日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(22321~22340件表示)
2022年10月4日
名古屋港管理組合は9月29日、今年上半期(1~6月)の港湾統計速報を公表した。総取り扱い貨物量は、前年同期比9.0%減の8390万トンとなった。一方で、外貿コンテナ取扱量は0.7…続き
国土交通省と資源エネルギー庁は9月30日、洋上風力促進に関する総合資源エネルギー調査会と交通政策審議会の第15回合同会議を開催した。「一般海域における占用公募制度の運用指針」の改…続き
常石造船が3日、三井E&S造船の株式の追加取得を完了し、三井E&S造船は常石造船グループとしてスタートを切った。株式取得に伴って、常石造船は三井E&S造船グループを2022年12…続き
国土交通省は9月30日、「内航船省エネルギー格付制度」で新たに申請のあった宮崎カーフェリーの運航船など3隻に対して格付を付与したと発表した。これによって同制度の格付付与船は計84…続き
日本自動車工業会がまとめた2022年8月の自動車輸出台数(新車、CKDを含む)は前年同月比16.5%増の29万3765台で、8カ月ぶりに前年同月を上回った。前月比では17.7%減…続き
「担当範囲が非常に広いですが、その分、営業のチャンスにもつながると考えています」。そう話すのは商船三井名古屋支店の小林勝次支店長だ。社内の業務に加え、さまざまな業界団体の会合にも出…続き
郵船ロジスティクスは9月30日、ドイツ現地法人の郵船ロジスティクス(ドイツ)が同国南部シュツットガルト近郊のアルトバッハに倉庫を新設したと発表した。面積約1万平方㍍(事務所含む)…続き
船舶修繕大手の向島ドックは、内航業界の船員不足や人材不足が深刻化する中、修繕業の知見に工務監督と船主のノウハウを加えた保守管理サービス「安定航行供給業」を内航海運の安定輸送のため…続き
VLCC市況の下落が続いている。マーケットレポートによると、中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況が9月30日付でWS(ワールドスケール)84.14となった。前週冒頭のWS10…続き
LNG産消会議に登壇したS&Pグローバルのダニエル・ヤーギン・バイスチェアマンは「再エネの風や太陽はタダだと思われていますが、新たに膨大な鉱物素材が必要になります。例えば電動化に必…続き
静岡県清水港管理局によると、清水港の8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比3.9%減の3万3904TEUだった。2カ月連続で減少した。輸出は5.3%減の1万6618TEU、輸入は…続き
国土交通省は9月30日、『海事レポート2022』と別冊の『数字で見る海事2022』を発表した。巻頭特集では「知床における遊覧船事故を受けた総合的な安全対策」や「海事産業の競争力強…続き
バルブメーカーのオーケーエムは2020年11月、滋賀県野洲市に「研究開発センター」を開設し、21年2月、同拠点に本社機能を移した。顧客の個別ニーズやエネルギー情勢の変化、環境規制…続き
上海航運交易所による9月30日のSCFI指標は、欧州向けがTEU当たり213ドル減の2950ドルと2020年の12月以来、1年9カ月ぶりに3000ドル台を割り込んだ。また、地中海…続き
小型LPG船社のナビゲーター・ホールディングスは9月30日、中国のガス製品物流サービス会社で、共同でルナプールを主宰するグレーター・ベイ・ガスと合弁事業契約を締結したと発表した。…続き
西村康稔経済産業大臣が1~2日、関西に出張した。1日は神戸を訪れ、三菱重工業神戸造船所で原子力発電設備製造工場を、ポートアイランドでは川崎重工業などが手掛けた神戸水素コジェネレー…続き
日立造船と東洋建設は3日、着床式洋上風力発電施設への適用を目指すサクションバケット基礎の施工技術実証試験を今夏、実海域で実施したと発表した。昨年度のモノバケットの実海域実証実験に…続き
苫小牧港管理組合は9月30日、苫小牧港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成計画の骨子を公表した。2030年度に13年度比で48%減の温室効果ガス排出削減を目指すために…続き
ケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の先週末9月30日付は前週末比2079ドル安い1万6214ドルと反落した。中国が10月1日から国慶節の大型連休に入った影響などで豪州/極東…続き
日本郵船が1日に創業137周年を迎えたことにあたって、長澤仁志社長が3日に同社グループの社員に向けてあいさつを行った。この中で来年春に発表する新中期経営計画の基本的な考え方につい…続き
大
中