検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,405件(23141~23160件表示)

2022年10月28日

大阪港振興協会など講演会、森氏が講演、港湾でのCNPやデジタル化強調

 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社はこのほど、レポート「世界のコンテナ港とターミナルオペレーターの現状-2022年度版-」の発行を記念して、講演会を開催した。レポートをまとめた流通科続き

2022年10月28日

WinGD、カタール向け新造船25隻にDF機関

 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は26日、同社の最新世代エンジン「X72DF-2.1」が、カタール国営のカタールエナジーの大型LNGプロジェクトである「ノ続き

2022年10月28日

飯野海運、グループの腐敗防止方針を策定

 飯野海運は27日、「飯野海運グループ腐敗防止方針」を策定したと発表した。同方針はグローバル企業として、飯野海運とその子会社のすべての役員・従業員による法令・社内規程などの遵守、倫続き

2022年10月28日

《連載》商社船舶対談<上>、丸紅・長谷部長/三菱商事・岡部長、トレーディングで付加価値模索

 脱炭素化やデジタル化の波が押し寄せる中、商社船舶部のビジネスモデルも大きな転換期を迎えている。従来からコア事業とするトレーディングや保有船事業では用船契約の短期化などの変化に見舞続き

2022年10月28日

【青灯】穀物巡る人災と天災

◆国連貿易開発会議(UNCTAD)によると8月1日から10月24日までに867万トンのウクライナの穀物・食糧が輸出された。穀物輸出はウクライナ、ロシア、トルコ、国連の4者がウクライ続き

2022年10月27日

《連載》キーマンに聞く名古屋港の港湾運営2022②、名古屋四日市国際港湾会社・佐藤博之社長、先進性を生かし集貨・創貨拡大

 名古屋四日市国際港湾会社は今年、業務執行体制を強化した。ポートセールスに関する組織と人員を拡充し、集貨・創貨に力を入れていく方針だ。港湾の機能強化では、NCBで10月から、名古屋続き

2022年10月27日

商船三井、九州で外国人人材事業、NCBリサーチと業務提携、荷主・サプライヤーなど支援

 商船三井は外国人人材コンサルティング事業を広げている。26日、西日本シティ銀行(NCB)を中核とする西日本フィナンシャルホールディングスの子会社、NCBリサーチ&コンサルティング続き

2022年10月27日

【ログブック】白枝哲次・清水建設新エネルギーエンジニアリング事業部長

清水建設はこのほどジャパンマリンユナイテッドで建造していた世界最大級の自航式SEP船“Blue Wind”のお披露目会を開催した。新造船を整備した背景につい続き

2022年10月27日

<ウクライナ情勢>穀物輸出、24日までに867万トン、協定延長の不透明感強まる

 国連貿易開発会議(UNCTAD)によると、8月1日のウクライナ穀物輸出再開後、今月24日までに867万3198トンの穀物やその他食料品が輸出された。穀物輸出に関する合意協定は11続き

2022年10月27日

揚子江船業が大型LNG船初受注、招商局も初受注内定、中国造船が続々参入

 中国造船所の大型LNG船建造への参入が相次いでいる。中国民営大手の揚子江船業グループは26日、欧州船主から17万5000立方㍍型LNG船2隻を初受注し、大型LNG船の建造に参入し続き

2022年10月27日

NK、11月に風力推進船テーマの環境セミナー

 日本海事協会(NK)は11月16日、環境セミナー「脱炭素時代に向けた風力推進船開発の現状」を都内で開催する。  温室効果ガス(GHG)排出削減に向け、実船への適用が急速に進む風続き

2022年10月27日

スタンダードP&I/東京海上日動、TS21・20周年パーティー、140人参加

 英国のP&Iクラブ大手、スタンダード・クラブと東京海上日動火災保険は日本での提携を開始して20周年を迎え、25日に東京都内のホテルで記念パーティーを開催した。両者は日本で外航船向続き

2022年10月27日

神戸港、8月分は6.2%増の19万TEU、外貿コンテナ取扱量

 神戸市港湾局によると、神戸港の2022年8月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同月比6.2%増の19万537TEUだった。  8月分の内訳は、輸出が3.2%続き

2022年10月27日

シーピーク、エバーガスを7億ドルで買収

 ガス船事業を展開するシーピークは、ジャッカー・ホールディングス傘下のエバーガスを買収する。24日、シーピークはジャッカーと約7億ドルの現金取引での売買契約に合意したと発表した。取続き

2022年10月27日

江南造船、星港船主からLNG船2隻受注、VLEC4隻も受注

 中国船舶集団(CSSC)の江南造船は、シンガポール船主と17万5000立方㍍型LNG船2隻の建造で基本合意書を交わした。中国船舶(香港)航運租賃(CSSCシッピング)が25日、証続き

2022年10月27日

内海造船、八戸水産高校向け実習船“青森丸”進水

 内海造船は25日、瀬戸田工場で建造中の青森県立八戸水産高等学校向け699総トン型漁業実習船“青森丸”を進水した。艤装工事を行い、来年3月末に引き渡しの予定。 【主要目】約699続き

2022年10月27日

【ログブック】野口洋佑氏/石油天然ガス・金属鉱物資源機構

LNG生産国として注目される国の1つであるモザンビークでは3つのLNGプロジェクトがある。その現状を解説した石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の野口洋佑氏は「モザンビー続き

2022年10月27日

ギリシャ船主パフォーマンス、アフラマックス1隻を売船、船隊更新進める

 ギリシャ船主パフォーマンス・シッピングは24日、子会社を通じてアフラマックス・タンカー1隻を売却する覚書を締結したと発表した。同社は船隊更新を進めており、今回の売却はその一環。売続き

2022年10月27日

伊藤忠商事、グリーン水素分野の協業で覚書、仏EDFらと

 伊藤忠商事は26日、仏電力会社EDFとシンガポールの発電事業者トゥアス・パワーとグリーン水素・アンモニア分野での協業に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。3社は各社の知見を続き

2022年10月27日

コスコ、物流事業強化へ新部門設立

 コスコ・シッピング・ホールディングスは20日、サプライチェーンロジスティクス部門を新たに開設したと発表した。倉庫やトラック輸送、配送、通関、航空輸送や混載などさまざまなサプライチ続き