検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(25641~25660件表示)

2022年5月10日

邦船大手、21年度経常益は計2.3兆円、今期も計1.7兆円予想

 邦船大手3社が9日までに発表した2021年度業績は、経常利益が前の期比4.7倍の計2兆3823億円となった。全社が邦船社のこれまでの過去最高益を上回り、日本郵船は日本の海運業界で続き

2022年5月10日

韓国造船、労使対立が再び課題に、現代重のスト長期化、他社にもスト波及か

 韓国造船業で労組問題が再び課題として浮上している。現代重工業の労組が会社側の労働条件案を不服として実施しているストライキが3週目に突入。さらに、他造船所の労組にも労組団体がゼネス続き

2022年5月10日

商船三井、LNG燃料自動車船4隻追加発注、NSYと新来島に

 商船三井は9日、日本シップヤード(NSY)、新来島どっくとの間でLNG焚きの7000台積み自動車船各2隻の建造について合意したと発表した。昨年8月両社に発注した同型4隻に続くもの続き

2022年5月10日

【ログブック】末松信介・文部科学大臣

神戸大学が新造した多機能練習船“海神丸”のお披露目式が開催され、末松信介文部科学大臣はビデオメッセージで、「“海神丸”が出航し、海の総合大学としてスタートを切ります。活用されること続き

2022年5月10日

米荷主諮問委員会、滞留課徴金で船社監視強化を提言、FMCの機能強化も

 米国の大手荷主24社で構成されるNSAC(国家荷主諮問委員会)はこのほど、FMC(連邦海事委員会)に対し、海上コンテナ輸送に関する監督機能の強化や、滞留コンテナに対する課徴金の取続き

2022年5月10日

《連載》次代への戦訓/日本郵船 田中康夫氏⑨、国際性と海外ネットワークが必要

 最後に、この業界の将来を担う海運・造船・舶用メーカーの技術者たちへのメッセージとしたい。  海事産業はグローバルなビジネスだ。このため、海事産業に携わる人には国際性と広い見方、続き

2022年5月10日

ウルスタイン、次世代原子炉搭載の多目的船開発、電力推進船に洋上で給電

 ノルウェーの造船エンジニアリング会社ウルスタイン社は4月26日、次世代原子炉である溶融塩原子炉(MSR)を搭載した多目的船のコンセプトを発表した。船上で発電し、バッテリー駆動の客続き

2022年5月10日

ユーロナブ、VLCC2隻買船、4隻売船

 ベルギーのタンカー大手ユーロナブはこのほど、2019年、20年建造のVLCC2隻を買船したと発表した。購入価格計1億7900万ドルを現金で支払う。また、11~12年建造のVLCC続き

2022年5月10日

【ログブック】田村城太郎・商船三井常務執行役員

2017年度から1年ごとに経営計画を更新するローリングプランを策定し運用してきた商船三井。「10年後のありたい姿として、2027年度の目標値を定めて更新してきました。ローリングプラ続き

2022年5月10日

中国・コンテナ運賃指標、一部で上昇も全体的な減少続く

 上海航運交易所による4月29日のSCFI指標は、北米西岸向けがFEU当たり28ドル増の7888ドルとなったことを除き、ほとんどの航路で減少を続けている。欧州向けがTEU当たり32続き

2022年5月10日

川崎汽船、タンカー・ガス船管理を星港移管、安全管理体制改編、海技機能集約も

 川崎汽船は9日、安全品質管理体制を改編すると発表した。シンガポールに船舶管理会社「ケイマリンシップマネージメント(K MARINE SHIP MANAGEMENT PTE. LT続き

2022年5月10日

現代重工、フィリピン向け巡視船6隻受注、海外向け艦艇輸出で存在感

 海外紙によると、韓国の現代重工業は、フィリピン海軍から巡視船6隻を受注するようだ。フィリピン国防大臣が同社に発注する方針を決めたことを明らかにしたとしている。建造プロジェクトは7続き

2022年5月10日

ストルト、日本建造のステンレス船3隻買船

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンは6日、日本で建造された3万3600重量トン型のステンレス船3隻を取得する契約を締結したと発表した。今年第3四半期中に船隊に加わる予定続き

2022年5月10日

郵船・物流事業の22年3月期決算、売上高8474億円で最高、経常益2.2倍

 日本郵船の2022年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比51%増の8474億円、経常利益が約2.2倍の587億円だった。続き

2022年5月10日

川崎汽船中計、26年度経常益目標1400億円、5年間で5200億円投資

 川崎汽船は9日に発表した2022年度から5カ年の中期経営計画の中で、最終年度の2026年度の経常利益目標を1400億円とした。このうちコンテナ船事業を除いた自営事業で550億円を続き

2022年5月10日

ナビオス、K造船にLRⅡ型4隻発注、船価5850万ドルで

 ギリシャ船主ナビオス・マリタイム・パートナーズは4日、11万5000重量トン型のLRⅡ型プロダクト船4隻の新造整備を決めたと発表した。4隻の建造造船所は公表していないが、韓国のK続き

2022年5月10日

【プロフィール】奥澤竜太郎 氏・日本郵船タンカーグループ長

 ― 海運業界や日本郵船を志望したきっかけは。  「子供の頃、『日本は貿易立国で資源の輸入に頼っている』と学んだことがずっと頭に残っていて、就職活動の時に貿易に関わる仕事がしたい続き

2022年5月10日

日東物流、上海ロックダウンで寧波発着強化、寧波遠洋運輸のサービス拡充へ

 川崎汽船と上組の合弁会社KLKGホールディングス傘下で、阪神港を拠点に港湾運送・物流事業などを展開する日東物流は、中国事業を強化していく方針だ。同社は、日中コンテナ航路を運航する続き

2022年5月10日

日本郵船、前期経常利益1兆31億円、今期経常益7600億円、減益も高水準継続

 日本郵船は9日、2022年3月期通期経常利益が前の期比7878億円増の1兆31億円だったと発表した。邦船史上最高益。ライナー&ロジスティクス事業(定期船・航空運送・物流)が旺盛な続き

2022年5月10日

NK、構造規則改正対応の新PrimeShip HULL公開

 日本海事協会(NK)は9日、船体構造設計支援システム「PrimeShip HULL 2022」を公開したと発表した。船体構造の要件を定めた鋼船規則C編の全面改正に対応して更新する続き