検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(21861~21880件表示)

2023年4月24日

NK、風力推進船の安全要件など明確化、ガイドラインを大幅改定

 日本海事協会(NK)は21日、船舶の風力推進装置の安全基準などを規定したガイドラインの第2版を発行した。これまで硬翼帆や円筒帆などさまざまな帆走装置のプロジェクトに関与して得た知続き

2023年4月24日

【ログブック】濱崎晃一・日本郵船不定期船グループ長

グループ長に就任して1年。「実務を少し離れ、グループ横断的な話や会議が増えました。そのためグループ員からのインプットに大変感謝しています」と話す、日本郵船の濱崎晃一不定期船グループ続き

2023年4月24日

HD現代重工、アンモニアFSRU開発

 韓国のHD現代グループは20日、造船持株会社のHD韓国造船海洋とHD現代重工業が韓国石油公社と共同で、アンモニアFSRU(浮体式アンモニア貯蔵・再ガス化設備)を開発し、ロイド船級続き

2023年4月24日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、北米向けが急伸、総合指標も上昇

 英国の海事コンサルティング会社ドゥルーリーが20日に発表した、コンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比4%増の1773.58ドル/FEUと続き

2023年4月24日

商船三井、「Human Capitalビジョン」策定、多様性など3原則で人財政策推進

 商船三井は21日、同社グループの人財政策に関する基本的な考え方を示す「商船三井グループHuman Capital(HC)ビジョン」を策定したと発表した。3月31日に発表した新経営続き

2023年4月24日

井本商運/OOCL、日本海フィーダーで富山寄港、内航ルートで選択肢拡充

 井本商運は5月18日から、OOCLとの連携で運航している日本海側の内航コンテナ船による国際フィーダー航路で、富山港への追加寄港を開始する。今月21日に発表した。長距離トラックドラ続き

2023年4月24日

ダイハツD、通期業績予想を上方修正

 ダイハツディーゼルは20日、2023年3月期通期連結業績予想を、売上高が721億円(前回発表は710億円)、営業利益が36億円(同30億円)、経常利益が37億円(同32億円)に上続き

2023年4月24日

コスコ、24年問題で地方港検討を加速、横浜/苫小牧間で安定船腹確保

 コスコ・シッピング・ラインズ・ジャパンは日本の地方港サービスを強化していく方針だ。トラックドライバー不足や2024年問題により、将来的に長距離によるコンテナドレージがより難しくな続き

2023年4月24日

SunRui、FGSS8隻分受注

 青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青島SunRui)はこのほど、LNG燃料船用燃料ガス供給システム(FGSS)について、中国の厦門船舶重工から8隻分を受注したと発表した。日続き

2023年4月24日

米国西岸労使交渉が進展か、PMAは「重要な問題は未解決」と声明

 米国西岸港湾の労働組合であるILWUは現地時間20日、進行中の西岸港湾の労使交渉について、特定の重要課題に関して暫定的な合意に達したことを明らかにした。一方で、使用者団体のPMA続き

2023年4月24日

FESCO、保有バン16万TEUに増強

 ロシア船社FESCOは19日、今年中に保有するコンテナフリートを16万TEUまで増強すると発表した。4月初旬の時点で13万5000TEUのコンテナバンを保有しており、このほど1万続き

2023年4月24日

BV、サイバー攻撃評価ツール開発

 フランス船級(ビューローベリタス、BV)はこのほど、船舶の既存のIT(インフォメーションテクノロジー)やOT(オペレーションテクノロジー)ネットワークに接続された機器を検出し、船続き

2023年4月24日

【青灯】貿易は海上輸送が9割

◆少し前に「9割本」が話題になった。「人は〇〇が9割」といった題名の本は今でも書店に数多く並ぶ。最も大事なものは何かを端的に示す、インパクトのあるタイトルに思わず目が惹かれる。とこ続き

2023年4月23日

【次代への戦訓】造船関係専門家委員会(CESS)前委員長 岩本洋氏

元ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の岩本洋氏(日本造船工業会アドバイザー)は、激しい競合関係にある日本・韓国・中国の造船業が、共通の技術課題などで連携する国際協調体制の構築に取続き

2023年4月21日

乾汽船、25年度までに6隻以上新造整備、既存船の省エネ対応推進

 ハンディバルカー船社の乾汽船の乾康之社長(写真)は、4月3日に発表した新中期経営計画(4月4日付既報)について本紙インタビューで説明し、この中で船隊規模を維持するために2025年続き

2023年4月21日

三井海洋開発、役員異動

(6月1日) <新任執行役員> ▼副社長執行役員 宮田裕彦

2023年4月21日

【ログブック】福井洋・福井製作所社長

「ものづくりは、一人ではできません」と語るのは、福井製作所の福井洋社長。「お互いに協力して、相手をリスペクトして1つのものを作り上げるのが、ものづくりです。これは、日本の文化にも非続き

2023年4月21日

シノトランス、冷凍・冷蔵混載サービスを開設、東京・神戸発上海向けで

 シノトランス・コンテナラインズは今月から、上海向け冷凍混載サービスを開設した。6月からは冷蔵混載サービスも開始する。今月18日発表した。東京発と神戸発の2ルートで提供し、リードタ続き

2023年4月21日

双日、海事専門人材活かしサービス強化、環境対応など事業投資、長池課長に聞く

 双日の船舶事業は、今年3月からギリシャ・アテネの駐在事務所を再開するなど営業体制の充実を図っている。豊富な海事専門人材とネットワークを持つのが同社の特徴で、船舶のソリューションプ続き

2023年4月21日

東洋船舶、空気潤滑システムを日本に展開、シルバーストリームと販売代理店契約

 東洋船舶は20日、英国シルバーストリーム・テクノロジーズと船舶用空気潤滑システムの日本市場での販売代理店契約を13日に結んだと発表した。燃費改善と温室効果ガス(GHG)削減を図る続き