検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(22301~22320件表示)

2022年12月2日

YHR協会、山下ふ頭に大規模国際展示場を、拡大役員会で再開発提案を説明

 横浜港ハーバーリゾート(YHR)協会は1日、横浜市内で2022年度の第2回拡大役員会を開催した。横浜港・山下ふ頭の再開発に向けた協会の提案として、保税の大規模国際展示場とコンサー続き

2022年12月2日

バルカーの積み地平均待ち時間、コロナ禍で中国67%・豪州48%増

 国連貿易開発会議(UNCTAD)が11月29日に発表した「海上輸送レビュー2022」によると、バルカーの30カ国・地域における船積みまでの平均待ち時間が2019年の50時間に対し続き

2022年12月2日

第一中央汽船、人事異動

(12月1日) ▼執行役員営業統括部長 中村三四郎 ▼専用船・大型船部長(営業統括部長)西田祐一郎

2022年12月2日

【ログブック】小野田聡・JERA社長

2050年時点の国内外事業からの二酸化炭素排出量ゼロに挑戦しているJERA。小野田聡社長は定例記者会見で、脱炭素に向けた新燃料の導入はサプライチェーン全体の連携が重要とし、「脱炭素続き

2022年12月2日

国内造船、LNG燃料船竣工が来年から本格化、バルカーなど1番船建造が佳境

 日本の造船所のLNG燃料船の竣工は来年以降に本格化し、建造隻数が増加する。これまで日本の造船所のLNG燃料船の竣工隻数は最大でも年間2隻だったが、23年は6隻が竣工予定。今年12続き

2022年12月2日

コスタマーレ、ドライバルク事業の運営会社設立

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主コスタマーレは11月29日、ドライバルク事業のオペレーティングプラットフォームを新設すると発表した。最大2億ドルを拠出して新会社を設立続き

2022年12月2日

【ログブック】陳奎昊・釜山港湾公社副社長

今週、金沢と新潟で釜山港セミナーを開催した釜山港湾公社。かつて釜山港湾公社の初代日本代表を務めた陳奎昊副社長は流暢な日本語で、「日本代表時代に多くの荷主・物流事業者と話をさせていた続き

2022年12月2日

米バイデン大統領、鉄道スト回避へ議会に早期対応要請

 米国のジョー・バイデン大統領が鉄道ストライキの回避のため、議会に対して早期の法案可決を要請している。先月30日には、まず下院で超党派による法案成立が可決された。これを受けバイデン続き

2022年12月2日

ダイビル、米アトランタ近郊でオフィス開発、ESG配慮型

 商船三井は1日、グループ会社で不動産事業を担うダイビル(丸山卓社長)が住友林業と共に米ジョージア州アトランタ近郊でESG(環境・社会・ガバナンス)に配慮したオフィスを開発すると発続き

2022年12月2日

三菱重工、エンジニアリング子会社を本体再統合

 三菱重工業は1日、100%子会社の三菱重工エンジニアリング(MHIENG)を本体に統合すると発表した。成長戦略としてエネルギー転換事業を推し進めるうえで、MHIENGが持つ世界ト続き

2022年12月2日

待機コンテナ船、11月下旬で271隻・136万TEU、大型船が増加

 海事調査会社アルファライナーによると、11月21日時点で運航状態にない待機コンテナ船は隻数ベースで271隻、船腹量ベースで136万1122TEUだった。11月7日時点の2週間前の続き

2022年12月2日

関西電力、豪CCS事業で共同スタディ、ディープシーと取引条件協議

 関西電力は11月30日、豪ディープシー・ストアと豪州での大型洋上浮遊式CCS(CO2回収・貯留)ハブ・プロジェクト「Cストア1」へのサプライチェーン構築に関する共同スタディ契約を続き

2022年12月2日

マースク、インドで鉄道輸送サービスを強化

 マースクはこのほど、インドの首都ニューデリー近郊にある内陸コンテナデポと、西岸のピパバブ港を結ぶ専用の鉄道輸送サービスを開始したと発表した。週1便で運行し、小売貨物や米などの輸出続き

2022年12月2日

出光興産、アンモニア製造・輸出で共同調査、豪アボットポイント港で

 出光興産は11月30日、100%出資する出光オーストラリアの子会社出光リニューアブル・デベロップメント・オーストラリアを通じ、豪州アボットポイント港でのグリーンアンモニア製造と輸続き

2022年12月2日

22年度住田海事賞、受賞者決定

 日本海運集会所の住田海事奨励賞管理委員会は1日、「第54回住田海事賞三賞」を発表した。11月9日に授賞式を行い、賞状・賞金を授与した。  海事奨励賞に「船舶保険の損害対応実務」続き

2022年12月2日

米国コンテナ荷動き、シェアで東岸・ガルフが西岸逆転、労使交渉など影響か

 アジア発米国向け東航荷動きで、西岸港ルートのシェア低下が進んでいる。コロナ禍前まで約6割が西岸ルートを使用していたが、日本海事センターの統計資料によると、今年8月に初めて50%台続き

2022年12月2日

国交省港湾局、RTG遠隔操作化支援、今年度も新規事業はゼロ

 国土交通省港湾局はこのほど、コンテナターミナルにおけるRTGの遠隔操作化に対する支援事業に関して、2022年度の新規事業の応募はなかったと明らかにした。継続事業に対して、今年度の続き

2022年12月2日

ワールドマリン、“銀河丸”の実習生と日比交流会

 船員配乗・船舶管理会社のワールドマリンと同社グループのフィリピンの船員配乗会社レオニス・ナビゲーションは「スマート・ライフ・プロジェクト」の活動で、海技教育機構所属の練習船&ld続き

2022年12月2日

川崎汽船、自己株式取得が進展

 川崎汽船は1日、11月4日開催の取締役会で決議した総額1000億円を上限とする自己株式取得の進捗状況を発表し、11月8日から30日(約定ベース)までの間に普通株式2266万680続き

2022年12月2日

ノース、日本支店開設10周年パーティー開催、顧客ら約160人が参加

 英国のP&Iクラブ大手、ノース・オブ・イングランドは日本支店開設10周年を迎え、11月30日に東京都内のホテルで記念パーティーを開催した。パーティーには顧客ら約160人が参加した続き