検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(21461~21480件表示)

2022年11月7日

ユーロナブとフロントライン、合併は2023年に延期

 ベルギー船社ユーロナブとノルウェー船主ジョン・フレドリクセン氏が率いるフロントラインの合併が2023年に延期された。ユーロナブが3日に発表した22年第7~9月期決算の中で明らかに続き

2022年11月7日

日本郵船、通期経常益1兆1100億円に上方修正、配当予想も引き上げ

 日本郵船は4日、2023年3月期通期業績予想を上方修正し、経常利益予想を前回予想(7月21日)から700億円多い1兆1100億円とした。定期船では市況軟化が進むものの、下期も想定続き

2022年11月7日

江南造船、VLEC4隻正式受注、パシフィックガス向け、リース会社起用

 中国船舶集団(CSSC)の江南造船は2日、山東海洋集団の太平洋気体船(パシフィックガス)と9万8000立方㍍型の大型エタン運搬船(VLEC)4隻の建造で正式契約を交わした。CSS続き

2022年11月7日

飯野海運、4~9月期経常益8倍の118億円、通期162億円に上方修正

 飯野海運の2022年4~9月期決算は経常利益が前年同期比8倍の118億円だった。ケミカル船の好市況享受や運航採算改善、大型ガス船(VLGC)市況上昇による収益増加、ドライバルク船続き

2022年11月7日

郵船・物流事業・4~9月期決算、経常益31%増、通期予想上方修正

 日本郵船の2022年4~9月期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、経常利益が30.6%増の371億円だった。物量は航空、海上ともに前年同期を下回続き

2022年11月7日

CSSCのSDARI、アンモニア燃料のMR型を開発、伊船級から承認

 中国国営造船グループ、CSSC(中国船舶集団)の船舶設計会社、上海船舶設計研究院(SDARI)はこのほど、アンモニアを燃料とする5万重量トン型のMR型プロダクト船を開発し、イタリ続き

2022年11月7日

スティームシップ・ミューチャル、外航船保険料基準、7.5%引き上げ

 スティームシップ・ミューチュアル(Steamship Mutual=SSM、本部ロンドン)は10月25日に米国ニューヨークで開催した理事会で、2023保険年度(23年2月20日か続き

2022年11月7日

コスコ・1~9月業績、純利益44%増の972億人民元

 コスコ・シッピング・ホールディングスが発表した2022年1~9月業績は、親会社株主に帰属する純利益が前年同期比43.7%増の約972億人民元(1兆9731億円)となった。また営業続き

2022年11月7日

川崎汽船、1000億円の自己株式取得を実施

 川崎汽船は4日、総額1000億円の自己株式取得を行うと発表した。今月8日から11日にかけ、自己株式立会外取引(ToSTNet-3)で買付けを実施。同取引で取得予定の株式の総数また続き

2022年11月7日

IFCHORとガルブレイス、欧州シップブローカー2社が合併

 スイスのシップブローカーIFCHORは3日、英国の同業ガルブレイスと合併すると発表した。両社は今後数週間以内に株式の共有契約を完了する。合併後の新会社は本社をスイスに置き、従業員続き

2022年11月7日

新造船市況月間レポート(2022年10月)、LNG船は高値更新・新規参入など大きな動き

 10月の新造船マーケットでは、バルカーの新造発注が停滞する中、LNG船を中心に成約があった。カタールの大規模商談向けの成約に加えて、中国の揚子江船業と招商局重工(江蘇)がLNG船続き

2022年11月7日

東京港・大井1~4号、今月中旬から搬出入予約制実証、CONPAS活用で2回目

 東京港・大井1・2号コンテナターミナルと3・4号コンテナターミナルは今月16日から30日にかけて、新・港湾情報システム「CONPAS」を活用したコンテナ搬出入に関する事前予約制の続き

2022年11月7日

ノルデン、7~9月期業績、最終益3.7倍の2.4億ドル

 デンマークの不定期船大手ノルデンの2022年7~9月期業績は、売上高が前年同期比59%増の14億9550万ドル、EBIT(金利・税引前損益)が3.2倍の2億5420万ドル、純利益続き

2022年11月7日

J・ローリッツェン、カデラーに出資

 デンマーク船社J・ローリッツェンはこのほど、BWグループのカデラーへの出資を発表した。カデラーはSEP船を保有・運航し洋上風力関連事業を展開している。今回の出資額などの詳細は明ら続き

2022年11月7日

DNV、中国に代替燃料専門家チーム

 ノルウェー船級協会(DNV)はこのほど、中国・上海を拠点としたガスキャリアと代替燃料の専門家チームを設立した。中国造船所で代替燃料船やLNG船の建造が増加していることを踏まえた対続き

2022年11月7日

東京港、ゲート待機時間を最大58分短縮、CONPAS活用の搬出入予約制実証で

 東京都・大井ふ頭で今夏に実施された新・港湾情報システム「CONPAS」を活用したコンテナ搬出入の事前予約制により、ゲート前での平均待機時間が非予約車と比べて最大58分短縮されたよ続き

2022年11月7日

共栄タンカー、4~9月期経常益が6倍

 共栄タンカーの2022年4~9月期決算は経常利益が前年同期比6倍の2億3400万円となった。売上高は前年同期比21%増の70億7100万円、営業利益は同2倍の4億3700万円、純続き

2022年11月7日

コルバス・エナジー、新型ESSを開発

 ノルウェーの舶用バッテリーシステム大手コルバス・エナジーは2日、新たなエネルギー貯蔵システム(ESS)「Corvus Blue Whale ESS」の海上試験を10月に実施したと続き

2022年11月7日

大宇、カタール向け原油生産設備の納期延期

 韓国の大宇造船海洋は10月31日、中東船主向けに受注した海洋プラットフォーム1基の納期の納期を変更したと証券取引所に告示した。従来の納期は10カ月延期し、新たな納期を2025年5続き

2022年11月7日

企業連合、グリーン回廊確立へ優先行動設定、豪/東アジア間鉄鉱石輸送で

 海事産業の脱炭素化を促進するための企業連合「ゲッティング・トゥ・ゼロ・コアリション(Getting to Zero Coalition)」は10月、豪州/東アジア間の鉄鉱石輸送で続き