検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(30721~30740件表示)

2021年9月24日

関西フェリー6社、「阪神フェリー協議会」を設立

 阪神港を発着する中長距離フェリー6社は22日、大阪市内で「阪神フェリー協議会」の設立総会を開催し、10月1日に設立することを決めた。総会後に記者会見が行われ、会長に就任する阿部哲続き

2021年9月24日

IMOが作業部会、GHG排出をライフサイクルで評価

 国土交通省は22日、15~17日に開催されたIMO(国際海事機関)の第9回温室効果ガス(GHG)作業部会の結果を公表した。船舶燃料から排出されるGHG排出量を、燃料の製造から最終続き

2021年9月24日

【青灯】宇宙産業にみる技術進歩

◆米テスラ最高経営責任者のイーロン・マスク氏が率いる米国の宇宙開発スタートアップ、スペースXが先週、民間人4人を乗せた宇宙船による宇宙旅行に成功した。このニュースは、日本の一般メデ続き

2021年9月22日

川崎汽船、LNG燃料自動車船8隻調達、日中3社に6隻発注・2隻用船

 川崎汽船は21日、7000台積みLNG燃料自動車船計8隻を2023年度後半から25年度前半の間に調達することを決定し、このうち日本シップヤード(NSY)、新来島どっく、中国の招商続き

2021年9月22日

【ログブック】鴻池忠彦・鴻池運輸会長兼社長

鴻池運輸が大阪港に新拠点、舞洲鋼材流通センターを完成させた。竣工式で鴻池忠彦会長兼社長は、「新型コロナウイルス感染拡大で着工が遅れ、建設を進めるかどうかの判断を余儀なくされました」続き

2021年9月22日

《連載》カーボンニュートラルポート<上>、日本港湾、グリーンマーケティングを推進

 港湾の競争力強化に関する新たな評価軸として、脱炭素化への取り組みが世界的に注目されている。環境に配慮しながら持続可能な整備・運営を目指すことが求められており、日本でも脱炭素化に配続き

2021年9月22日

《連載》展望 船舶金融、福岡銀行、コミット残高が4000億円突破

 福岡銀行の船舶融資残高が増加基調にある。コミットベース残高は4000億円を超え、今後もLNG船などの大型案件があるため残高は伸びていく見通しだ。課題としてはLNG燃料船など環境対続き

2021年9月22日

韓国造船大手、1~8月新規受注5倍超の329億ドル

 韓国造船大手3社の造船・海洋(オフショア)部門の今年1~8月累計の新規受注実績は計296隻・329億ドルで、前年同期の5.2倍(受注金額ベース、以下同)となった。3社とも昨年の年続き

2021年9月22日

VLCC市況週間レポート(2021年9月13日~17日)、中東/極東、週平均WS34.9

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2021年第37週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)34.94(前週は34.07)、日建て用船料換算マイナス1759ドル続き

2021年9月22日

【ログブック】髙﨑正・松木運輸執行役員港湾国際営業部長

今年11月に、八代港背後で3棟目の危険物倉庫を開業させる松木運輸。髙﨑正執行役員港湾国際営業部長は、「保管需要が安定して伸びたことと、コロナ禍で長期貯蔵の必要性が高まったところへ大続き

2021年9月22日

《連載》コンテナ船上位10社の事業戦略③、ハパックロイド/ONE、船隊整備相次ぎ具体化

■ハパックロイド 船隊整備でLNG利用を積極化 <事業戦略>  ハパックロイドは依然としてM&A戦略を推進している。過去5年間でチリ船社CSAVや中東のUASCと合併続き

2021年9月22日

日本郵船、豪カーボンクレジット販売会社に出資

 日本郵船は豪州で原生林再生プロジェクトを通じた二酸化炭素(CO2)の吸収とカーボンクレジットの販売を手掛けるオーストラリアン・インテグレーテッド・カーボン(AIC)に出資参画をす続き

2021年9月22日

CSSC、今年の新造受注が過去10年で最高、8月末で303隻

 中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)は16日、今年の新造船受注が8月末時点で303隻・2152万重量トンになったと発表した。受注量は既に過去10年間で最高記録になる。上続き

2021年9月22日

商船三井、自動車船積み付け計画自動作成

 商船三井は、グループ会社の商船三井システムズと2019年から開発してきた数理最適化を活用した自動車船の貨物積み付け計画自動作成システムの実業務での本格運用を今月から開始した。商船続き

2021年9月22日

【ログブック】濱崎和也・商船三井執行役員

北極圏で生産されたLNGの輸送に用いられる在来型LNG船4隻の長期契約を獲得した商船三井。「ヤマル」に次ぐLNG生産プロジェクト「アークティックLNG2」向けで、両プロジェクトとも続き

2021年9月22日

東京港、7月は1%増の36万TEU、4カ月ぶりに増加

 東京都港湾局によると、東京港の7月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比0.6%増の35万7782TEUだった。4カ月ぶりに前年実績を上回った。輸続き

2021年9月22日

海事展「Sea Asia2021」が開幕、オンラインイベントで23日まで

 シンガポールの国際海事展「Sea Asia 2021」が21日に開幕した。今年は新型コロナウイルスの影響で展示会は行わず、オンラインイベントとして23日まで開催する。  21日に続き

2021年9月22日

古野電気、洋上風力発電市場へ事業展開、トータル支援

 古野電気は21日、洋上風力発電の総合的な支援に向けた事業を展開すると発表した。漁業や資源調査での海洋センシング技術とノウハウを活用し、洋上風力発電事業のアセスメントに有効な機器提続き

2021年9月22日

中古船市況週間レポート(2021年9月13日~17日)、バルカー続伸、タンカー一進一退

 英ボルチック・エクスチェンジの17日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーの全船型が前週比で上昇した。バルカーは今年に入ってから全船型がほぼ一貫して値上がり、年初からの続き

2021年9月22日

LA/LB港、滞船70隻、オフピーク対応急ぐ

 ロサンゼルス/ロングビーチ(LA/LB)港外におけるコンテナ船の滞船隻数は現地時間20日で70隻に達した。滞船隻数は先週15日に初めて60隻を超えたばかりで、増加ペースが急激に上続き