを整備する。…続き
22日に開幕したIMO(国際海事機関)の第77回海洋環境保護委員会(MEPC77)で、国際海運の温室効果ガス(GHG)排出削減目標を現在の「2050年に50%減」から「2050年…続き
欧州委員会の競争総局は18日、現代重工業と大宇造船海洋の統合計画に対する企業結合審査の期限を、来年1月20日まで延期すると明らかにした。韓国紙などによると、これまで停止していた審…続き
カナディアン・パシフィック鉄道は23日、大雨・洪水の影響で停止していたバンクーバー港と内陸カムループス間の鉄道運行を再開した。今後、全面的なサービス再開を目指して顧客と連携して取…続き
青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青島SunRui)はこのほど、同社が監修した電解式バラスト水管理システムのリスク評価とリスク低減の基準がISO(国際標準化機構)で採択され…続き
中国の招商局工業グループは19日、中海油能源発展(CNOOC)から10万重量トン級のFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)の船体部1隻を受注したと発表した。契約調印式は…続き
◆先日、関西に出張した。ここしばらくは新型コロナウイルス感染症の感染者数が落ち着いていることもあり、行きも帰りも、新幹線内はスーツ姿の人でいっぱい。現地でも、街中で多くのビジネスパ…続き
2021年11月24日
三井住友海上火災保険は、海運業界向け経営セミナー「海難事故は、なぜ繰り返されるのか ?安全管理のその先へ~」をオンライン形式で来月3日に開催する。SAYFR(セイファー)社の後藤…続き
LPG船、ケミカル船を中心に内航・外航事業を手掛ける田渕海運。外航事業ではこのほど、得意とするプロピレンオキサイド輸送で新規契約を獲得し、今後も特殊化学品の輸送需要の増加を捉え、…続き
「中国華南の珠江デルタにおけるフィーダー運航が、例年より長期間運航を停止するので、影響を懸念しています」。そう話すのはワンハイラインズ営業部の天野未央副部長だ。香港など華南ハブ港の…続き
主要コンテナ船社の2021年1~9月業績が出そろった。第2四半期(4~6月)から、スエズ運河の座礁事故と塩田港の混雑問題を機に一気に急騰したコンテナ市況は、第3四半期(7~9月)…続き
地銀は船舶融資で環境対応を求められている。融資面から環境対策を後押しする重要性では認識が一致しており、具体策を検討している段階だ。すでにLNG燃料船への積極融資、高齢船への融資制…続き
常石造船は、常石工場を内航船や小型船建造を主体とした運営に転換する。当面は主力のカムサマックス・バルカーも建造しながら、内航船や小型船の比重を徐々に高めていく考え。まずはハイブリ…続き
大島造船所は東京事務所を移転し、22日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋3階 ▼電話=03-6661-…続き
大
中