日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,880件(28601~28620件表示)
2021年12月23日
マースクは22日、香港の物流会社LFロジスティクスの発行済み株式100%を取得し、同社を買収すると発表した。LFロジは香港の大手消費財メーカー、利豊(Li & Fung)とシンガ…続き
自社開発の産業用水中ドローン(ROV)を軸とした事業を展開する筑波大学発のスタートアップ企業フルデプスは22日、神戸市の「海の課題解決に向けた実証事業実施業務(海プロジェクト)」…続き
日本海事協会(NK)は22日、2026年度までの5年間を対象とした中期経営計画を発表した。新たな経営方針の柱に「顧客の幅広いニーズに応えるワンストップでの包括的な認証サービスの展…続き
2022年のプロダクト船スポット運賃市況は、引き続きコロナ禍の回復度合いが行方を左右しそうだ。本紙調べで、市場関係者は22年の各主要船型・航路の年間平均(日建て用船料換算)を、L…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは20日、シンガポールとインド西岸のナバシェバを結ぶシャトルサービス「SIX(Singapore India Express)」を開設したと…続き
リトアニアの送電会社リトグリッドは21日、東京電力パワーグリッドと洋上風力発電の実現可能性調査を開始すると発表した。技術性・経済性の評価を行う。調査結果は2022年春に発表する予…続き
中国現地紙によると、中国のコンテナバン製造世界最大手CIMCグループの南通中集太平洋海洋工程は17日、中国海洋石油(CNOOC)グループの中海油能源発展から1万2000立方㍍型L…続き
米国のベンチャー・グローバルLNG社は21日、中国海洋石油集団(CNOOC)の子会社であるCNOOCガス&パワー社と長期のLNG売買契約を締結したと発表した。ベンチャー・グローバ…続き
海事調査会社シーインテリジェンス(Sea-Intelligence)によると、アジア/北米西岸航路では現在、欠便の影響で投入船腹量全体の15~25%超が常時減少した状態になってい…続き
日本郵船は22日、16日から17日にかけてフィリピン中部を直撃した台風22号の被災地の復興支援として、NYK‐TDGフレンドシップ財団を通じ支援金650万円を同国に寄付するととも…続き
国土交通省近畿地方整備局は17日、堺泉北港の堺青果センター(大阪府堺市)で農産物の海上混載輸送試験を報道陣に公開した。混載が難しい農産物を工夫により課題が解決できるかどうかを検証…続き
イブラヒム・ビレ・ドゥアレ駐日ジブチ共和国特命全権大使が16日、着任に伴い日本船主協会を表敬訪問した。船協が20日に発表した。池田潤一郎会長(商船三井会長)をはじめ、友田圭司副会…続き
米国のデカルト・データマインが20日公表した統計によると、今年11月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比5.3%減の4万7275TEUで2カ月連続のマイナスとなった。…続き
シーメンス・ガメサ・リニューアブル・エナジーはこのほど、サービス・オペレーション・ベッセル(SOV)“RME Energy”の竣工を発表した。将来的に燃料電池やバッテリー技術を活…続き
鈴与は清水港・新興津地区のコンテナターミナルで遠隔操作RTGの導入プロジェクトを進めている。国土交通省港湾局の支援制度を活用して、2025年3月までに三井E&S製の遠隔操作RTG…続き
国土交通省海事局内航政策課は22日、司厨員(船内で調理に従事する船員)が乗船しない内航船の船内供食改善ガイドラインを作成したと発表した。 司厨員が乗船しない内航船の供食体制で…続き
宇徳は来年2月から、東京港・大井3・4号バースでサイバーポートを利用した各種申込受付ウェブサービスを開始する。今月20日発表した。従来、電話で受け付けていた各種料金の問い合わせや…続き
風力タービンの製造などを手がける中国の明陽スマート・エナジーは17日、英国国際通商省(DIT)と英国での洋上風力事業投資に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。明陽は英国で風…続き
◆今年も足早に過ぎていこうとしている。年末に1年の仕事を振り返る恒例行事は一日一日を積み重ねてきたことを再確認するためにいつも以上に重要になりそうだ。どのような取材をしたのかを思い…続き
2021年12月22日
12月1日、急性心臓死のため死去。81歳。通夜・葬儀は近親者で執り行った。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。連絡先は同社人事部秘書室(電話06-6569-0003)。 池永氏は…続き
大
中