検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(29861~29880件表示)

2021年11月1日

新造船市場、LNG船の船台需給タイトに、25年納期以降も

 LNG船の新造発注が夏場以降に増加していることを受けて、船台需給が逼迫しているようだ。LNG船を主力製品として建造する韓国造船大手は、LNG船50隻規模を今年受注しており、LNG続き

2021年11月1日

日本船主協会、人事異動

(11月1日付) ▼海務部部長(商船三井)平尾真二 ▼企画部副部長(海務部副部長)大森一司

2021年11月1日

OOCL、境港・敦賀にフィーダー寄港

 OOCLは10月26日、境港・敦賀港と神戸港を結ぶフィーダーサービスの提供を開始すると発表した。11月中旬から開始する。サービス開始は境港が11月17日から、敦賀港は同16日を予続き

2021年11月1日

損保ジャパン、船員ヘルスリテラシーでセミナー、国交省・日本無線など講演

 損害保険ジャパンは10月28日、「乗組員のヘルスリテラシー向上」をテーマにオンラインセミナーを開催した。国土交通省海事局が内航船員の健康確保に関する新制度を説明したほか、舶用機器続き

2021年11月1日

黄埔文冲、32型多目的船4隻受注、AAL向け

 中国現地紙によると、中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は、シンガポールのAALシッピングから3万2000重量トン型の多目的船(MPP)4隻を受注したようだ。2024年続き

2021年11月1日

上海外高橋港、3~8日システム更新でコンテナ制限

 中国の上海外高橋港で3日から、コンテナの搬出入に制限がかかるようだ。現地紙によると、港湾システムの更新のため、港湾会社が同日から8日の間、搬出入をコントロールすると10月26日付続き

2021年11月1日

海保庁図画コンクール、受賞作品が決定

 海上保安庁は「未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」の第22回受賞作品が決定したと10月29日に発表した。1万5489点の応募作品の中から、国土交通大臣賞1点、海上保安庁続き

2021年11月1日

中国塗料、通期営業・経常益予想を下方修正

 中国塗料は2022年3月期の連結業績予想を、売上高が前期比微増の830億円(前回予想は800億円)に上方修正する一方、営業利益は77%減の15億円(前回発表は30億円)、経常利益続き

2021年11月1日

HMM、リーファー輸送にIoT機器導入

 HMMは10月26日、リーファーコンテナ輸送におけるIoT技術の導入に向けて研究開発を強化すると発表した。リーファーコンテナにIoT機器を設置し、リアルタイムの貨物の位置追跡や温続き

2021年11月1日

WinGD、エンジン操作訓練機能を強化

 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は10月26日、ガス燃料船の拡大に応じ、エンジン操作のトレーニング機能を強化していると発表した。訓練場所のネットワーク拡大続き

2021年11月1日

大阪港湾福利厚生協会、鴻池理事長「港湾労働災害絶滅取り組む」、合同慰霊祭

 大阪港湾福利厚生協会(鴻池忠彦理事長)は10月26日、大阪市港区の築港高野山釋迦院で第46回大阪港湾労働殉職者合同慰霊祭を執り行った。  鴻池理事長は、「新型コロナウイルス感染続き

2021年11月1日

ダイハツD、4~9月期は6.2億円の経常黒字

 ダイハツディーゼルの2021年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比7%減の234億円、営業利益が3億2300万円(前年同期は5100万円の赤字)、経常利益が6億1600万円(続き

2021年11月1日

郵船ロジスティクス、マレーシアとオーストラリアでGDP認証

 郵船ロジスティクスは10月28日、マレーシア現地法人のTASCO傘下のGold Cold TransportとGold Cold Integrated Logistics、またオ続き

2021年11月1日

赤阪鐵工所、4~9月期は黒字確保

 赤阪鐵工所の2021年4~9月期単体決算は、売上高が前年同期比24%減の34億円、営業利益が1300万円(前年同期は1億4100万円の赤字)、経常利益が1億100万円(同8000続き

2021年11月1日

日中コンテナトレード、8月は7.6%増の252万トン

 日本海事センターが10月28日発表した統計によると、今年8月の日本/中国間のコンテナ荷動きは、前年同月比7.6%増の251万5096トンとなった。内訳は日本から中国への輸出が17続き

2021年11月1日

ワンハイラインズ、アジア/北米東岸航路改編、11月から

 ワンハイラインズはアジア/北米東岸を結ぶ単独配船サービス「AA7」を改編する。10月27日発表した。寄港地に寧波、ポートクラン、チャールストンを追加するほか、船型や船舶数も増強す続き

2021年11月1日

PIL、中国/中東サービスを開設、RCLやCULと共同配船

 シンガポール船社PIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は10月22日、新たに華東・華南/中東サービス「GCS」を開設すると発表した。タイ船社のRCL、チャイナ・ユ続き

2021年11月1日

JIFFAウェビナーで港湾局・森本氏、LA港、新チャージで「CTから貨物出す」

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は10月28日、「ロサンゼルス(LA)港の現状と展望」と題してウェビナーを開催した。LA市港湾局の森本政司アシスタントダイレクターが講続き

2021年11月1日

ONEジャパン、西アジア・中近東向けでPSS、今月15日から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは10月25日、11月15日から中近東を含む西アジア向け輸出貨物を対象にピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)を導入すると発表し続き

2021年11月1日

高麗海運、薩摩川内港に定期寄港開始、11月から

 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は11月から、薩摩川内港に定期寄港を開始すると発表した。九州と釜山を結ぶ「JWK1」サービスで寄港する。日本で寄港する港としては45港目続き