検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,464件(24001~24020件表示)

2022年9月22日

SEA-LNG、バイオ/合成LNG紹介の日本語動画

 船舶用LNG燃料の普及を図る国際組織SEA-LNGはこのほど、カーボンニュートラルな燃料として廃棄物を再利用してつくるバイオLNG、大気中の水素と二酸化炭素(CO2)を原料とする続き

2022年9月22日

【青灯】「船価高」で発注が止まる

◆「船価が高いため新造船の発注は様子見」「新造船は高いので当面は中古船で船腹を調達する」。そんな船主の声が最近は多く聞かれるようになった。新造船価が上昇した最大の要因は、鋼材価格の続き

2022年9月21日

《連載》展望 船舶金融/金融座談会<上>、アンカー×滋賀銀×みなと銀×横浜銀、船舶融資に魅力、市場規模拡大で

 船舶融資に注目する地銀が全国的に増えている。海運業は必要不可欠な産業であることに加えて、環境対応船の登場などで今後の資金需要拡大が見込めること、デフォルト(債務不履行)が少ない資続き

2022年9月21日

コンテナ運賃、下落加速、一部航路は20年水準に、安定化の兆し見えず

 海上コンテナのスポット運賃下落が止まらない。上海航運交易所のSCFI指標によると、主要航路の多くが2022年の年初比で半減しただけでなく、20年末ないし21年初の運賃と同水準にま続き

2022年9月21日

飯野海運、22年版統合報告書発行

 飯野海運は20日、「2022統合報告書」(日本語・PDF版)を発行した。  報告書では、最終年度となる現中期経営計画の進捗や財務戦略・事業戦略からなる中期的な価値創造戦略につい続き

2022年9月21日

《連載》マーケットを読む!⑤<中小型バルカー>、NSユナイテッド海運 征矢秀人執行役員、ハンディサイズに特にタイト感

 ― 小型バルカー市況は非常に高水準で推移したが、その要因は。  「2020年前半は新型コロナウイルス感染拡大の影響で厳しいマーケットとなったが、同年秋以降回復傾向となり、それが続き

2022年9月21日

【ログブック】北原義晴・日本コンセプト総務部長

「当社の場合、いわゆる“タンクコンテナオペレーター”とは少し違うのかも知れません」。そう話すのは、日本コンセプトの北原義晴総務部長だ。オペレーターとしての側面は当然あるものの、「発続き

2022年9月21日

《連載》自律運航の技術戦略⑧、ナブテスコ、機関・推進装置の統合制御へ、オープンイノベも積極推進

 船舶の完全自律運航を実現するためには、航海系機器だけでなく、機関系の監視・制御の進化が重要なポイントになる。ナブテスコは、約40%の市場シェアを持つ主機遠隔制御装置(主機リモコン続き

2022年9月21日

LA/LB港、8月取扱量は前年同月実績割れ

 ロサンゼルス/ロングビーチ港の2022年8月のコンテナ取扱量は、前年同月比で両港とも減少となった。特に実入り輸入の取り扱いが減少した影響が大きく、ロサンゼルス港は速報ベースで、1続き

2022年9月21日

SHKライン、フェリー複合一貫輸送をPR、環境対応や2024年問題で

 SHKライングループは16日、東京ビッグサイトで開催された国際物流総合展2022で、「グループフェリーによる国際・国内複合一貫輸送~環境問題や2024年問題への解決策」と題してプ続き

2022年9月21日

《連載》ドライバルク貨物の動向③<石炭>、ロシア炭禁輸でトレードが変化、代替調達先として豪州炭需要拡大

 ケープサイズから近海船まで幅広い船型で輸送されている石炭は今年、ロシアによるウクライナ侵攻の影響を受け、世界全体のトレードが大きく変化した。欧州各国や日本のロシアへの制裁を背景に続き

2022年9月21日

全日本港湾労働組合、新役員体制

(9月8日) ▼中央執行委員長 鈴木誠一<関東>=新任 ▼副中央執行委員長 鈴木龍一<日本海>=再任 ▼同 畠山昌悦<関西>=再任 ▼同 橋崎正伸<四国>=新任 ▼書記長続き

2022年9月21日

【ログブック】水野茂・ミズノマリン社長

奥村造船工業をグループ化したミズノマリンの水野茂社長は、「水際の場所を探していたんです」と念願がかなったことに満足そうな表情を見せた。大阪本社は内陸のため、海に面した土地を求めてい続き

2022年9月21日

《連載》ケミカル船ヤードの現在地と戦略<下>、LNG燃料での巻き返し焦点

■実績で先行する中国  ケミカル船の新造船市場で今後の焦点となるのが、LNG燃料船をはじめとした新燃料対応だ。LNG燃料のケミカル船でも存在感を増しているのが中国造船所で、こ続き

2022年9月21日

国土交通省、人事異動

(9月20日) ▼港湾局技術企画課長補佐(港湾局技術企画課付)富田麻里枝

2022年9月21日

ドライバルク市況週間レポート(9月12日~16日)、ケープ1.2万ドルに反発

 ケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の先週末16日付は、前週末比7025ドル高い1万2599ドルと大きく反発。5週ぶりに1万ドル台を回復した。中国沿岸を襲った台風の影響で港湾続き

2022年9月21日

【ログブック】アンダース・ハルド・マースクブローカーCEO

都内でレセプションパーティーを開催した海運ブローカー大手のマースクブローカー。アンダース・ハルドCEOは「コロナ禍の影響から、東京でのパーティーの開催は3年ぶりとなりました。201続き

2022年9月21日

シースパン、7700TEU型4隻の建造契約無効に

 シースパンは15日、5月に発注していたLNG二元燃料機関搭載の7700TEU型船4隻の建造契約が無効になったと発表した。建造契約で定められていた条件を、事業パートナー側が満たすこ続き

2022年9月21日

GIP、wpdオフショアをリブランド、買収完了に伴い

 インフラファンドのグローバル・インフラストラクチャ・パートナーズ(GIP)は16日、wpdグループの洋上風力発電事業wpdオフショアについて、事業取得を完了し、スカイボーン・リニ続き

2022年9月21日

現代尾浦、LNG燃料コンテナ船など8隻受注、1400TEU型とMR型成約

 韓国の現代尾浦造船は19日、アフリカ地域の船主2社からコンテナ船4隻とプロダクト船4隻をそれぞれ受注したと証券取引所に告示した。船型は明らかにしていないが、韓国現地紙によると、コ続き