検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(25561~25580件表示)

2022年5月13日

神ト協海コン部会、南本牧が最短、本牧D-1改善、横浜港CT別車両待機調査

 神奈川県トラック協会(神ト協)海上コンテナ部会は11日、横浜港の各コンテナターミナルにおける昨年12月時点の海上コンテナ車両の待機時間調査の結果を公表した。輸出・輸入全体の平均待続き

2022年5月13日

JERA、アンモニア混焼などでCO2を6割減、「35年」に向け新ビジョン

 電力大手JERAは12日、2035年に向けた新たなビジョンと環境目標を発表した。新ビジョンとして、「再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤を提供す続き

2022年5月13日

中国塗料、前期は経常益10億円

 中国塗料が11日発表した2022年3月期通期連結決算は、売上高が前の期比2%増の843億円、営業利益が89%減の7億円、経常利益が84%減の10億円、最終利益が92%減の3億円だ続き

2022年5月13日

シーウェイズの1~3月期、純損失1300万ドル、赤字幅縮小

 タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズの2022年1~3月期決算は、純損失が1300万ドルとなり、前年同期の1337万ドルの赤字から赤字幅が縮小した。売上高が前年同期比2続き

2022年5月13日

マトソン・22年第1Q業績、純利益約4倍の3.4億ドル

 米国船社マトソンが発表した2022年第1四半期(1~3月)の業績は、純利益が前年同期比約3.9倍の3億3920万ドルと大幅に増加した。さらに海運事業の営業利益が約2.6倍の4億1続き

2022年5月13日

三井海洋開発、1~3月営業損失16億円

 三井海洋開発の2022年1~3月期決算は、営業損失が16億円(前年同期は35億円の利益)となった。新型コロナウイルス感染拡大による建造工事の収益率低下による影響が継続したほか、ブ続き

2022年5月13日

船舶電装協会、絶縁抵抗測定マニュアルを動画公開

 日本船舶電装協会はこのほど、船内電線の絶縁抵抗の測定に関するマニュアルを動画で作成した。DVDで会員や関係機関に配布するとともに、短縮版動画を動画投稿サイトYouTubeに掲載し続き

2022年5月13日

VLCC市況月間レポート(2022年4月)、中東/中国、月平均WS50弱に上昇

 2022年4月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットはやや変化が見られた。ボルチック指数の4月平均値がWS(ワールドスケール)49.67、日建て用船料換算ではマイナス2続き

2022年5月13日

パンスター、大阪航路を増配、代替需要に対応、ロックダウンで山東省発着ニーズ高まる

 日本/韓国・中国間で国際フェリー・RORO船を運航するパンスターは23日、大阪/釜山航路を増配する。従来の1隻体制から、国際フェリー“Panstar Dream”と国際RORO船続き

2022年5月13日

海技振興センター、船員向け産業医用教材を公開

 海技振興センターは12日、船員向け産業医の教材を作成し、同センターのHP上などで公表したと発表した。法改正により来年4月から導入される船員向け産業医制度に対応し、医師が船舶や船員続き

2022年5月13日

蘭造船フェラス・スミット、ケミカル船受注

 オランダの造船所フェラス・スミットはこのほど、スウェーデンのエリック・トゥーン・グループのトゥーン・タンカーズから7999重量トン型ケミカル船2隻を受注した。トゥーン・タンカーズ続き

2022年5月13日

ワンハイラインズ、組織改編

 ワンハイラインズは6月1日付で組織改編を行い、東京本社と大阪支店において新たに遠洋課を設置する。北米航路を含む遠洋航路担当のセクションを置くことで、より専門性の高いサービスの提供続き

2022年5月13日

トレードワルツ、フン・セン首相と面会、カンボジア展開に向け協力を要請

 トレードワルツは先月23日、訪日したカンボジアのフン・セン首相と面会し、将来的なカンボジア展開に向けて協力を要請した。10日発表した。既にシアヌークビル港関係者や税関システムを管続き

2022年5月13日

長州産業、加州ランカスター市と水素事業で提携

 長州産業(山口県山陽小野田市)は、同社北米法人と米カリフォルニア州ランカスター市が提携したことを、7日発表した。長州産業は、太陽光発電システム、半導体製造装置、水素技術、電力ソリ続き

2022年5月13日

【プロフィール】豊住洋子 氏・日本郵船燃料グループ長

 ― 海運業界を志したきっかけは。  「社会に役立っていることをダイレクトに感じられるような仕事がしたいという思いがあり、モノ運びという実体のある仕事を目指しました。高校時代、地続き

2022年5月13日

三井倉庫HD・22年3月期決算、営業利益47%増、経常利益48%増

 三井倉庫ホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比18.7%増の3010億円、営業利益が46.9%増の259億円、経常利益が48.2%増の255億円続き

2022年5月13日

DBシェンカー、ノルウェーで自律型EV船運航

 DBシェンカーは5日、ノルウェーで電気推進船(EV船)を運航する計画を発表した。電力のみで動く自律型コンテナ・フィーダー船を運航し、排出量の削減や輸配送効率の向上につなげる。荷主続き

2022年5月13日

神原汽船、大連向け危険品の引受け停止

 神原汽船は9日から、大連向け危険品の新規ブッキング引き受けを一時的に停止した。同日発表した。中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)に伴い他港への貨物の転送が増加したことにより、危続き

2022年5月13日

【青灯】石炭調達に苦慮するインド

◆インドでは気温の上昇を背景とした電力需要の増加により、電力の慢性的な不足に悩まされている。昨年に続き、石炭火力発電所では石炭の不足が深刻化しており、先月一部地域では長時間の停電も続き

2022年5月12日

《連載》海外船社の視点と展望⑨、パシフィックベイスン フラーガードCEO、NSY・三井物産とゼロエミ船共同研究

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンのCEOに昨年就任したマーティン・フラーガード氏(写真)がこのほど来日し、同社の東京支社で本紙などのインタビューに応じた。フラー続き