日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(23841~23860件表示)
2022年7月26日
伊藤忠商事は22日、韓国のロッテケミカルと水素・アンモニア分野での協業に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。この覚書を基に共同調達や物流の最適化等を通じて競争力のある脱炭素…続き
LNG船の今年の新造船発注隻数が過去最高を更新し、100隻突破が視野に入っている。今年に入ってから表面化した16~20万立方㍍級LNG船の新造発注は95隻プラス・オプション2隻と…続き
(8月1日) ▼海上<船長>(国際船員労務協会<東京><船長>)森 団平 ▼海上<船長>(八馬汽船<神戸><船長>)高野 学 ▼国際船員労務協会<東京><船長>(海上<船長>…続き
シー・インテリジェンスは20日、アライアンスによって欠便の実施頻度に差が生じているとの分析結果を公表した。2M、オーシャン・アライアンスおよびザ・アライアンスのアジア/欧州航路の…続き
川崎汽船はLNG燃料の自動車船“CENTURY HIGHWAY GREEN”が日本船舶海洋工学会主催の「シップ・オブ・ザ・イヤー2021」で大型貨物船部門賞を、三菱造船・日本海事…続き
韓国紙によると、協力工労組のストライキにより操業が停止していた大宇造船海洋で22日、設備を占拠していた組合員が撤収し、工事が再開した。1カ月にわたる稼働停止で遅れた工程を挽回する…続き
海外紙によると、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)グループの造船所、中遠海運重工は、中国工商銀行(ICBC)グループの工銀リース(ICBCファイナンシャル・リーシン…続き
TSラインズは8日、中船黄浦文冲船舶が建造した1900TEU型のコンテナ船“TS Xiamen”の引き渡しを受けた。同日命名式もオンラインで開催された。新造船は現在開設を計画して…続き
国土交通省2023年度の採用に向け、海技試験官を募集する。業務は海技士試験、水先人試験など海事関係の国家試験にかかわるもの。配属先は関東運輸局、中国運輸局、九州運輸局や、そのほか…続き
英国の船価鑑定大手ベッセルズ・バリューが集計した今年上半期(1~6月)の貨物船売買成約数は前年同期比17%減の1029隻だった。バルカーとコンテナ船の売買隻数が運賃・用船市況高騰…続き
横浜市港湾局が20日に公表した、横浜港の5月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は、前年同月比5.8%減の19万7038TEUとなった。3カ月連続で減少した。輸出は6.1%減の10万…続き
国土交通省の鈴木史朗九州運輸局長は22日、就任会見を開催した。重点的に取り組む課題として、(1)運輸・観光の安全・安心の確保、(2)観光による地域振興、(3)持続可能な地域公共交…続き
バルチラは21日、ロシア市場からの撤退を完了したと発表した。同社はロシアのウクライナ侵攻を受け、ロシア関連事業の縮小を進めていた。 バルチラは現在、全事業部門におけるロシア事…続き
国土交通省四国運輸局は22日から、内航海運事業者向けにオンライン相談を開始した。同局職員がタブレット端末などでのビデオ通話で各種相談対応する。事業者の移動時間や移動費の削減につな…続き
横浜回漕協会は20日、新たな会長に鈴江コーポレーションの田留晏社長を選任した。これまで同協会の会長には、今年5月に死去した鈴江コーポレーションの鈴江孝裕氏が務めていた。
現代重工と韓国船級社(KR)はこのほど、LNG燃料の4万立方㍍型液化二酸化炭素(LCO2)運搬船を開発し、KRはコンセプトデザインに対して基本承認(AiP)を発行した。KRが発表…続き
気象庁は24日、鹿児島市・桜島に噴火警報を発表した。5段階の噴火警戒レベルを3(入山規制)から5(避難)に引き上げた。国土交通省港湾局によると、周辺の重要港湾以上に影響は出ていな…続き
日本郵船は朝日新聞社のキャリア教育支援プロジェクト「おしごとはくぶつかん」に協賛する。25日に明らかにした。このプロジェクトの基幹教材である「おしごと年鑑2022」、ウェブメディ…続き
国土交通省近畿運輸局は20日、海遊館ホール(大阪市港区)で2022年度「海の日」海事関係功労者表彰式を開催した。同局関係の受章者が表彰された。 冒頭、岸田文雄首相(総合海洋政…続き
国土交通省四国運輸局は19日、高松市内で2022年度「海の日」海事功労者等表彰式を開催した。国土交通大臣表彰や四国運輸局長表彰を受けた10人が出席した。今年度は、海事功労者等65…続き
大
中