日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(26961~26980件表示)
2022年3月16日
日本郵船グループはこのほど無人運航船実現のためのコンセプトとなる完全自律船フレームワークを開発した。日本海事協会(NK)、フランス船級協会(BV)から安全性が評価されて、今月1日…続き
経済産業省は15日、ウクライナ侵攻に伴う経済制裁の一環として、ロシアとベラルーシに対する製品や技術の輸出制限措置などを3月18日から適用すると発表した。規制対象品目には船舶関連の…続き
米NASDAQに上場するギリシャ系バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスの2021年通期業績は、売上高が前年比2.4倍の1億5311万ドルと大幅な増収で、営業損益が…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは4月1日から、ホームページ上のチャットボットを通じて輸入デマレージ/ディテンションのフリータイムおよび料金照会サービスを開始する…続き
日本気象協会は14日、洋上風力発電事業者向けサービスの提供を開始すると発表した。サービスは同日から開始した。風況風速予測・高潮予測・波浪予測の提供を行う。 同サービスは2月に…続き
中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)の大連船舶重工は14日、ギリシャのコンテナ船主ダナオスとドイツのアジアティック・ロイド・マリタイムから7100TEU型船を受注した。C…続き
英ボルチック・エクスチェンジのバルカー主要航路平均用船料の先週末11日付は、ケープサイズが前週末比8635ドル高い2万2195ドルとなった。ロシアのウクライナ侵攻を背景に南米や豪…続き
ハパックロイドは10日、同じドイツ船社のドイツ・アフリカ-ライン(DAL、Deutsche Africa-Linien)のコンテナ船事業を取得すると発表した。DALは欧州と南アフ…続き
日本郵船は15日、1月に発生したトンガ沖海底火山噴火による被災地への復興支援を決定したと発表した。飲料水などの生活必需品を無償輸送する。 日本郵船とNYKバルク・プロジェクト…続き
韓国のサムスン重工業は11日、欧州船主からコンテナ船4隻を受注したと証券取引所に告示した。契約総額は6091億ウォン(約4億9340万ドル)で、船価は1隻当たり1億2335万ドル…続き
ケミカル船大手オドフェルは14日、クリスチャン・モルクCEOが取締役会に対し、CEOを退任することを表明したと発表した。後任が決定するまでは、同氏が現在の職務を継続する。取締役会…続き
韓国船社のHMMは14日、次期CEOに現代・起亜自動車グループの海運・物流会社、現代グロービスでCEOを務めた金京培(Kyung-bae Kim)氏を指名したと発表した。今月29…続き
商船三井は15日、ウクライナおよびその周辺地域で被災した人々への人道支援のため、総額2億円の寄付を実施することを決定したと発表した。 寄付金は、国連難民高等弁務官事務所(UN…続き
古野電気は、漁業や資源調査分野で培った独自の海洋センシング技術とノウハウを生かし、洋上風力発電の総合的な支援に向けた事業を展開する。また、創業時から漁業の近代化に貢献してきた同社…続き
港湾・海岸分野で総合コンサルティングサービスを展開する日本港湾コンサルタント(JPC)は、国内港湾のデジタル化を推進していく。昨秋にターミナルオペレーティングシステム(TOS)大…続き
バルチラは9日、オーストラリアのシーロード・シッピングがドイツのフレンスブルガー造船で建造するLNG燃料推進の新造RORO船に、主機や補機、燃料貯蔵タンク、ガス処理装置、電気シス…続き
英国政府は10日、国内造船業を活性化するための新しい国家造船戦略を策定したと発表した。今後3年で造船セクターに40億英ポンド(6100億円)を投資する方針を明らかにし、今後30年…続き
アルファ・ラバルは29日、グローバル一斉ライブ配信イベント「マリン・イノベーション・サミット(Marine Innovation Summit)2022」を開催する。海事業界にお…続き
◆船舶も以前のように簡単には手に入らない時代が来るのだろうか。供給制約が世界中のあらゆる場面に拡がっている。米中貿易摩擦に始まり、新型コロナウイルスが広まって、ロシアがウクライナに…続き
2022年3月15日
海外の主力ドライバルク船社の2021年通期業績は、ドライバルク市況の高騰を受け全社が大幅な増収増益か黒字転換となった。リーマン・ショック前の海運ブーム期も含めて過去最高益となった…続き
大
中