日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(30681~30700件表示)
2021年9月27日
情報筋によると、住友重機械はこのほど、新たに開発した11万5000重量トン型のアフラマックス・タンカー1隻を受注したようだ。住友重機械の造船子会社、住友重機械マリンエンジニアリン…続き
今治造船は22日、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた同社の取り組みを紹介する専用ホームページを開設した。 「環境に優しい船と技術の開発動向や技術者育成の取り組みのほか…続き
デンマーク船社マースクタンカーズは、同社の船舶管理事業をシンガポールで船舶管理業を営むシナジー・グループ傘下シナジー・マリンに移管することを23日、発表した。これによりマースク・…続き
東京五輪・パラリンピック大会時の物流対策として東京港の全コンテナターミナルで実施していたゲートオープン時間拡大の利用実績が明らかになった。同取り組みは、7月中旬から9月上旬の大会…続き
中国民営造船所のフィーダーコンテナ船の建造への参入や建造実績の少ないヤードの受注が相次いでいる。中国現地紙によると、民営の蓬莱中柏京魯船業は、ドイツの2船主から1380TEU型コ…続き
シンガポール船主のシノガス・マネジメントは、中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)傘下の江南造船に大型LPG船(VLGC)2隻プラス、オプション3隻を発注した。23日、仏船…続き
(12月1日) ▼出向・“K”LINE LNG SHIPPING(UK)LTD.(海上勤務)紫原 剛 ▼海上勤務(出向・“K”LINE LNG SHIPPING<UK>LTD.)毛…続き
日本郵船グループの郵船港運(大阪市)は、国際物流(海貨)、国内物流、港運関連などの事業を展開している。新型コロナウイルス感染拡大で、海貨の主力となっている食肉輸入は厳しい事業環境…続き
バルチラは22日、韓国のサムスン重工業と、アンモニア焚き4ストロークエンジン搭載のアンモニア燃料船の開発を目指す共同開発プログラム契約に署名したと発表した。 バルチラは、アンモ…続き
日本船主協会は21日、海運の役割や重要性を幅広く周知するため2014年に制作したDVD「暮らしを支える 日本の海運」の改訂版を、同協会YouTube(URL=https://ww…続き
四日市港管理組合が16日発表した今年7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比3.8%増の1万5038TEUとなった。このうち実入りの内訳は、輸出が22.8%増の6…続き
日本舶用工業会(日舶工)は24日、日本製舶用機器の搭載を前提としたオフショア支援船(OSV)基本設計図面構築事業に関し、三井物産グループの東洋船舶と、作成した基本設計図面等の普及…続き
シンガポール港の8月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.2%増の318万2300TEUだった。6カ月連続の増加となった。これにより、1~8月累計では前年同期比4.2%増の2503万…続き
台湾船主フランボ・ラインズ(正德海運)は23日、4万重量トン型バルカー2隻の新造整備を取締役会で承認したと証券取引所に発表した。新造船は子会社を通じて整備する。建造造船所は明らか…続き
韓国のバラスト水処理装置メーカーテクロスはこのほど、オランダ船社アンソニー・ベーダーから同社が保有する船舶のうち13隻について、バラスト水処理装置を受注したと発表した。電気分解を…続き
コングスバーグ・デジタルは16日、ノルウェーのアイランド・オフショアのオフショア全船隊26隻に、データ・インフラストラクチャー技術「Vessel Insight(ベッセル・インサ…続き
◆神戸大学海事博物館は先ごろ、今治造船から自動車船の模型の寄贈を受けた。寄贈されたのは、同社が2006年3月に建造した自動車船“MIRACULOUCE ACE”(5万9422総トン…続き
2021年9月24日
三菱商事グループのドライバルク船社ダイヤモンド・バルク・キャリアーズ(DBC、シンガポール)は、荷主の目線を持ったオペレーターという特徴を生かした最適な輸送サービスの提供を目指し…続き
LNG二元燃料推進の2万1000重量トン型ケミカル船の基本計画を完了した浅川造船。「21型は当社のラインアップの中でも特に主力とする船型で、この5年間の当社建造隻数の約半数を占めま…続き
米国のデカルト・データマインが21日発表した統計によると、今年8月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比32.8%増の5万2247TEUだった。日本出しに加え、特に韓国…続き
大
中