検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(29601~29620件表示)

2021年11月11日

《連載》船主、船種別投資判断⑦、環境対応船、EEDIフェーズ3船が現実解か、陳腐化回避に懸命

 国内船主(船舶オーナー)の最大の悩みの1つが、環境対応への投資をどう進めていくのかにある。LNG燃料船に興味を示す船主もいるが、船価が高額で専門の船員育成が必要になるなどハードル続き

2021年11月11日

韓国中小のEK重工、ST仕様の小型ケミカル船など受注、自国向け4隻成約

 韓国現地紙によると、同国の中小造船所であるEK重工はこのほど、同国船社の東新船舶からプロダクト船とステンレス製カーゴタンクを搭載したケミカル船それぞれ2隻を受注したようだ。船型は続き

2021年11月11日

VLCC市況月間レポート(2021年10月)、中東/中国、1年3カ月ぶりに平均WS40超え

 2021年10月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは前月に比べ改善した。ボルチック指数の10月平均値がWS(ワールドスケール)42.24、日建て用船料換算では212続き

2021年11月11日

【ログブック】久元喜造・神戸市長

全日本海員組合が神戸で開催した定期大会であいさつした久元喜造神戸市長は「海員組合が100年前に神戸で結成された頃は、スペイン風邪が世界を席巻していました。そしていま、新型コロナウイ続き

2021年11月11日

コンテナ用船料、小型船やや下落もなお底堅さ

 1700TEU以下の小型コンテナ船を中心に、コンテナ用船料でやや軟化傾向が出ている。昨年後半から上昇局面が続いていたが、小型船では年末にかけてフリーになる船が出始め、それに伴って続き

2021年11月11日

《特別講演》バリシップ2021国際会議、伊予銀行 三好賢治頭取、「伊予銀行のシップファイナンスへの取り組み~愛媛の海事クラスターの一員として」

 ▼造船・海運業をはじめとする元気な地場産業との取引により、当行は全国の金融機関では唯一、24年連続で預金・貸出金とも増加している。特にシップファイナンスは事業の大きな柱になってい続き

2021年11月11日

日本シップヤード、新型64型バルカー3隻受注、デンセイ向け

 情報筋によると、今治造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)の営業設計統合会社、日本シップヤード(NSY)は、トルコ系船主のデンセイ・シッピングから6万4000重量トン型バルカ続き

2021年11月11日

玉井商船、通期経常益13億円に上方修正、ドライ市況好調で

 中小型バルカーと内航船オペレーターの玉井商船は10日、2022年3月期通期業績予想を売上高61億円(前回予想は57億円)、営業利益13億円(同10億4000万円)、経常利益13億続き

2021年11月11日

【ログブック】ソレン・スコウ・マースクCEO

「海上輸送、物流、ターミナルと3部門ともに大きな進展があり、非常に嬉しく感じています」。先日、第3四半期決算を公表したマースクのソレン・スコウCEOは、会見の場でそう強調した。「顧続き

2021年11月11日

横浜市・山中市長、マースクと面会、横浜港の戦略的拠点化へ意見交換

 横浜市の山中竹春市長は10日、横浜港・南本牧ふ頭で、マースクの西山徹北東アジア地区CEOをはじめ関係者と面会した。西山CEOは、「横浜港を世界の戦略的拠点の1つとして位置づけてい続き

2021年11月11日

海技教育機構、研究発表会を開催、e5ラボの神内CDOら特別講演

 海技教育機構(JMETS)は第8回海技教育機構研究発表会を開催した。研究発表会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年度に引き続きウェブによるオンデマンド配信で開催され、続き

2021年11月11日

現代重・大宇の統合審査、LNG船事業への条件に注目、年内山場か

 審査が長期化している韓国の現代重工業と大宇造船海洋の統合計画について、残る欧州と韓国、日本の競争当局の審査は年内が大きな山場となる見通しだ。LNG船の市場シェアが焦点となる中で、続き

2021年11月11日

イーグルバルクの7~9月期、純損益7834万ドルの黒字に転換、過去最高益

 米NASDAQ上場のバルカー船社イーグルバルク・シッピングの今年第3四半期(7~9月)純利益は7834万ドルとなり、前年同期1116万ドルの赤字から黒字転換した。四半期だけでなく続き

2021年11月11日

米バイデン政権、インフラ整備加速へ行動計画、港湾など近代化へ

 米バイデン政権は9日、米国港湾および水路のインフラ改善に向けた行動計画を公表した。即時の対応として、サプライチェーン混乱に対処するための港湾補助金の運用上の柔軟性見直しや、サバン続き

2021年11月11日

韓国の尿素水不足、国内物流への影響懸念、政府は調達急ぐ

 韓国で尿素水不足による国内物流への影響が懸念されている。同国では、ディーゼルエンジン貨物車などで排出ガス抑制のために尿素水が使われているが、中国からの輸入に依存していた。だが、中続き

2021年11月11日

大韓造船、LRⅡ型プロダクト船2隻受注内定、イーストメド向け

 海外紙によると、韓国中堅造船所の大韓造船は、ギリシャ船主イースタン・メディタラニアン・マリタイム(イーストメド)からLRⅡ型プロダクト船2隻を受注したようだ。納期は2023年とみ続き

2021年11月11日

キャピタル社、LNG船3隻を追加買船

 米ナスダック市場に上場する船主キャピタル・プロダクト・パートナーズはLNG船の船隊整備を進めている。このほどLNG船3隻を買船するオプションを行使したことを決算発表の中で明らかに続き

2021年11月11日

東洋埠頭、千葉・船橋に自動化設備導入新施設

 東洋埠頭は2日、千葉県船橋市に「東扇島支店船橋DX(デジタルトランスフォーメーション)センター営業所」を開設したと発表した。延べ床面積約1万4500㎡、うち倉庫部分1万4100㎡続き

2021年11月11日

EV船販売、ゼロエミッション・マリーナ設置、堺に全国初のモデル基地

 電動船(EV)に取り組むEV船販売(東京都、工藤清人代表取締役)は、電動船や給電施設の普及を目的に、大阪府堺市の旧堺港のクリエイションマリーナに「ゼロエミッション・マリーナ」のモ続き

2021年11月11日

現代重工、新型イージス艦受注

 韓国の現代重工業は8日、イージス艦の建造契約を韓国防衛事業庁との間で交わした。契約額は6363億ウォン(約610億円)。韓国海軍が導入する新型イージス艦3隻シリーズの2番艦で、2続き