検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(27101~27120件表示)

2022年9月5日

エクセルレート、ドイツにFSRU投入、パイプラインガス代替を支援

 FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)事業大手の米エクセルレート・エナジーは1日、ドイツにFSRUを投入すると発表した。先月25日にフランスのエネルギー大手エンジーとタームシ続き

2022年9月5日

BV、14日に風力発電関連セミナー

 仏船級ビューローベリタス(BV)は14日に「風力発電におけるサプライチェーンのリスクマネジメントとコンポーネント認証について」と題し、オンラインセミナーを開催する。  BVの風続き

2022年9月5日

シンガポール港トゥアス新CT、3バースが稼働、開業へ

 PSAが開発を進めてきたシンガポール港のトゥアス新ターミナルが正式に開業した。PSAが1日発表した。ターミナルの工事は4段階に分けて進めており、今回開発の第1期として3バースが稼続き

2022年9月5日

【ログブック】神田健一・基幹労連委員長

7月の参議院選挙で、基幹労連が擁立した村田享子氏が初当選を果たした。「二大政党的政治体制を目指すうえで、立憲民主党の中であるべき姿の議論をできる人物を純民間のわれわれから送ることで続き

2022年9月5日

《連載》「展望 船舶金融」金融座談会②、船価高は継続か、LTV条項検討、OPEX注視

<出席者> 新生銀行 野坂俊彰スペシャルティファイナンス部統轄次長 新生銀行 髙橋伸壮スペシャルティファイナンス部統轄次長 日本政策投資銀行 山口祐一郎企業金融第4部課長 続き

2022年9月5日

【ログブック】田中利明・商船三井副社長

商船三井がこのほど発表したLNG燃料ケープサイズ・VLCC計6隻の先行発注について「チキン・エッグという言葉があり、輸送中の排出削減についてはお客様によってさまざまな対応があります続き

2022年9月5日

LNG船社クール・カンパニー、上期営業利益は5300万ドル

 海運大手イースタン・パシフィック・シッピング(EPS)とLNG船社のゴーラーLNGが設立したLNG船社、クール・カンパニー(CoolCo)の2022年上半期(1~6月期)決算は、続き

2022年9月5日

三井E&Sマシナリー、水素電池パワーパックで試運転、港湾クレーンで実証へ

 三井E&Sマシナリーは1日、ラバータイヤ式門型クレーン「トランステーナ」の駆動システムとして開発中の、水素燃料電池パワーパックについて、水素ガスによる性能試験を行い、計画値どおり続き

2022年9月5日

世界の造船売上ランキング、中・欧は回復、日・韓は減収続く、CSSC1.7兆円に

 本紙がまとめた2021年度の世界の造船・海洋事業の売上高ランキングでは、日本と韓国の造船所で減収傾向が続いたのに対し、中国と欧州の造船所がコロナ禍からの反動で増収に転じたことが対続き

2022年9月5日

《連載》邦船シンガポール拠点、最新事情②、MOL(アジア・オセアニア)、星港のグループ企業13社・800人に、非海運事業も強化

 シンガポールの商船三井グループ企業は13社・約800人に拡大し、商船三井が「環境戦略」「地域戦略」「ポートフォリオ戦略」を推進する中でその役割がさらに高まっている。アジア・大洋州続き

2022年9月5日

NSユナイテッド、22年版統合報告書発行

 NSユナイテッド海運は2日、2022年版の統合報告書「NS UNITED REPORT 2022」(日本語版)を発行したと発表した。  報告書では全てのステークホルダーを対象に続き

2022年9月5日

【ログブック】マーク・フィラノフスキー/パンゲア・ロジスティクス・ソリューションズCEO

四半期決算の中で今後のマーケット見通しについて「来年1月に発効するIMOの環境規制により、世界の船腹供給量はさらに制限されると予想しています」とコメントしたのは米国のドライバルク船続き

2022年9月5日

大宇造船、BWから新造船に200万ドル上乗せ、鋼材高騰でLNG船2隻竣工時に

 韓国の大宇造船海洋はこのほど、BWグループ向けに建造していたLNG船2隻について竣工時にBWから200万ドルの特別ボーナスを受けたと発表した。鋼材価格の上昇や納期遵守を受けたもの続き

2022年9月5日

国交省港湾局、暗黙知継承へ手引きをとりまとめ、ガントリークレーン技能者の早期育成を

 国土交通省港湾局は2日、ガントリークレーン熟練技能者の暗黙知継承を通じた、若手技能者の早期育成に向けた手引き・手法をとりまとめた。  国交省港湾局は現在、「ヒトを支援するAIタ続き

2022年9月5日

内航フィーダー貨物、空コン回送、釜山混雑で需要増加、コロナ禍を背景に

 国内の内航コンテナフィーダー貨物の輸送量がコロナ禍で増加している。母船スケジュール混乱の影響で、国内での空コンテナの回送需要が大幅に増加。さらに釜山港の混雑悪化と日韓フィーダー航続き

2022年9月5日

風力発電展の洋上風力セミナー、国内外企業が取組・技術を紹介

 風力発電の国際展示会、第2回WIND EXPO[秋]~[国際]風力発電展(主催=RX Japan)では、8月31日と9月1日の2日間にわたり、展示場内で洋上風力セミナーを実施した続き

2022年9月5日

基幹労連が定期大会、インフレ踏まえ賃金要求を議論

 基幹労連は8日から広島市で定期中間大会を開催し、今後の活動などについて審議する。来年春の労使交渉(AP23春季取り組み)については既に、賃金改善の要求を「3500円以上を基本」と続き

2022年9月5日

国交省、旅客船の安全情報提供拡充

 国土交通省は知床遊覧船事故を受け、8月31日より旅客船事業者に関する安全情報の提供を拡充する。「国土交通省ネガティブ情報等検索サイト」で、従来の行政処分事案に加えて行政指導事案も続き

2022年9月5日

室蘭港、CNP形成へ将来像模索、シンポジウムを開催

 開港150周年を迎えた室蘭港で2日、「ザ・シンポジウムみなとin室蘭~巷からはじまるカーボンニュートラル」が開催された。室蘭港では洋上風力発電や水素に関係する取り組みを加速してい続き

2022年9月5日

WinGDとHSDエンジン、大口径メタノール機関を共同開発、24年までに

 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は1日、韓国のエンジンメーカーであるHSDエンジンと、WinGDのメタノール燃料焚きの大口径2ストロークエンジンを開発する続き