検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(26021~26040件表示)

2022年7月4日

CP鉄道によるKCS買収案、FMC委員が合併阻止へ意見書

 米連邦海事委員会(FMC)は先月、委員3人が陸上運輸委員会(STB)に対し、カナダ太平洋鉄道(CP)によるカンザスシティ・サザン鉄道(KCS)買収を承認しないよう求める書簡を送っ続き

2022年7月4日

NKKK、ベトナムでバイオマス分析協業の署名式

 日本海事検定協会(NKKK)は6月30日、同協会現地法人の日本海事検定ベトナム会社(VNKK)を通じてベトナムの検査・分析会社であるビナコントロール社と同国発のバイオマス燃料の分続き

2022年7月4日

日立エナジー、洋上風力で英EPC事業者と協業、HVDC・HVACで

 日立エナジーは6月28日、エネルギーインフラ関連のEPC(設計・調達・建設)事業者ペトロファックと、洋上風力発電向け高圧直流送電(HVDC)と高圧交流送電(HVAC)ソリューショ続き

2022年7月4日

国土交通省、人事異動

(6月30日) ▼辞職<日本貿易振興機構ジェトロ・ロンドン事務所所員>(海事局船舶産業課船舶産業技術活用推進官)山根佳祐 (7月1日) ▼大臣官房参事官<労務管理担当>(海上続き

2022年7月4日

ダイハツディーゼル、DF機関「DE35DF」の初号機出荷、ハパックロイドのコンテナ船に

 ダイハツディーゼルは6月29日、ハパックロイドが発注した2万3660TEU型コンテナ船向けに、LNG燃料焚きの二元燃料(デュアルフューエル=DF)機関の「6DE35DF」と「8D続き

2022年7月4日

共栄タンカー、ドレスコード廃止

 共栄タンカーは1日からドレスコードを廃止する。6月30日発表した。この取り組みは働き方改革の一環として、勤務中の服装についても選択肢を増やすことで、社員一人ひとりが主体的に考え行続き

2022年7月4日

トレードワルツ、従量課金システムの提供開始

 トレードワルツは6月30日、従量課金型のスモールスタートプランを導入すると発表した。年間1000件以下の取引利用かつAPI連携を行っていない事業者を対象に、従量課金モデルを提供し続き

2022年7月4日

国交省、内航船省エネ格付、8隻に付与、累計81隻に

 国土交通省は6月30日、「内航船省エネルギー格付制度」で新たに申請のあった8隻に対して最高ランクの格付(星5つ)を付与したと発表した。これによって同制度の格付付与船は計81隻とな続き

2022年7月4日

ユニエツクスNCT、新役員体制

(6月24日) ▼代表取締役社長執行役員 小原祥司 ▼代表取締役専務執行役員<経営企画本部長> 齊藤宗明 ▼常務取締役執行役員<港運・整備事業本部長> 福原 勉 ▼取締役執続き

2022年7月4日

NK、船体構造規則の全面改正を公表、規則紹介の特設サイトを設置

 日本海事協会(NK)は1日、船体構造に関する要件を定めた鋼船規則C編の全面改正を公表した。今回の改正に関する特設サイト(https://www.classnk.or.jp/hp/続き

2022年7月4日

“イーノさん”とジャパントラスト菅社長、拓殖大学で外部講師として講演

 物流ユーチューバー“イーノさん”の名前で知られるHPS LINKの飯野慎哉社長が6月30日、拓殖大学で講演した。同大学の松田琢磨教授が講師を務める講義「国続き

2022年7月4日

現代尾浦、LPG船1隻受注、船価6350万ドル

 韓国の現代尾浦造船は1日、大洋州地域の船主からLPG船1隻を受注したと証券取引所に告示した。納期は2025年3月。船価は821億ウォン(6350万ドル)。船型は明らかにしていない続き

2022年7月4日

南西海運、11日に初の新造RORO船を投入、那覇/先島航路で

 南西海運は11日から新造RORO船“よね丸”を那覇/先島航路に投入する。同社としてRORO船の整備は初となり、旧“よね丸”(744総トン、128TEU積み)とリプレースされる。R続き

2022年7月4日

シースパン、ONE向け1.2万TEU型船が竣工

 シースパンが揚子江船業に発注していたオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)向けの1万1800TEU型コンテナ船“ONE Parana”と“ONE Magdalena”が続き

2022年7月4日

氷川丸、オープンデッキ開放、8月11日~16日

 日本郵船氷川丸はお盆期間も開館し、8月11日から16日までオープンデッキを開放する。また、8月15日、9月6日は臨時休館する。

2022年7月4日

マースク脱炭素研所分析、主要海運33社が排出半減以上目標

 海事産業の脱炭素化を促進する研究機関「マースクゼロカーボンシッピング研究所(The Marsk Mc-Kinney Moller Center for Zero Carbon S続き

2022年7月4日

新倉工業、シンガポール支店を開設

 舶用バルブメーカーの新倉工業(静岡県御殿場市)はシンガポール支店を開設し、1日に業務を開始した。 <新倉工業シンガポール支店> ▼住所=1 Wallich Street, G続き

2022年7月4日

ONE、重量虚偽申告で2000ドル課徴、欧州航路で今月から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はアジア/欧州航路において、ブッキング時に申告された貨物重量に虚偽があった場合、コンテナ1本当たり2000ドルを徴収すると発表した続き

2022年7月4日

三菱造船、巡視船“あさなぎ”進水

 三菱造船は6月30日、海上保安庁向けに建造している6000トン型のヘリコプター搭載型巡視船を三菱重工業下関造船所江浦工場で進水した。  2019年度に発注された6000トン型巡続き

2022年7月4日

4~6月期の内航燃料油、適合油は2割増の10.5万円

 2022年4~6月期の内航船向け燃料油価格は、規制適合油がキロリットル当たり10万5300円となり、前四半期から2万1000円上昇した。ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油価格の高騰続き