検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(27401~27420件表示)

2022年2月28日

<ウクライナ情勢>トルコ船主ヤサの61型バルカー、黒海航行中に船体損傷

 複数の海外紙によると、ウクライナのオデッサ港を出港し黒海を航行していた6万1000重量トン型ウルトラマックス・バルカー“Yasa Jupiter”が24日続き

2022年2月28日

関西物流戦略チーム幹事会、ウィズコロナに適した指針を検討

 関西国際物流戦略チームの幹事会(座長=小林潔司京都大学名誉教授)は25日、第34回会合をオンラインで開催した。戦略チームの指針となる「今後の取組」について、ウィズコロナで進めるに続き

2022年2月28日

<ウクライナ情勢>船員交代への影響懸念、露・ウクライナ船員は世界の15%

 ウクライナ問題に絡み、船員配乗への影響が懸念されている。民間機の運航取り止めなどでウクライナ人船員の出入国への制限が生じる可能性があることから、海運関係者は「さまざまな情報を総合続き

2022年2月28日

サムスン重工、LNG船4隻受注、船価2.09億ドル、今年初成約

 韓国のサムスン重工業は23日、アフリカ地域の船主からLNG船4隻を受注したと証券取引所に告示した。契約総額は9985億ウォン(8億3580万ドル)で、船価は1隻当たり2億900万続き

2022年2月28日

ケイヒン、組織改正

(4月1日) ▼プロジェクトカーゴ営業部の機能を海上・ターミナル営業部に統合し、同部を「港湾運送営業部」に名称変更する ▼名古屋支店を「東海営業部」に名称変更する ▼国内グル続き

2022年2月28日

宇徳、新社長に商船三井・小野副社長

 商船三井は25日、小野晃彦(おの・あきひこ)代表取締役副社長執行役員が3月31日付で辞任し、4月1日付で宇徳の代表取締役社長に就任する予定と発表した。宇徳の田邊昌宏社長は同社の取続き

2022年2月28日

明治海運、通期業績予想を上方修正、円安と費用減などで

 明治海運は25日、2022年3月期の通期連結業績予想を上方修正したと発表した。売上高458億円(前回予想450億円)、営業利益44億円(同33億円)、経常利益40億円(同23億円続き

2022年2月28日

現代尾浦、LNGバンカリング船1隻解約、今月の受注船

 韓国の現代尾浦造船は23日、欧州船主から受注していた1万2500立方メートル型のLNGバンカリング船1隻を新造解約したと証券取引所に告示した。解約理由は船主の契約条件の未履行とし続き

2022年2月28日

川崎近海汽船、人事異動

(3月1日) ▼参与オフショア支援船事業推進室室長(理事オフショア支援船事業推進室室長)熊木稔明 (3月22日) ▼内部監査室副部長(出向:オフショア・オペレーション)飯野博続き

2022年2月28日

パナマ、GHG排出ゼロの決議案を支持

 パナマ海事庁はこのほど、昨年11月に開催されたIMO(国際海事機関)の第77回海洋環境保護委員会(MEPC77)で、温室効果ガス(GHG)排出削減目標の「2050年に排出ゼロ」へ続き

2022年2月28日

ヤンマー、米ボート貸出企業へ投資拡大

 ヤンマーホールディングスは24日、グループ会社のヤンマーアメリカ(Yanmar America Corporation、本社=米国ジョージア州)が、世界最大のボートシェアリングサ続き

2022年2月28日

【青灯】冬来たりなば春遠からじ

◆“春”が来た。バレンタインが終わるとピンク色を基調とするパッケージの商品が店頭を彩る。サクラ味のスイーツや菓子のことだ。春を代表する風物である桜だが、サクラ味スイーツの市場は一足続き

2022年2月25日

BV、火災防止に関するウェビナー開催

 仏船級ビューローベリタス(BV)は3月3日、船舶の火災防止に関するウェブセミナー(ウェビナー)「Fires on Ships - What and Why」を開催する。  ウェ続き

2022年2月25日

<ウクライナ情勢>LNG船、契約で万が一の備えも、制裁「第一弾」影響薄も今後を注視

 欧米によるロシアへの経済制裁がLNG船ビジネスに与える影響について、邦船関係者は「今回発表された制裁への影響はないが今後の情勢を注視している」と話す。邦船が関わるビジネスの相手が続き

2022年2月25日

【ログブック】上田悦紀・日本風力発電協会国際部長

鹿島港のセミナーで講演した日本風力発電協会の上田悦紀国際部長は「欧州で導入されている洋上風車の平均サイズは2020年時点で8.2MW。5年で2倍になりました」と大型化が進んでいるこ続き

2022年2月25日

<ウクライナ情勢>コンテナ輸送に大きな混乱見られず、燃料油上昇で荷主にさらに打撃

 海上コンテナ輸送においては、現時点でオデッサ港の港湾荷役やウクライナ発着の輸出入に大きな変化は起きていない。船社関係者によると、「今週に入って、現地代理店より“通常ど続き

2022年2月25日

<ウクライナ情勢>原油高騰、適合油価格800ドルの可能性も、長期化すれば船社収支圧迫

 ウクライナ情勢悪化による海運業への影響は、まず原油価格の高騰による燃料コストの増加という形で現れる。シンガポール積みのSOx(硫黄酸化物)規制適合油(VLSFO)価格はトン当たり続き

2022年2月25日

<ウクライナ情勢>造船所、LNG船の船台、ひっ迫感増す可能性も、商談中の案件含めて動向注視

 ウクライナ情勢の緊迫や欧米によるロシアへの経済制裁の発表を受けて、造船所は新造船需要への影響を注視している。特に注目が集まるのがLNG船で、「今後の見通しとしてはまだ読めず、情報続き

2022年2月25日

<ウクライナ情勢>原油船、制裁強化なら需要や荷動き減も、現状は市況への影響は薄く

 ウクライナ問題をめぐるロシアへの経済制裁が直接的に原油船のトレードに与える影響は今のところ薄いと見る向きが多い。ただし、今後ロシア産原油の輸出が制限されることになれば、原油価格は続き

2022年2月25日

日本郵船、人事異動

(4月1日) ▼NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD<マニラ><船長>(海上<船長>)青木健一 ▼関西支店支店長<船長>兼関西支店チーム長(関西支店支店長代理<続き