検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(23681~23700件表示)

2022年8月2日

太陽工業、向かい風でも前進する新型帆開発、NKの風力発電船に協力

 大型膜面構造物(テント建築物)のトップメーカーである太陽工業(能村祐己社長)は1日、日本海事協会(NK)に協力し、向い風でも前進する新型の帆走装置を開発、特許を申請したと発表した続き

2022年8月2日

CIMCラッフルズ、LNG燃料自動車船1隻受注、ギリシャ船主向け

 海外紙によると、中国のCIMCラッフルズ(煙台中集来福士海洋工程)は、ギリシャ船主アトラス・マリタイムからLNG二元燃料推進の7000台積み自動車船1隻を受注したようだ。納期は2続き

2022年8月2日

鉄道・運輸機構、内航共有船金利を引き下げ

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は8月1日付で、内航共有船の船舶使用料に関する金利を一部改定した。改定後の金利は表のとおり。固定型では、一部共有期間の金利を引き下げた。続き

2022年8月2日

MOLケミカル・タンカーズ50周年で動画

 商船三井グループのMOLケミカル・タンカーズ(MOL Chemical Tankers Pte. Ltd.、MOLCT)が今年7月17日に創立50周年を迎え、それを記念した動画(続き

2022年8月2日

東京港Y1、8日から月曜の早朝ゲートOP中止

 東京港・中央防波堤外側Y1ターミナルは8日から、毎週月曜の早朝ゲートオープンを取り止める。今後、同ターミナルでは空コンテナの搬出・搬入を対象に火曜・水曜・木曜・金曜で早朝ゲートオ続き

2022年8月2日

三河港振興会、国交省に三河港整備で要望

 三河港振興会は7月26日、国土交通省に対して、国際自動車戦略港湾「三河港」の事業に関する要望書を提出した。今回は、田原地区の水深10m岸壁の早期実現と、神野地区防波堤(北)の早期続き

2022年8月2日

IoS-OP組織、9月1日から運航性能解析勉強会

 シップデータセンター(ShipDC)が事務局を務める会員組織「IoS-OP(Internet of Ships Open Platform)コンソーシアム」は9月1日から、同コン続き

2022年8月2日

徳山下松港、コンテナ船転覆でCT周辺航泊禁止

 徳山下松港で7月31日午後、井本商運が運航する内航コンテナ船“まや”(749総トン、2008年建造)が接岸荷役中に転覆した。積み荷コンテナが海上流出したほか、燃料油についても海上続き

2022年8月2日

日舶工、神戸大で舶用工業講義を実施

 日本舶用工業会(日舶工)は4月から7月にかけて、神戸大学対象の舶用工業講義を実施した。同大学海洋政策科学部の2年生約70人を対象に、「海事産業技術概論」として19科目を実施した。続き

2022年8月2日

ワンハイラインズ、“Wan Hai 296”竣工

 ワンハイラインズは先月28日、2038TEU型新造船 “Wan Hai 296”のデリバリー受けたと発表した。2018年に中国船舶工業集団(CSSC)グループの広州文冲船廠へ発注続き

2022年8月2日

IoS-OP組織、台湾セミナーを動画配信

 シップデータセンター(ShipDC)が事務局を務める会員組織「IoS-OP(Internet of Ships Open Platform)コンソーシアム」が、7月に開催した「I続き

2022年8月2日

【プロフィール】三木田博史 氏・日東物流社長

 ― 大学を卒業後、川崎汽船に就職しました。海運会社を選んだ理由は。  「就職するにあたり、何をしたいか、ということが大事だと思いました。同じ時間に会社に行って、同じ時間に帰るよ続き

2022年8月2日

韓国新興企業、アンモニア燃料電池を実証へ

 海外紙によると、水素燃料電池を手掛ける新興企業のボムハンフューエルセル(Bumhan Fuel Cell)がこのほど、アンモニアをベースとした燃料電池の実証事業に乗り出すことを明続き

2022年8月2日

【青灯】魅力ある港湾業界に

◆港湾の労働者不足が懸念されている。国土交通省港湾局が2020年に実施した港湾労働者不足に関する調査によると、19年度下半期時点で港湾労働者の不足感があると回答した事業者は55%と続き

2022年8月1日

川崎汽船/日揮グローバル、マレーシアのCCS共同調査に参加

 ペトロナスと石油資源開発(JAPEX)が1月から推進するマレーシアにおけるCCS(二酸化炭素の回収・貯留)共同スタディに、新たに川崎汽船と日揮グループが参加を決定し、覚書に調印し続き

2022年8月1日

ナビオス・パートナーズ、バルカー36隻を約8億ドルで買船、ナビオスHDから

 ギリシャ船主ナビオス・グループでバルカーとコンテナ船を保有するナビオス・マリタイム・パートナーズは27日、同グループのナビオス・マリタイム・ホールディングスのバルカー36隻すべて続き

2022年8月1日

日本シップヤード、本社移転

 日本シップヤード(NSY)は本社を日比谷マリンビルの1階から12階に移転する。8月11日~16日の夏季休暇を経て、17日から新事務所で業務を開始する。 【新住所】〒100-00続き

2022年8月1日

ONE、22年度第1四半期利益は7344億円、上期は好業績続く見通し

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2022年度第1四半期(4~6月)業績は、税引き後利益が前年同期比約2.1倍の7344億円(54億9900万ドル)となった。輸送続き

2022年8月1日

【ログブック】藤田均・今治造船専務

ジャパンマリンユナイテッド(JMU)との業務提携の中で、建造面でも協力を深める今治造船。日本シップヤード設計船の建造が始まる中、両社の仕様・施工方法の統一を図っている。「両者が持っ続き

2022年8月1日

韓国造船海洋540億円、鋼材高で1~6月期も税引前赤字、サムスン70億円

 韓国造船業では2022年1~6月期も赤字決算が続いている。1~3月期に鋼材高騰に伴う受注工事損失を引当処理していたが、4月以降に再び値上げされたことで損失引当金を積み増したようだ続き