検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(24381~24400件表示)

2022年6月30日

【ログブック】井本隆之・井本商運社長

「ゆくゆくは社外からの船員教育も引き受けられるようにしたいと考えています」。操船シミュレーターを前に、そう力説するのは井本商運の井本隆之社長だ。昨年10月、自社船員の育成のため新た続き

2022年6月30日

港湾分科会、特定港湾施設整備計画を承認、大阪湾フェニックスで廃棄物受入区域追加

 交通政策審議会は29日、第85回港湾分科会を開催した。2022年度の特定港湾施設整備事業基本計画案と、大阪湾圏域広域処理場整備基本計画における廃棄物受入対象区域の追加について承認続き

2022年6月30日

《連載》NYKとフィリピンのストーリー(下)、「more than seafarer」芽生える意識

 日本郵船は、フィリピンの大手複合企業サンミゲル・コーポレーションが洪水の被害を軽減し廃棄物の海洋への流出を防ぐために進めている河川回復プロジェクトに対して、5年間で150万ドルを続き

2022年6月30日

中船黄埔文冲、1600TEU型船最大8隻受注、CAシッピング向け

 中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は28日、CAシッピングから1600TEU型コンテナ船4隻プラス・オプション4隻を受注したと発表した。納期や船価は明らかにしていない続き

2022年6月30日

川崎重工、クミアイ向けLPG船竣工

 川崎重工業は29日、シンガポールのクミアイナビゲーション向けに建造していた8万4000立方㍍型LPG船“Crystal Oasis”(1752番船)を引き渡した。LPGと低硫黄油続き

2022年6月30日

商船三井とトタルエナジーズ、自動車船へバイオディーゼル燃料供給、シンガポールで初

 商船三井とトタルエナジーズ・マリン・フュエルズは29日、シンガポールで初となる自動車船へのバイオ燃料供給に成功したと発表した。  商船三井が運航する自動車船“Heroic Ac続き

2022年6月30日

【ログブック】海野光行・日本財団常務理事

「国民的アニメ『サザエさん』のオープニング映像は4月から『海と日本プロジェクト』の海に関するものが放送されています」と日本財団の海野光行常務理事。日本中小型造船工業会の懇親会で紹介続き

2022年6月30日

待機コンテナ船、6月下旬で221隻・88万TEU、前回調査から減少

 海事調査会社アルファライナーによると、6月20日時点で運航状態にない待機コンテナ船は221隻・87万6658TEUとなった。6月6日時点の前回調査から2隻、船腹量ベースでは3万3続き

2022年6月30日

《連載》海運とインフレ③、NSユナイテッド海運・谷水一雄社長、“価値のミスマッチ”で体力勝負に

 ― 世界的なインフレ傾向の中で新造船価の見通しは。  「鉄は船舶の建造コストの大部分を占めるため、船価は鉄のコストの多くを占める資源エネルギー価格の影響を受ける。その資源エネル続き

2022年6月30日

大宇造船、LNG燃料タンクに高マンガン鋼、ガス焚き大型タンカーに採用

 韓国の大宇造船海洋はこのほど、鉄鋼大手ポスコと共同開発した高マンガン鋼製のLNG燃料タンクを実船に適用したと発表した。従来の金属素材に比べて低価格のメリットを生かし、LNG燃料船続き

2022年6月30日

日本郵船、LNG燃料ケープ1隻正式発注、外高橋造船に

 日本郵船と上海外高橋造船が、LNG二元燃料18万重量トン型ケープサイズ・バルカー(ダンケルクマックス)の新造契約に署名した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が28日発表した。タ続き

2022年6月30日

商船三井フェリー、新役員体制

(6月22日) ▼代表取締役社長<全般統括> 尾本直俊 ▼常務取締役<船舶部担当> 中川敏昭 ▼取締役<営業一部、ブルーシーネットワーク担当> 中川俊彦 ▼取締役<運航管理続き

2022年6月30日

日中コンテナトレード、4月は11.6%減の237万トン、海事センター調べ

 日本海事センターが28日発表した統計によると、2022年4月の日本/中国間のコンテナ荷動きは、前年同月比11.6%減の236万6679トンだった。内訳は日本から中国への輸出が12続き

2022年6月30日

海上保安庁・石井新長官が就任会見、「現場力発揮し、安全安心を確保」

 海上保安庁の石井昌平長官は28日、就任に際して記者会見を行い、「引き続き職員が一丸となり、現場力を十分に発揮し、国民の安全安心の確保に全力を尽くしていく」と述べた。また、同日海上続き

2022年6月30日

大連船舶重工、アフラ型タンカー2隻受注、招商局向け

 中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)の大連船舶重工は28日、中国招商局集団(チャイナマーチャントグループ)の中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピン続き

2022年6月30日

ESL、電動小型バルカー1隻追加発注

 フィンランドの小型バルカー船社ESLシッピングは28日、子会社のAtoB@Cシッピングがインドの造船所チョーグルへの5350重量トン型電動ハイブリッド船1隻の追加発注を決めたと発続き

2022年6月30日

第一中央汽船、新役員体制

(7月1日) ▼代表取締役会長 江川俊英 ▼代表取締役社長執行役員 黒澤正治 ▼取締役常務執行役員<財務部管掌、管理部、内部監査室、秘書室担当、第一中央システムズ代表取締役社続き

2022年6月30日

アジア域内コンテナ荷動き、4月は1.5%減、2年ぶり減少、海事センター調べ

 日本海事センターが24日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2022年4月のアジア域内コンテナ荷動きは、前年同月比1.5%減の3続き

2022年6月30日

シーメンスガメサ、斗山重工と洋上風力で覚書

 シーメンスガメサと韓国の斗山重工業は26日、韓国での洋上風力発電事業における戦略的協業に向けた覚書を締結したと発表した。これにより、大規模洋上風力タービンでの協業や韓国での新たな続き

2022年6月30日

第一中央汽船、組織改正

 第一中央汽船は7月1日付で組織改正を行う。顧客対応を一元化して機動的な営業体制を構築。サービスの向上と長期安定商圏の維持・拡大を図る。 ▼専用船・大型船第一部と専用船・大型船第続き