検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(26241~26260件表示)

2022年6月24日

三菱重工、護衛艦“やはぎ”を命名進水、6カ月ピッチで護衛艦建造

 三菱重工業は23日、長崎造船所長崎工場で建造している防衛省向け3900トン型護衛艦“やはぎ”の命名・進水式を開催した。「もがみ」型護衛艦の5番艦で、長崎工続き

2022年6月24日

DACKS、61型バルカー“Philhokusai”竣工

 川崎重工業は23日、中国合弁の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造していた6万1000重量トン型バルカー“Philhokusai”(川重8083番船/DACKS117番船続き

2022年6月24日

飯野海運、02年建造VLCC1隻を譲渡、売却益29億円見込み

 飯野海運は23日の取締役会で連結子会社が保有するVLCC“KOHO Ⅰ”(2002年建造)を譲渡することを決め、同日発表した。2023年3月期の連結決算で固定資産売却益として約2続き

2022年6月24日

【ログブック】ラース・H・バースタッド・フロントライン・マネジメントCEO

原油船を中心に約65隻規模のタンカー船隊を持つフロントライン。このうち、同社船隊においては船齢12年以上となる16隻が比較的高齢船とされている。フロントライン・マネジメントのラース続き

2022年6月24日

ナビオス・パートナーズ、LNG対応7700TEU型2隻取得

 ギリシャ船主ナビオス・グループでバルカーとコンテナ船を保有するナビオス・マリタイム・パートナーズは22日、LNG二元燃料機関を搭載する7700TEU型コンテナ船2隻を取得したと発続き

2022年6月24日

岡山・日生海運組合、学生と交流会開催、弓削商船高専の練習船を一般公開

 岡山県備前市日生町を中心とする日生地区海運組合は22日、弓削商船高専の練習船“弓削丸”(240総トン)の一般公開を行い、同船の学生たちとの交流会も開催した。  同船は2019年続き

2022年6月24日

中国造船業の新造船受注量、1~5月5割減の1769万重量トン

 中国船舶工業行業協会(CANSI)が発表した今年1~5月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比46%減の1769万重量トンだった。発注ブームにわいた前年1~5月の受注量を下回った続き

2022年6月24日

アブダビのアル・シール・マリン、VLCC2隻買船、船隊拡大計画も

 アラブ首長国連邦(UAE)アブダビを拠点とする海運会社アル・シール・マリンはこのほど、VLCC2隻を買船すると発表した。取得金額は計4億400万ディルハム(約1億1000万ドル)続き

2022年6月24日

横浜港、4月は0.3%減の22万TEU、2カ月連続で減少

 横浜市港湾局が22日公表した、横浜港の4月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は前年同月比0.3%減の22万468TEUとなった。輸出は0.1%減の11万8968TEU、輸入は0.5続き

2022年6月24日

日本船主協会、在ロンドン日本学校で講話、中学生向けキャリア教育

 日本船主協会の友田圭司副会長がこのほど在ロンドン日本人学校を訪れ、中学生向けのキャリア教育として「イギリスと日本、そして世界を支える海運とその仕事」をテーマに講話を行った。船協が続き

2022年6月24日

韓国造船大手、1~5月新規受注横ばいの193億ドル、LNG船の受注相次ぐ

 韓国造船大手3社の造船・海洋(オフショア)部門の今年1~5月の新規受注実績は計138隻・193億ドルで、前年同期比1%減(受注金額ベース、以下同)となった。LNG船やメガコンテナ続き

2022年6月24日

三菱商事/カーギルなど、81型バルカーに風力推進装置、来年初頭に搭載

 三菱商事の船舶事業子会社MCシッピングが保有し、カーギルが用船する2017年建造の8万962重量トン型バルカー“Pyxis Ocean”に、ノルウェーのヤラマリンテクノロジーズの続き

2022年6月24日

国内主要港、3月以降はコンテナ減少目立つ、上海ロックダウン・円安・物価高が影響

 国内主要港の外貿コンテナ取扱量が3月以降、減少傾向にある。5大港では神戸港と名古屋港を除く、東京港、横浜港、大阪港の3港で3月実績(実入り・空コンテナ合計、以下同)がマイナスとな続き

2022年6月24日

商船三井のCVC「MOL PLUS」、海事アクセラレータプログラムに参画

 商船三井が出資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)である「MOL PLUS」は海事アクセラレータプログラム「Smart Port Challenge 2022」にベンチ続き

2022年6月24日

舶用機関整備協会、定時総会開催、新会長に今治ヤンマーの冠氏

 日本舶用機関整備協会は22日、都内で第11回定時総会を開催し、新会長に今治ヤンマーの冠康秀社長(写真)が選任された。また、新任副会長1人と新任理事4人が選ばれた。このほか昨年度の続き

2022年6月24日

オルデンドルフ、燃料節約装置を計45隻に設置、GHG削減効果高める

 ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズは21日、来年までに船隊のうち45隻に燃料節約装置ウェイク・イコライジング・ダクト(WED)の設置を完了すると発表した。これに続き

2022年6月24日

舞鶴港、関西物流展で講演、悪天候での荷役停止少ない利点強調

 京都舞鶴港振興会の西山裕樹専務理事は22日、大阪市内で開催されている関西物流展で「地方港を利用したBCP・リダンダンシーの確保」と題して講演し、同港の利用促進を求めた。  西山続き

2022年6月24日

韓国フェリー“イースタン・ドリーム”、舞鶴寄港を休止、ロシア/韓国間の往復専念

 ウラジオストク港/東海港(韓国)/京都舞鶴港の国際フェリー“イースタン・ドリーム” (1万1478総トン、積載能力約130TEU)が現在、舞鶴港への寄港を休止し、ウラジオ/東海間続き

2022年6月24日

HJ重工、LNG燃料コンテナ船初受注、7700TEU型船2隻

 韓国のHJ重工業(旧韓進重工業)は23日、欧州船主からLNG二元燃料機関を搭載する7700TEU型コンテナ船2隻を受注したと発表した。HJ重工がLNG燃料のコンテナ船を受注するの続き

2022年6月24日

KSS、VLGC1隻を2年契約に投入

 韓国のKSS海運はこのほど、BW・LPGプール社と既存の大型LPG船(VLGC)1隻を対象にLPG輸送契約を締結したと発表した。契約期間は2022年10月から24年10月までの2続き