検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,919件(21761~21780件表示)

2022年10月25日

商船三井、「女性のエンパワーメント原則」に署名

 商船三井は「女性のエンパワーメント原則」(Women’s Empowerment Principles、WEPs)の趣旨に賛同し、同原則に基づいて行動するためのステートメントに署続き

2022年10月25日

PIL、電子B/L利用で初輸送

 シンガポール船社のPIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は14日、電子B/Lを利用した輸送を初めて実施したと発表した。エスドックス(essDOCs)が提供するプラ続き

2022年10月25日

川崎汽船、「“K”LINE REPORT 2022」発行

 川崎汽船は今年版の統合報告書「“K”LINE REPORT 2022」(日本語・PDF版)を発行した。24日発表した。同レポートはすべてのステークホルダー続き

2022年10月25日

船協、温暖化対策ページをリニューアル

 日本船主協会は24日、協会HPの地球温暖化対策ページ(https://www.jsanet.or.jp/GHG/index.html)をリニューアルしたと発表した。  船協は昨続き

2022年10月25日

【青灯】CT自動化の利益と課題

◆コンテナターミナル(CT)における自動化が世界各地で進展している。先日、海外港湾の自動化事情に詳しい日本港湾コンサルタントの高橋浩二社長、阪神国際港湾会社の篠原正治理事、三井E&続き

2022年10月24日

【対談<上>】日本郵船・長澤社長×郵船ロジスティクス・神山社長、物流事業飛躍へ、協力体制さらに強化

 日本郵船と郵船ロジスティクス(郵船ロジ)が協業を深化・加速させている。コロナ禍でサプライチェーンの重要性が再認識されるなか、一般貨物分野を中心に多様な顧客と接点を持つ郵船ロジステ続き

2022年10月24日

新造船市場、プロダクト船の船台需要高まる、解約船も買い手決まる

 新造船市場ではプロダクト船の船台需要が高まっているようだ。プロダクト船は好調な用船市況が今後有望視されることや、もともと建造ヤードの数がそれほど多くないうえ、昨年来のコンテナ船の続き

2022年10月24日

ロシア炭、欧州制裁で輸出量7%減、トンマイルは30%増

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)が20日に発表したレポートによると、ロシアの石炭輸出が欧州各国の制裁によって8月以降の2カ月半で前年同期比7%減少した。年初からの累計では5続き

2022年10月24日

日総試、船内騒音測定技術者の講習会

 日本建築総合試験所(日総試、大阪府吹田市)は、2022年度の「船内騒音測定技術者講習会」を東京(2023年1月13日)・大分(1月20日)・佐世保(2月3日)・高松(2月10日)続き

2022年10月24日

【ログブック】池田豊・日本郵船常務執行役員

中国の完成車輸出がEV(電気自動車)シフトなどを背景に急増している。日本郵船の池田豊常務執行役員は「当社は中国の自動車ターミナルに出資していますので、こうした資産との連携も考慮しつ続き

2022年10月24日

《連載》船籍のいま、リベリア船籍、高品質のサービスを維持、業界に積極的に貢献

 リベリア船籍は、過去数年で加入トン数を大きく伸ばす中、高品質のサービスを維持するため、人材への投資などを積極的に進めている。強みとするデジタル化については、電子証書の申請・発行、続き

2022年10月24日

SEA創研、佐世保で3次元CADセミナー

 SEA創研/スマートデザインは12月1・2日、長崎県佐世保市で「3D CADセミナー in Sasebo,2022」を佐世保市内で開催する。同セミナーの開催は3年ぶり。3D CA続き

2022年10月24日

高マンガン鋼製タンク、中国も開発、LNG燃料船用、韓国大宇に続き

 中国紙によると、CIMCグループ傘下の南通中集太平洋海洋工程はこのほど、LNG燃料船用に高マンガン鋼を使用したLNG燃料タンクを開発した。高マンガン鋼製のLNG燃料タンクは韓国が続き

2022年10月24日

マースク・トレーニング、川崎に風力トレーニングセンター、ジラフワークと

 マースク・トレーニングは17日、日本での風力発電向けトレーニングセンター設立に向けた協力協定を大京建機グループ会社のジラフワークと締結したと発表した。トレーニングセンター「ジラフ続き

2022年10月24日

2020バルカーズ、連動用船料を1.4万ドルで固定、市況軟化に対応

 ノルウェー船社2020バルカーズは19日、20万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー“Bulk Sandefjord”(2019年江蘇新時代造船建造)の貸船契約を、市況連動用続き

2022年10月24日

【ログブック】奥村幸生・常石造船社長

「コロナの渡航制限で、中国の工場にもなかなか行けずにいます」と常石造船の奥村幸生社長。「舟山地区は特区に指定されていることもあって、開発がものすごいスピードで進んでいます。少し行か続き

2022年10月24日

《連載》CT自動化座談会③、港湾労組との対話が導入の鍵

<座談会参加者(社名五十音順)> ・日本港湾コンサルタント社長(日本大学客員教授) 高橋浩二氏 ・阪神国際港湾株式会社理事(国際港湾協会副会長、放送大学客員教授) 篠原正治氏 続き

2022年10月24日

プロダクト船市況月間レポート(2022年9月)、各主要船型、損益分岐点越え維持

 2022年9月のプロダクト船市況は、各主要船型で損益分岐点を上回る水準が続いた。英ボルチック・エクスチェンジによると、MR型のシンガポール/豪州航路のスポット運賃市況は9月平均値続き

2022年10月24日

韓国造船大手の新規受注、1~9月255隻、前年の発注ブーム上回るペース維持

 韓国造船大手3社の造船・海洋(オフショア)部門の今年1~9月の新規受注実績は計255隻・375億ドルで、前年同期比3%増(受注金額ベース、以下同)となった。カタール向けの大規模商続き

2022年10月24日

名古屋港、9月は3%増の20万TEU

 名古屋港管理組合が18日公表した、名古屋港の9月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比2.7%増の20万4350TEUだった。前年同月比では3カ月ぶりにプラス続き