検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,938件(27541~27560件表示)

2022年5月12日

<北米西岸港労使交渉>西岸交渉、2日前倒しで開始、労使とも円滑な物流維持を強調

 北米西岸港の労使交渉は予定より2日前倒しされ、現地時間の10日に第1回会合が開催された。会合は今後、サンフランシスコにおいて新協約に妥結するまでの間、連日開催される予定。交渉の経続き

2022年5月12日

コスタマーレ、最終益81%増の1.2億ドル、22年1~3月期業績

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系船主コスタマーレの2022年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比2.1倍の2億6801万ドル、純利益が81%増の1億2304続き

2022年5月12日

内海造船、前期は黒字転換、前期新造船受注10隻、今期も黒字確保へ

 内海造船が11日発表した2022年3月期の連結経常損益は4億2300万円の黒字(前の期は8億6200万円の赤字)だった。鋼材の大幅な値上げや機材価格の上昇などコストアップによる収続き

2022年5月12日

ZIM、チリ向け自動車専用船が初寄港、横浜大黒ふ頭に

 イスラエル船社ZIMが中国・日本/チリ航路に投入する自動車・トラック専用船“NOCC Oceanic”(6500台積み)が今月1日、横浜港大黒ふ頭の完成車ターミナルに初寄港した。続き

2022年5月12日

日港協・久保会長、女性進出しやすい港湾環境整備を、アクションプランに期待

 日本港運協会の久保昌三会長は11日、都内で記者会見を行い、港湾運送業界で遅れている女性進出の必要性について指摘した。少子高齢化などを背景に、港運業界でも人手不足が懸念されており、続き

2022年5月12日

Jパワー/ENEOS、国内CCS事業化調査など共同実施、30年開始に向け

 電源開発(Jパワー)とENEOSホールディングスは10日、国内CCS(二酸化炭素の回収・貯留)の事業化調査に共同で取り組むと発表した。主要なCO2排出事業者と協力し、建設・設備・続き

2022年5月12日

「造船DX」へ業界共同で勉強会、デジタルヤード化の課題や方向性整理

 デジタル技術を活用した造船所の抜本的な生産性向上がテーマとなる中、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるための勉強会が立ち上がった。造船所と舶用メーカーの設計・生産など続き

2022年5月12日

ノルデン、1~3月期業績、1.2億ドルの最終黒字に転換

 デンマークの不定期船大手ノルデンの2022年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比80%増の10億8790万ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が3.6倍の2億1続き

2022年5月12日

ハパックロイド、ダミエッタ港で専用CT開発、24年稼働予定

 ハパックロイドは10日、エジプトのダミエッタ港で新コンテナターミナルの開発・運営に参画すると発表した。ドイツやイタリアなどのパートナー企業と合弁会社ダミエッタ・アライアンス・コン続き

2022年5月12日

CFインダストリーズ、米国にブルーアンモニアプラント新設、三井物産と合弁で

 米国の肥料メーカーCFインダストリーズはこのほど、三井物産と共同で、米国にブルーアンモニアプラントを新設すると発表した。CFインダストリーズが52%、三井物産が48%の出資比率で続き

2022年5月12日

マリンテックチャイナ、12月に開催延期

 6月28日~7月1日に中国・上海で開催が予定されていた国際海事展「マリンテックチャイナ(Marintec China)」が延期となった。新たな開催日は12月7日~10日。上海市は続き

2022年5月12日

イーグルバルク、22年1~3月業績、最終益5.4倍の5307万ドル

 米NASDAQ上場のバルカー船社イーグルバルク・シッピングの2022年第1四半期(1~3月)業績は、ドライバルク市況の高騰を受けて売上高が前年同期比91%増の1億8440万ドル、続き

2022年5月12日

三井倉庫HD、5年で1300億円投資、DXなどに、新中計・グループ理念策定

 三井倉庫ホールディングス(HD)は10日、新たに「グループ理念」と2023年3月期から5カ年の「中期経営計画2022」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高3500億円続き

2022年5月12日

マースク・サプライ、OSV3隻を解撤

 マースク・サプライ・サービスは9日、オフショア支援船(OSV)3隻を解撤すると発表した。3隻はリサイクルのためデンマークのフォルナス・ヤードに引き渡される予定。  対象船は20続き

2022年5月12日

ケッペル、FPSO関連工事受注

 シンガポールの海洋大手ケッペル・オフショア&マリンは6日、子会社のケッペル・シップヤードを通じて、BWグループとSBMからそれぞれFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)続き

2022年5月12日

DHTの1~3月期、純損失1720万ドル、赤字転落、運賃低下など影響

 VLCC船社DHTの2022年1~3月期決算は、純損失が1725万ドルとなり、前年の1161万ドルの黒字から赤字に転落した。売上高は前年同期比12%減の7640万ドル、営業損益が続き

2022年5月12日

日本港湾、21年の外航フルコン寄港船8%減、ターミナルへの負担が高まる

 2021年の日本主要港への外航フルコンテナ船の寄港数は前年比8%減の約2万3000隻となった。世界的な港湾混雑とスケジュール遅延の常態化により、抜港・欠便が相次いだことが影響した続き

2022年5月12日

日立造船、22年3月期経常益118億円

 日立造船が11日発表した2022年3月期連結決算は、売上高が前の期比8%増の4418億円、営業利益が1%増の155億円、経常利益が微減の118億円、最終利益が86%増の79億円だ続き

2022年5月12日

共栄タンカー、前期経常益9割減の1700万円

 共栄タンカーが11日発表した2022年3月期決算は、経常利益が前の期比94%減の1700万円だった。売上高は4%増の121億4100万円、営業利益は46%減の4億2000万円。プ続き

2022年5月12日

ONE、Eコマースサイトを刷新

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は11日、Eコマース・プラットフォームをリニューアルしたと発表した。ホーム画面やメニューのインターフェースを刷新し、利用者が必要と続き