検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(23101~23120件表示)

2022年8月29日

川内港、29日にCNP協議会創設

 鹿児島県は29日、川内港カーボンニュートラルポート(CNP)協議会を立ち上げ、初会合を開く。国や県、民間事業者による脱炭素化への取り組みを報告するほか、川内港の現状を踏まえ、CN続き

2022年8月29日

長距離フェリー・7月実績、旅客35%増・トラック1%増

 日本長距離フェリー協会によると、7月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比35%増の18万4755人、乗用車が27%増の6万9286台、トラックが1%増の10万996続き

2022年8月29日

日中国際フェリー、新船“鑑真號”24年就航、大阪と上海で建造契約調印式典

 日中国際フェリー(大阪市)とコスコ・シッピングが共同出資し、上海/阪神間で国際フェリーを運航する中日国際輪渡(上海市)は26日、新造フェリーの建造契約を中国の招商局工業傘下の金陵続き

2022年8月29日

環境省、CCUS・水素国際シンポジウム開催

 環境省は25日・26日に「第3回CCUS・水素国際シンポジウム~カーボンニュートラルの世界に向けて~」をオンラインで開催した。CCS(CO2回収・貯留)の国際的シンクタンクである続き

2022年8月29日

パナマ、船員雇用へ取り組み強化

 パナマ海事庁はこのほど、パナマ人船員の雇用に向けた取り組みの最新状況を明らかにした。同国では、船舶管理会社らが無料で閲覧できる船員や士官候補生の配乗データベースの作成や他国との二続き

2022年8月29日

【青灯】経験や勘を可視化する

◆記者の祖父母は現役農家で、いまだに山仕事や稲作、畑仕事に精を出している。何十年も農業に従事してきた2人の経験や勘、知恵は凄まじいものがあり、特に祖母は、どんな小さな作業でも自分な続き

2022年8月26日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼歴史博物館・氷川丸グループグループ長代理兼歴史博物館・氷川丸グループチーム長(自動車船第一グループグループ長代理兼自動車船第一グループチーム長)櫛部洋一 ▼L続き

2022年8月26日

【ログブック】照沼國臣・湘南工作所/湘南工作販売社長

照明器具メーカーの湘南工作所の営業・販売を担う湘南工作販売が、今月1日で創立60周年を迎えた。照沼國臣社長は、「60周年を目指していたわけではなく、毎日の積み重ねで60年になりまし続き

2022年8月26日

2M、北米西・東岸で計8便を後ろ倒し

 MSCは北米西岸・東岸の混雑のため、9月中旬から10月にかけて2Mのアジア発北米向けコンテナ船サービス計8便のスケジュールを後ろ倒し(スライド)すると発表した。西岸および東岸向け続き

2022年8月26日

《連載》海運ブーム再び②、船価高、新規事業で教訓生きる、次の10年を決める投資の時代

 2000年代初頭の海運バブル時よりも冷静さを保っている海事産業。海運バブルで得た数々の教訓が生きている面もあるのだろう。その教訓とは「高い船には気をつけろ、新規事業には慎重に、だ続き

2022年8月26日

商船三井、LNG燃料ケープ4隻・VLCC2隻先行発注、25~26年に中国で建造

 商船三井は25日、LNGを燃料とする21万重量トン型ケープサイズ・バルカー4隻と30万9000重量トン型VLCC2隻の建造契約を締結したと発表した。ケープサイズは中国船舶集団(C続き

2022年8月26日

DACKS、LNG燃料VLCC初受注、日系初、世界で4社目

 別項(「商船三井、LNG燃料ケープ4隻・VL2隻先行発注」)のとおり、川崎重工業の中国合弁造船所の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)は、商船三井からLNGを主燃料としたVLC続き

2022年8月26日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(10月1日) ▼ロスプリベンション推進部・部長補佐<日本郵船から出向>伊地知憲輔

2022年8月26日

中国CSSCグループ、舶用ディーゼル会社を集約

 中国国営造船グループの中国船舶集団が、舶用ディーゼル事業を集約する。23日発表した。グループ傘下の上場企業の中国船舶重工集団動力(中船動力)に、低速、中速、高速の各ディーゼルエン続き

2022年8月26日

【ログブック】畠山陽二郎・経済産業省産業技術環境局長

「環境を取るか、経済を取るかの二択で考える人もいらっしゃいますが、二択で考えている限りは絶対にカーボンニュートラルにはたどり着きません」と話すのは経済産業省の畠山陽二郎産業技術環境続き

2022年8月26日

横浜港、CNP臨海部事業所協議会を創設、脱炭素化を牽引

 横浜市は25日、横浜港カーボンニュートラルポート(CNP)臨海部事業所協議会を創設し、初会合を開催した。事業規模が大きく、二酸化炭素(CO2)排出量の削減や次世代エネルギーの活用続き

2022年8月26日

川崎汽船グループのKWS、五洋建設と洋上風力で協業

 川崎汽船と川崎近海汽船の合弁会社であるケイライン・ウインド・サービス(KWS)と、五洋建設は、洋上風力発電所の建設と保守に関わる船舶の管理などで協業する。25日、覚書を締結したと続き

2022年8月26日

ピクシス・タンカーズの上半期、市況改善で黒字転換

 ギリシャ船主ピクシス・タンカーズの2022年上半期(1~6月期)決算は、純利益が136万ドルとなり、前年同期の345万ドルの赤字から黒字に転換した。プロダクト船市況の大幅な改善が続き

2022年8月26日

揚州中遠海運重工、新造船建造累計200隻に

 中国の揚州中遠海運重工はこのほど、累計200隻目となる新造船を引き渡した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が発表した。2008年6月の1番船竣工から約15年で達成した。  揚続き

2022年8月26日

【ログブック】ハラルド・フォットランド・オドフェルCEO

5月にケミカル船大手オドフェルの新CEOに就任したハラルド・フォットランド氏。同社の第2四半期決算説明会に出席し、新体制となった経営陣について「まだ評価するには早計だと思っています続き