日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,404件(23401~23420件表示)
2022年10月18日
日本舶用工業会(日舶工)は14日、半導体をはじめとする電子・電気関係部品などの入荷遅れの深刻度が増していることから、日本造船工業会と日本中小型造船工業会に対し、製品検査・納期など…続き
ロンドン市場の先週末14日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズ・バルカーを中心に主要全船型が下落した。ケープサイズは前週末比1909ドル安い1万7965ドル。中国の国慶…続き
「過去数十年間、サプライチェーンのパラダイムは大きく変わってきませんでした。しかし、コロナ禍で見直しが必要との機運が強まっています」。そう話すのは、マースク・アジア太平洋地域のディ…続き
コンテナ船社の名古屋港での集荷はコロナ禍で需給ひっ迫が続いた過去2年から一転、ここ数カ月は厳しい状況が続いている。これまではサプライチェーンの混乱で抜港が増加し、スペース繰りに苦…続き
低・脱炭素燃料の独立系供給事業者のタイタンはオランダのロッテルダムに世界最大規模のバイオメタン液化プラントを建設する。13日に発表した。バイオLNG(液化バイオメタン)を年間20…続き
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は11日、サウジアラムコと「水素・アンモニア分野における包括協力協定(MOC)」を8日に締結したと発表した。水素・燃料アンモニアを対…続き
保険仲介とリスクマネジメントを提供する保険ブローカーのマーシュは、国内外の洋上風力発電事業でリスクマネジメント、最適な保険手配、競争力のある資金調達を支援する。このほど横浜で開催…続き
ドイツ連邦経済・気候保護省(BMWK)が主催するビジネス交流イベントとして、17日に都内の海運クラブでプレゼンテーションイベントが開催された。ドイツの舶用メーカーや海事関連企業が…続き
SBIグループのSBIリーシングサービス(東京都港区、久保田光男社長)はこのほど、LNG船1隻を対象にタンカー・ガス船大手のBWグループとの間でJOLCO(購入選択権付き日本型オ…続き
オランダの造船所ホランド・シップヤードはこのほど、スウェーデン産業省交通局(Trafikverket)から自律運航型の電池推進フェリー2隻プラス・オプション2隻を受注したと発表し…続き
国際フェリー・RORO船によるフォワーディングに強みを持つ関光汽船。2020年以降はコロナ禍による国際物流の混乱を受けて、安定性の高い国際フェリー・RORO船サービスへの引き合い…続き
三菱重工機械システムはこのほど、香港のOOCLが南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造する2万3000TEU型コンテナ船向けに、揚錨機と係船機を開発し、中国ライセンシーの江…続き
国土交通省近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会(会長=山本一人・三興海運代表取締役)はこのほど、水産系高校2校で職業講座を行った。福井県立若狭高校(小浜市)では海洋科学科1年生64…続き
日本マリンエンジニアリング学会は、「マリンエンジニアリングの航跡~未来へ続く先達の功績~」認定事業を開始する。舶用工業分野における先人の功績を認定することで、業界に対して社会・経…続き
川崎汽船は17日、岩手県大船渡市市制施行70周年記念式典で、市政の発展および東日本大震災からの復興に貢献した企業や団体、個人および自治体などに贈呈された感謝状を受領したと発表した…続き
韓国の大宇造船海洋は14日、米国エンジニアリング大手マクダーモット傘下のCB&I社と大型液化水素運搬船の技術開発に向けて業務契約を結んだと発表した。 CB&Iは米国ケネディ宇…続き
洋上風力発電設備設置船(SEP船)保有・運航会社シージャックスのSEP船“Seajacks Zaratan”が秋田港・能代港の洋上風力発電事業の風車据付工事を完了した。親会社エネ…続き
古野電気は14日、2023年2月期通期連結業績予想を、売上高が前期比6%増の900億円(前回発表は820億円)、経常利益が19%減の30億円(同25億円)に上方修正した。部材の入…続き
◆「コンテナ市況の正常化プロセスが一旦始まれば、そのスピードは速いはず」。これまで何度も耳にし、また自分自身でもそのように予想していたが、それでも実際に目の当たりにするとやはり変化…続き
2022年10月17日
<対談出席者> Kマリンシップマネージメント 橋爪亮ダイレクター クミアイ・ナビゲーション 黒柳智丸MD <司会> 海事プレス編集長 中村直樹 ■他国船主と同じ土俵に…続き
大
中