検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(29041~29060件表示)

2021年12月3日

記者座談会/造船この1カ月、国内工場、外航船撤退後の新体制、内航・修繕を軸とした造船再編

 11月には、三井E&Sホールディングスによる四国ドックの売却、常石造船による神田造船所の修繕事業取得、三菱重工グループ内での事業承継が、それぞれ明らかになった。いずれも、国内工場続き

2021年12月3日

【ログブック】沖原正章・ボルカノ社長

「従来は顧客の課題やニーズをメーカーがある程度くみ取って製品作りをしてきましたが、デジタル技術革新と急激な社会変化で顧客のニーズが多様化し、ソリューションの選択肢も増えています」と続き

2021年12月3日

コンテナ輸送、さらなる混乱長期化に現実味、再び出荷増へ

 2022年の春節を機に、海上コンテナ輸送が正常化に向かうとの期待感が急速に萎みつつある。国慶節後に見られたスポット運賃の軟化は、季節波動による一時的な調整に過ぎず、今月中旬頃から続き

2021年12月3日

《連載》商品市況 この先、資源・食料問題研究所 柴田明夫代表<上>、供給制約と中国の輸入増に揺れる穀物

 資源・食料問題研究所の柴田明夫代表は昨今の商品市況の上昇について、「コモディティのスーパーサイクルの再来ではないかとみている」と話す。穀物市場では飼料用需要の増加や中国が輸入拡大続き

2021年12月3日

東京港、23日にオンラインセミナー

 東京都港湾局と東京港埠頭会社、東京都港湾振興協会は23日、2021年度の「東京港のつどい」をオンライン開催する。東京都が東京港の新たな長期構想について説明するほか、「世界経済と日続き

2021年12月3日

日本郵船、トタル向け新造LNG船が竣工、サムスン重工で“LNG Endurance”

 日本郵船は2日、トタルエナジーズとの長期契約に投入するLNG船“LNG Endurance”が韓国のサムスン重工業・巨済造船所で竣工したと発表した。郵船のグループ会社、フランス・続き

2021年12月3日

【ログブック】山中竹春・横浜市長

「横浜市は2018年に他都市に先駆けて2050年までに脱炭素化を目指す『Zero Carbon Yokohama宣言』を掲げました。水素エネルギーの利活用に積極的に取り組んでいます続き

2021年12月3日

CMA-CGM、日本/アジア域内サービス改編、今月から

 CMA-CGMジャパンは今月6日から、日本とアジア域内を結ぶ「JTVS」と「JPX」の2サービスを改編する。11月30日発表した。今回の改編では「JTVS」を華東/東南アジア航路続き

2021年12月3日

ジャパンP&I、船舶の安全対策でセミナー、海上保安学校で

 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)は11月30日、海上保安学校(京都府舞鶴市)で船舶の安全対策について、セミナーを開催した。同セミナーでは、ロスプリベンション推進部続き

2021年12月3日

韓国造船大手、8年ぶりに全社が受注100億ドル超、現代は200億ドル超

 韓国造船大手3社はこのほど、全社が年間受注高100億ドルを突破した。全社がそろって達成するのは2013年以来8年ぶり。現時点で現代重工業グループの受注高が200億ドル超、サムスン続き

2021年12月3日

商船三井、次世代石炭船第1船、大島造船所で竣工、電源開発向け

 商船三井は2日、8万9999重量トンの次世代石炭船「EeneX(イーネックス)」の第1船“Kurotakisan Maru Ⅲ(黒滝山丸Ⅲ)”が大島造船所続き

2021年12月3日

【ログブック】オイヴィンド・リンデマン/ナビゲーター・ホールディングス・チーフ・コマーシャル・オフィサー

LPG船社のナビゲーター・ホールディングスはアンモニアとCO2の輸送を検討している。オイヴィンド・リンデマンチーフ・コマーシャル・オフィサーは「アンモニアは強い毒性があるため燃料へ続き

2021年12月3日

カナダ・バンクーバー港、荷役・輸送再開も混雑さらに悪化

 カナダ・バンクーバー港では依然として大雨・洪水の影響で混雑が続いている。鉄道輸送は再開されているが、大手鉄道2社のうちCN(カナディアン・ナショナル)はなおコンテナターミナルと内続き

2021年12月3日

日本郵船ら、GHG削減に向け船舶設計最適化、WinGD・ABSと共同研究

 日本郵船とグループ会社のMTIは2日、米国船級協会(ABS)とウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)とで温室効果ガス(GHG)削減に向けた船舶設計最適化の共同研続き

2021年12月3日

造船所、「不良在庫」ようやく手離れ期待、原油高で掘削リグの転売交渉進展

 原油価格の上昇を背景に、海洋掘削リグやドリルシップの転売交渉が活発化している。海洋開発市況の低迷時に新造契約がキャンセルされ、韓国やシンガポール造船所が完工品を抱えざるを得なくな続き

2021年12月3日

ベルシップス、58型バルカー2隻売船、1年の貸船契約も

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスは1日、5万8000重量トン型ハンディマックス・バルカー2隻の売船契約を締結したと発表した。また、ハンディマックス1隻を対象に用船料2万500続き

2021年12月3日

八代市、ラッピングコンテナをお披露目、農産物輸出をPR

 八代市は、八代港からの熊本県産農水産物輸出を促進する目的で、市の特産品や観光コンテンツをラッピングした20フィート型リーファーコンテナ2本を作成した。八代港コンテナターミナルで1続き

2021年12月3日

政府、デジタル前提の規制改革を推進、書面・目視など一括見直しへ

 政府はデジタルを前提とした規制改革を加速する。11月にデジタル臨時行政調査会を創設し、デジタル化を進める上で障壁となっている規制や慣行の見直しに着手した。デジタル臨調の事務局長を続き

2021年12月3日

川崎重工、アンモニア兼用LPG船の受注累計5隻に、坂出は24年までVLGC連続建造

 川崎重工は2日、日本郵船から8万6700立方㍍型LPG燃料LPG/アンモニア運搬船2隻を受注したと発表した。これで、アンモニア積載が可能な大型LPG船の受注実績は計5隻に拡大。坂続き

2021年12月3日

10月の自動車輸出、前年比4割減、部品供給問題の影響続く

 日本自動車工業会がまとめた10月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は前年同月比40.5%減の24万6175台で、3カ月連続の前年同月比マイナスとなった。部品供給不足による自動車続き