検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(23041~23060件表示)

2022年8月31日

トタル、スコットランド最大の洋上風力が一部稼働

 トタル・エナジーズはこのほど、スコットランドのアンガス沖のシーグリーン洋上風力発電所が発電を開始したと発表した。計114基の風車のうち、1基目が23日早朝に稼働した。全面稼働は2続き

2022年8月31日

内航総連、YouTube動画第2弾で出航ドキュメント映像無料

 日本内航海運組合総連合会は、内航船員志望者の増加促進を目的に開設したYouTubeチャンネル「ナイコ~海運CH」に第2弾の動画(https://www.youtube.com/w続き

2022年8月31日

神戸・須磨/淡路島で海上航路の実証実験

 神戸市と神戸観光局は、須磨海岸と淡路島を結ぶ海上航路の実証実験「スマアワ Ship & Cycle」の参加者を募集している。淡路島でサイクリングを楽しむ際の移動手段として続き

2022年8月31日

【青灯】正常化が見えてきたドライバルク市況

◆ドライバルク市況が下落基調で推移している。バルカー主要航路平均用船料の26日付はケープサイズが前日比518ドル安い3413ドル、パナマックスが472ドル安い1万2344ドル、スー続き

2022年8月30日

《シリーズ》私の1隻“はんばーぶりっじ”、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン 郷喜道さんの1隻、生き残りへ、抗い続けた時代の象徴

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンの郷喜道取締役常務執行役員が挙げた1隻は、かつて川崎汽船が運航していたコンテナ船“はんばーぶりっじ”(初代続き

2022年8月30日

新刊紹介『光の航跡‐本当の自分と出会いにゆく物語』

 『夢をかなえる人の手帳』シリーズ、『たいせつなことは船が教えてくれる』や『未来日記』の著者である文筆業・藤沢優月氏が、洋上の巨大コンテナ船 “オルフェウス&rdquo続き

2022年8月30日

鋼材高、大型船の生産能力に影響、鋼材比率の高い船種、造船所が敬遠

 鋼材価格の高騰が造船所の製品戦略に影響を及ぼしている。造船所にとって鋼材使用比率の高い船種は損失リスクが大きく、船価への転嫁も十分に受け入れられにくいこともあり、こうした船種の受続き

2022年8月30日

ドライバルク市況週間レポート(8月22日~26日)、ケープ続落、2年ぶり3000ドル台

 先週末の26日付のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料は前週末比2854ドル安い3413ドルとなり、コロナ禍の影響で急落した20年6月以来約2年ぶりに3000ドル台に下落した続き

2022年8月30日

【ログブック】外野宏明・レシャコジャパンマネージャー

「本当に先々の見通しが分からない、という日々ですね」。そう話すのは、タンクコンテナを手掛けるレシャコジャパンの外野宏明マネージャーだ。「全体的には、明らかに以前よりコンテナ船のスペ続き

2022年8月30日

《連載》帆の復権<上>、風力推進船、バルカー中心に搭載計画顕在化、各社は長期的視点で導入無料

 風力推進装置の搭載計画が、大型外航船でも次々と顕在化している。中でも鉄鉱石や石炭などバルカーの専用船は特定航路の運航を主とする海域の風況予測がしやすく、風力推進装置の効果が最大限続き

2022年8月30日

《連載》海運ブーム再び④、久しぶりのインフレ局面に、船価高、金利コストも上昇

 2008年まで続いた海運バブル期、海運会社(オペレーター)、国内船主(船舶オーナー)は大幅なコスト上昇に見舞われた。ドライバルク市況を中心に海運マーケットが絶好調だったため、船腹続き

2022年8月30日

C-LNG、脱炭素化対応関連製品の受注重ねる、次世代燃料向けシステム開発強化

 舶用LNG・中小型LNG物流ソリューションなどを提供するシンガポールのC-LNG Solutionsが船舶の脱炭素化に関連した製品の販売を強化している。今年に入ってから大手船社向続き

2022年8月30日

VLCC市況週間レポート(8月22日~26日)、中東/極東、週平均WS80超え

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2022年第34週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)80.14(前週は75.73)、日建て用船料換算3万7623ドル(同続き

2022年8月30日

【ログブック】友田圭司・日本船主協会副会長

中学生向けの商船高等専門学校の合同ガイダンスであいさつした日本船主協会の友田圭司副会長。海運が日本の暮らしと経済を支えていることを紹介し、「日本は世界有数の海運国。その海運の現場を続き

2022年8月30日

ドイツ港湾労使交渉が妥結、新協約は24年5月末まで有効

 ドイツの港湾労組ver.diは23日、使用者側であるZDSとの団体交渉で新協約に妥結したと発表した。新協約は2024年5月末まで有効。船社側は「欧州全体のオペレーション上、非常に続き

2022年8月30日

《連載》内航キーマンインタビュー⑪、内航海運研究会・石黒一彦代表、新技術で働き方改革や脱炭素への対応を無料

 内航海運研究会は、大学の研究者たちが立ち上げて、10年以上、内航の問題に取り組んできた。昨年代表に就任した石黒一彦神戸大学大学院海事科学研究科准教授(写真)にこれまでの活動を聞く続き

2022年8月30日

ヒマラヤ・シッピング、LNG燃料ケープにスクラバー、建造中の12隻に設置

 ノルウェーの著名船主トール・オラフ・トロイム氏が設立したヒマラヤ・シッピングは25日、中国の新時代造船で建造中のLNG二元燃料のケープサイズ・バルカー(ニューキャッスルマックス級続き

2022年8月30日

【ログブック】久元喜造・神戸市長

神戸の須磨海岸と淡路島を結ぶ海上航路の実証実験が10月に行われる。神戸市の久元喜造市長は定例会見で、「船に乗ってサイクリングで淡路島に行く人がどれくらいかを見たいのです」と目的を語続き

2022年8月30日

中国・コンテナ運賃市況、米西岸600ドル超減、下落加速

 上海航運交易所による8月26日のSCFI指標は、北米西岸向けがFEU当たり648ドル減の5134ドルとなった。前週までの300ドル超の下落からさらに下げ幅を広げた。また、東岸向け続き

2022年8月30日

滬東中華造船、LNGバンカリング船受注、1.4万立方㍍型

 中国船舶集団(CSSC)の滬東中華造船は、同国の安微長江液化天然気から1万4000立方㍍型のLNGバンカリング船1隻を正式受注した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が26日発表続き