日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,217件(24301~24320件表示)
2023年1月13日
全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は12日、2023年港湾春闘の方針案を明らかにした。昨年に引き続き重点課題として、ユーザーからの適正な港湾料金の収受を前提とした大幅な賃金引き上…続き
本著は、史上初めて南極の氷原に船ごと幽閉されたベルジカ号の運命をたどったノンフィクションで、世界11カ国語に翻訳されたベストセラー。ベルジカ号の航海に限定してまとめられた本は英語…続き
トップ造船所として、さまざまな船種船型をそろえて船主への要望に応えてきたHD現代グループ(現代重工業グループ)。今後のテーマは船舶のカーボンニュートラル化だ。自社でエンジンの開発…続き
「ロシア産原油の禁輸措置以来VLCC市況は軟化していますが、プロダクト船市況は別物と考える必要があると思います」とプロダクト船社スコルピオ・タンカーズのロバート・バグビー社長。理由…続き
川崎重工業は12日、仏エネルギー大手トタルエナジーズと兵庫県淡路島沖で自律型無人潜水機(AUV)の共同研究海上試験を実施し、海底パイプライン近接検査の防食電位計測に成功したと発表…続き
日立造船は12日、舶用原動機事業を吸収分割で継承させる新会社について、社名を「日立造船マリンエンジン株式会社」に決定したと発表した。昨年設立した準備会社の社名から、新会社が事業開…続き
東京港運協会、東京港湾福利厚生協会、東京港港湾運送事業協同組合、港湾貨物運送事業労働災害防止協会東京支部の4団体は12日、都内で賀詞交歓会を開催した。3年ぶりに開催し、来賓で東京…続き
JERAは12日、タイ大手発電事業者エレクトリシティ・ジェネレーティング・パブリック・カンパニー(EGCO)の脱炭素化に向けたアンモニア混焼の共同検討を開始する覚書を締結したと発…続き
アルファ・ラバルは新燃料対応の製品開発を急ぐほか、M&Aを含む他社との連携で、業界のDX化や風力推進技術の開発、船上での二酸化炭素(CO2)回収・貯蔵技術の開発など幅広い技術テー…続き
CMA-CGMグループのアジア域内船社CNC(チェンリー)は今月下旬で、日本と中国、ベトナムを結ぶ「IA9」サービスを終了する。6日発表した。代替便および「IA9」寄港地への今後…続き
海外紙によると、江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下の中国造船所、新大洋造船(前揚州大洋造船)は、英国のマリン・キャピタルとオーシャン・エージェンシーズから6万3500重量トン型バル…続き
日本旅客船協会は12日、3年ぶりとなる新年賀詞交歓会を東京・平河町の日本海運倶楽部で開催した。山﨑潤一会長(東海汽船社長)が同協会を代表してあいさつし、「2022年は知床で大変痛…続き
苫小牧港利用促進協議会は5日、2023年度の小口混載コンテナ輸送支援事業にかかる支援事業者の公募を開始したと発表した。リーファーコンテナを活用して苫小牧港から北海道産農水産品や加…続き
韓国の現代重工業エンジン機械部門はこのほど、自社開発エンジン「ヒムセン(HiMSEN)」について、メタノール二元燃料(デュアルフューエル=DF)エンジン「H32DF-LM」の、工…続き
富士通が部署を跨(また)いで結成した「Team プププ」が荷主目線の物流可視化プラットフォームを開発し、業界内で話題を呼んでいる。衛星データを活用し貨物の遅れを検知するだけでなく…続き
英国の船価鑑定大手ベッセルズ・バリュー(VV)が集計した2022年の主要船種の中古船売買成約数は前年比595隻減の3371隻だった。用船マーケットを反映してバルカー、コンテナ船が…続き
エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)はこのほど、オマーンエネルギー・鉱物省とのあいだで締結した「石油・天然ガス分野における技術協力に関する覚書」を延長することで合意した。…続き
シンガポールに上場しているインドネシア船社、サムデラ・シッピングは6日、1900TEU型コンテナ船2隻の新造整備を発表した。2隻は2024年第4四半期と25年初頭に竣工予定で、船…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は3日、南米域内のフィーダーサービス「ATS」を新設すると発表した。ペルーのカヤオ港とチリのアリカ港、イキケ港を結ぶサービスで、今…続き
川崎重工業の昨年1〜12月の新造船竣工量は、計4隻・20万2043総トンだった。前の年に比べて隻数は1隻増、総トン数は2倍。全てLPG船で、坂出工場でのLPG船連続建造が始まり、…続き
大
中