検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(23301~23320件表示)

2022年8月17日

コンテナ市況、薄れる過熱感、業績予想は堅調、正常化には時間も無料

 海上コンテナ運賃の下落傾向が続いている。昨年末のピーク期と比べ、北米西岸・東岸は25%前後、欧州向けでは37%と大幅に下落しており、過熱感は徐々に薄れつつある。大手コンテナ船社の続き

2022年8月17日

VLCC市況週間レポート(8月8日~12日)、中東/極東、日建て平均1万6000ドル台

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2022年第32週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)59.26(前週は57.87)、日建て用船料換算1万6202ドル(同続き

2022年8月17日

ケープサイズ市況、半年ぶり1万ドル割れ、中国景気減速で

 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の15日付は前日比1794ドル安い9104ドルとなり、2月8日以来およそ半年ぶりに1万ドルを割った。ケープサ続き

2022年8月17日

【ログブック】小林洋・商船三井内航社長

商船三井内航の小林洋社長のご趣味は紙粘土工作で、彩色も施した本格的なものだ。単なる物や動物などのレプリカではなく、必ず一捻りあるのが小林さんの作品の特徴。例えば、昨年の丑年に因んで続き

2022年8月17日

《連載》海事スタートアップと描く未来㉒、バイネックス、バイオ燃料の供給網を構築、環境・食糧・エネルギー問題を同時解決

 環境問題、食糧問題、エネルギー問題を同時に解決する―。この目的の下、生育時に大量の二酸化炭素(CO2)を吸収固定化するイネ科の植物「ソルガム」を用いてバイオメタノールなどクリーン続き

2022年8月17日

ペトロブラス、ケッペルでFPSO新造、ブジオス油田向け

 ブラジル国営石油ペトロブラスはシンガポールのケッペルに新造FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)を発注した。ケッペル・オフショア&マリンが15日に発表した。契約金額は約続き

2022年8月17日

エクセルレート、FSRU新造へ現代重工と基本合意

 FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)事業大手の米エクセルレート・エナジーは2022年上半期(1~6月期)決算発表の中で、FSRUの新造について韓国の現代重工業と基本合意書(続き

2022年8月17日

【ログブック】竹谷真也・福助機工社長

エンジニアリング商社の福助機工がドック手配、修繕業務、さらにメーカーの代理店業務など中国関連の事業を強化している。竹谷真也社長は、「確かに国同士では難しい問題もありますが、個々のビ続き

2022年8月17日

中国港湾、7月は11%増の2636万TEUで好調、上海は復調、寧波は4カ月連続300万超え

 中国交通運輸部が15日公表した港湾統計によると、中国港湾における今年7月のコンテナ取扱量は、前年同月比11.2%増の2636万TEUとなり、好調に推移した。世界首位の上海港が、上続き

2022年8月17日

三井海洋開発の1~6月期、営業益77%増、チャーター事業貢献

 三井海洋開発がこのほど発表した2022年上半期(1~6月期、IFRS)決算は営業利益が前年同期比77%増の53億円だった。一部のFPSOの建造工事が終盤に差し掛かることで減収だっ続き

2022年8月17日

無人船実証「MEGURI2040」、連携や技術導入の意識改革も成果、秋には第二弾始動

 日本財団が主催した無人船実証プロジェクト「MEGURI2040」は今年3月までに第一弾の実証運航を全て完了した。参加企業はそれぞれの技術成果を持ち帰り次のステップを目指しているが続き

2022年8月17日

【ログブック】吉村和也・ティ・エス・ラインズ・ジャパン営業部本部長

「台湾側としては“No Impact”、この一言に尽きるようです」と語るのは、ティ・エス・ラインズ・ジャパン営業部の吉村和也本部長。今月初旬中国が台湾周辺で実施した軍事演習の影響に続き

2022年8月17日

マースク、家具小売と総合物流事業で提携

 マースクは15日、シンガポールの家具小売業者Castlery社と複数年にわたるパートナーシップを結んだと発表した。グローバルな総合物流ソリューションとフルフィルメントサービスの提続き

2022年8月17日

グッドフューエルズ、日本郵船のバルカーにバイオ燃料供給、シンガポール支社開設後で初

 オランダのバイオ燃料サプライヤーのグッドフューエルズは16日、日本郵船が運航するばら積み船“Frontier Explorer”へのバイオ燃料の供給に成功したと発表した。グッドフ続き

2022年8月17日

CSBC、自社保有船を新造売船、ワンハイ向けに3000TEU型船4隻

 台湾国際造船(CSBC)と同国船社ワンハイラインズは12日、3000TEU型コンテナ船4隻で売買契約を交わしたと証券取引所に告示した。CSBCは昨年9月、自社保有船としてフィーダ続き

2022年8月17日

南星海運、2500TEU型2隻を新造発注

 外紙報道によると、韓国船社の南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は現代尾浦造船と2500TEU型新造船2隻の建造契約を締結した。納期は2024年後半を予定している。  南続き

2022年8月17日

《シリーズ》人財戦略③、東幸海運、笹木社長に聞く、YouTube動画、船員や採用で効果発揮無料

 内航タンカー船社の東幸海運(神戸市)は、動画投稿サイトYouTubeに「東幸海運の日常」を掲載し、分かりやすい内容で人気になっている。現在、動画123本を掲載、チャンネル登録者数続き

2022年8月17日

韓国中堅造船、1~7月新造船受注が3割増、コンテナ船へのシフト奏功

 韓国の中堅造船所の新造船の受注が回復している。韓国産業通商資源部は10日、今年1~7月の同国造船の受注統計を発表し、造船大手3社グループを除いた中堅造船所の受注額が前年同期比33続き

2022年8月17日

英リバプール港、労組がスト実施決議、時期未定

 英国で、建設や運輸・物流部門の労働者が所属する労働組合のユナイトは15日、組合員投票の結果、リバプール港でのストライキ実施が決定したと発表した。ストの実施日は未定。今回、スト実施続き

2022年8月17日

九州クルーズセミナー、再開向け動向紹介

 九州クルーズ振興協議会(事務局=国土交通省九州運輸局)と九州運輸振興センターは7月28日、福岡市内で九州クルーズセミナーをオンライン併用で開催した。クルーズの再開に向けた最新の動続き