検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,556件(30461~30480件表示)

2021年12月16日

東京ノッズル三崎製作所、ノズル修理キットを開発

 東京ノッズル三崎製作所(本社=神奈川県三浦市)はこのほど、ノズルを船内で修理できるリペアキットを開発し、販売を開始した。船舶のエンジニアがノズル修理を自前で行えるため、従来の修理続き

2021年12月16日

フジトランス、比内航事業で2隻目が運航開始

 フジトランス コーポレーションは14日、フィリピンで展開する内航事業で2隻目の自社船“Pearl Orient”が運航を開始したと発表した。今月5日に、新規寄港地となるダバオに初続き

2021年12月16日

住友化学とヤラ・インターナショナル、クリーンアンモニア活用推進で覚書

 世界最大のアンモニア生産企業ヤラ・インターナショナルと住友化学は10日、クリーンアンモニアの活用推進に向けた検討に関する覚書を締結したと発表した。ヤラの日本企業との覚書締結は今年続き

2021年12月16日

郵船、D&Iアワードでアドバンス認定

 日本郵船は15日、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を認定する制度「D&Iアワード2021」に参加し、アドバンス認定されたと発表した。  D&Iアワード2続き

2021年12月16日

パスコ、海洋計測強化で洋上風力・港湾DX支援

 パスコは13日、海洋における計測体制を強化すると発表した。3次元海底地形計測により港湾DX(デジタルトランスフォーメーション)と洋上風力発電の調査・計画を支援する。  パスコは続き

2021年12月16日

【青灯】造船業、胃袋は満たされた

◆酒宴の機会の多いこの業界に、過去2年間のコロナ禍が、「入社以来予想もしなかった、長い長い休肝期」(造船営業担当者)をもたらした。新型コロナウイルス感染防止として、会食の機会が控え続き

2021年12月15日

クラークソン予測、22年の自動車船荷動き、9%増、良好な需給継続見込む

 英国の海運ブローカー大手クラークソン・プラトーはこのほど、2022年と23年の自動車船の輸送量についてそれぞれ前年比9%増、6%増との予測を示した。これに対して自動車船船腹量の前続き

2021年12月15日

【ログブック】田中利明・商船三井専務

「アンモニア燃料船の建造は技術的に可能ですが、実用化に向けてキーになるのは代替燃料の供給インフラで、これは海運会社や造船所にはコントロールできない領域です」と語るのは商船三井のチー続き

2021年12月15日

国内港湾、税制優遇活用で陸電供給加速へ、バッテリー船の給電でも期待

 国内港湾で陸上電力供給の実施に向けた取り組みが加速する見通しだ。2022年度の税制改正で、新たに陸電供給設備に関する固定資産税の優遇特例措置が創設されることが決まった。現在審議中続き

2021年12月15日

中小型船の燃料転換、投資負担、供給網など課題に

 中小型船の環境対策が課題となっている。燃料転換が大型船で進み始めているのに対して、中小型船の検討は停滞。新燃料船への投資負担が相対的に大きいほか、燃料タンクの搭載スペース確保とい続き

2021年12月15日

ウィルヘルムセン/ティッセンクルップ、パーツ提供の課題、3D印刷で解決、来年合弁会社

 3Dプリンター技術の進展により、海事産業でも船舶用機器のスペアパーツを3Dプリンターで製造する可能性に注目が集まっている。ノルウェーのウィルヘルムセンは、独ティッセンクルップと連続き

2021年12月15日

テイラー・マリタイム、グリンドロッド・シッピングの株取得、22.6%を7790万ドルで

 香港のハンディバルカー船社テイラー・マリタイムの英国上場子会社テイラー・マリタイム・インベストメンツは13日、シンガポール船社グリンドロッド・シッピングの株式の22.6%を取得す続き

2021年12月15日

記者座談会/この1年【LNG・海洋】、「海洋」も化石燃料から再エネへ、LNG船商談、大型案件が進展

 邦船大手らが重点分野に据えるLNG・海洋事業は、そのフィールドが広がっていく。脱炭素に向けた動きが日本や世界で活発になる中、複数の邦船社が「海」の知見を生かせる新市場として洋上風続き

2021年12月15日

【ログブック】名村建介・名村造船所社長

大型船メニューを徐々に広げてきた名村造船所。「将来を見据えてVLCCや3.8万立方㍍型LPG船などに取り組んだことが、いまのVLGCの受注やアンモニア燃料の研究などにつながってきた続き

2021年12月15日

CMA-CGM、オンライン取引市場の利用促進

 CMA-CGMは、オンラインで輸出入者のマッチングを図る「ネットワーキングサービス」の利用拡大に力を入れている。お互いのニーズに合致した取引相手をプラットフォーム上で手軽に探すこ続き

2021年12月15日

江南造船、大型アンモニア運搬船最大4隻受注、アンモニア焚き9.3万立方㍍型

 中国の江南造船は10日、投資会社JSアンドCo社と9万3000立方㍍型の大型アンモニア運搬船2隻プラス・オプション2隻の建造でMOU(覚書)を締結した。中国船舶工業行業協会(CA続き

2021年12月15日

【ログブック】ジョウ・ソンシク/駐日本釜山市貿易事務所部長

「釜山市は本当に日本から近く、福岡からだとすぐに着きますよ。日本の方にも楽しめるスポットがいっぱいあります」とは、駐日本釜山市貿易事務所のジョウ・ソンシク部長。ただ、コロナ禍で両国続き

2021年12月15日

ワンハイ、本牧D-4の使用権取得方針発表、YKIPはコメント控える

 ワンハイラインズは10日、台湾証券取引所で、横浜川崎国際港湾会社(YKIP)と横浜港・本牧ふ頭D-4コンテナターミナルの使用権取得に関して予約契約を締結すると公示した。一方でYK続き

2021年12月15日

関西電力・上組・e5ラボ、バイオマス輸送に初の電動船、神戸/相生間

 関西電力、上組、電動船(EV船)の開発・普及を進めるe5ラボは14日、神戸港から関西電力グループの相生バイオマス発電所までの燃料輸送にハイブリッド電気推進船(以下、電動船)1隻を続き

2021年12月15日

三和ドック、ドック2基延伸へ、用地も整備、近海船の大型化など対応

 修繕専業の三和ドックが、修繕ドック2基を延伸する計画だ。近海船の大型化などに対応し、主力とする内航船と近海船の修繕工事の効率化を図る。来年から次世代燃料の対応も視野に入れて工場の続き