検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(22681~22700件表示)

2022年11月16日

中国・コンテナ運賃市況、米西岸向け、コロナ前水準に

 上海航運交易所による11月11日のSCFI指標は、日本向けを除いたすべての航路で減少した。主要航路では米国東岸向けが下げ幅を広げFEU当たり667ドル減の4223ドルとなったほか続き

2022年11月16日

ナビオス・パートナーズ、7~9月期業績、純利益59%増の2.6億ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ナビオス・マリタイム・パートナーズの2022年7~9月期業績は、売上高が前年同期比41%増の3億2239万ドル、EBITDA(税・金利続き

2022年11月16日

日本クルーズ&フェリー学会、コロナ禍のクルーズ取り組み紹介

 日本クルーズ&フェリー学会(会長=赤井伸郎大阪大学教授)は12日、大阪市内でオンラインを併用して総会・講演会を開催した。講演会では、新型コロナウイルス感染禍でのクルーズの取り組み続き

2022年11月16日

中国造船業の新造船受注、10月は500万重量トンに迫る高水準、1~9月4割減も

 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~10月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比39%減の3740万重量トンだった。10月単月の受注量は前年同月比32%減の495続き

2022年11月16日

米鉄道労使交渉、新たに1組合が暫定合意を否決

 米国で続く鉄道労使交渉で14日、約300人の組合員を抱えるIBB(International Brotherhood of Boilermakers)が組合員投票の結果、暫定合意続き

2022年11月16日

中国鋼鉄の海運子会社、ケープ2隻を売却

 台湾鉄鋼大手の中国鋼鉄の海運子会社チャイナ・スチール・エクスプレス(中鋼運通、CSE)は11日、20万2500重量トン型ケープサイズ・バルカー2隻をアルベルタ・シップマネジメント続き

2022年11月16日

9月の内航オペ輸送実績、貨物船2%減、油送船7%減

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター58社の2022年9月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(39社)が前年同月比2%増の1616万トンで、前続き

2022年11月16日

東京計器、通期業績予想を下方修正

 東京計器は2023年3月期の連結業績予想を、売上高が前期比8%増の447億円(前回発表は454億円)、営業利益は36%減の10億円(同19億円)、経常利益は27%減の14億円(同続き

2022年11月16日

川崎汽船、G20サミット向けでEV輸送実施、インドネシアで

 川崎汽船は15日、インドネシア現地法人の陸送グループ会社KMDI(“K” Line Mobaru Diamond Indonesia)を通じ、バリで開催中のG20サミット向けに電続き

2022年11月16日

東京海上日動、洋上風力発電保険セミナー開催、最新動向など解説

 東京海上日動火災保険は14日、洋上風力発電に係る保険セミナーを開催した。2週にわたる「東京海上日動オフショア・ウィンド・セミナー」の第2週目として、主に洋上風力発電の事業者を対象続き

2022年11月16日

日舶工、神戸大の“海神丸”で乗船研修

 日本舶用工業会(日舶工)は8日と9日に、神戸大学の練習船“海神丸”で乗船研修を実施した。21社・40人が参加し、就航中の機関室見学や操船体験などを行って学びを深めた。  同研修続き

2022年11月16日

国交省、国際クルーズの受け入れを再開、第1号は来月のモーリシャスクルーズ予定

 国土交通省は15日、国際クルーズの受け入れを再開すると発表した。外国クルーズ船社の業界団体である日本国際クルーズ協議会(JICC)が、国際クルーズ運航のための感染拡大予防ガイドラ続き

2022年11月16日

東京港、「ユーザーから選ばれる港に」、9次改訂計画の調査検討会を開催

 東京都港湾局は15日、都内で東京港の第9次改訂港湾計画の策定に向けた第2回調査検討委員会を開催した。前回の初会合では今後の検討スケジュールなどについて議論したが、今回は「第9次改続き

2022年11月16日

米・サバンナ港、10月は10%増の55万TEU、単月で過去2番目に

 ジョージア州港湾局が14日公表した、米国東岸のサバンナ港の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比9.6%増の55万2806TEUとなった。10月実績としては過去最高となり、単月とし続き

2022年11月16日

NK、無人航空機の操縦ライセンスの国家試験を実施

 日本海事協会(NK)は15日、国土交通省から指定された無人航空機操縦士試験機関として、無人航空機の操縦ライセンスの国家試験を実施すると発表した。同日、試験案内ウェブサイトを開設し続き

2022年11月16日

【青灯】南極観測船が出航

◆南極観測船“しらせ”の第64次観測隊が先週、青海の東京国際クルーズターミナルから南極へ向けて出航した。今年3月までの前回派遣後、修理を7月まで行い、今月10日に今回の出発のために続き

2022年11月15日

バルカー船腹統計、新規発注、10月は50隻、解撤は6隻

 英シップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計による今年10月末時点のバルカー新造発注残は790隻で、前月末比25隻増加した。10月の竣工隻数が25隻だったた続き

2022年11月15日

船主団体一洋会、新役員体制

(10月25日) ▼会長 宮﨑昇一郎(宮崎産業海運代表取締役社長) ▼副会長 佐藤國安(佐藤國汽船代表取締役社長) ▼理事 森英三郎(英雄海運代表取締役社長) ▼理事 長手続き

2022年11月15日

【ログブック】濱崎和也・商船三井執行役員

「LNG船の投資機会、伸びしろは大きいと考えています」と話すのは商船三井の濱崎和也執行役員。「2027年に向けてLNG供給が増えることでトレードが5億トンを超え、2040年には7億続き

2022年11月15日

大東港運・22年4~9月決算、経常益8%増の6億円

 大東港運の2022年4~9月決算は、営業利益が前年同期比6.5%増の5億8900万円、経常利益が8.1%増の6億3500万円だった。主力の食品輸入は、農・畜・水産物がいずれも増加続き