検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(21181~21200件表示)

2023年5月25日

【ログブック】村上英治・村上秀造船社長

今治市の伯方島に本社を置く村上秀造船。島内では海外からの観光客を多く見かけるようになったが、「当社では技能実習生のほか、フィリピンや中国、インドネシアなど海外出身の社員を以前から採続き

2023年5月25日

横浜市が集貨補助で加算、YKIPの国際フィーダー・鉄道利用転換支援で

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は19日、同社が今年度に集貨策として実施するインセンティブ制度のうち「国際フィーダー・鉄道輸送への転換促進支援」事業について、横浜市が補助額を加算続き

2023年5月25日

第50回戦没船員・殉職船員追悼式、天皇・皇后両陛下がご臨席

 日本殉職船員顕彰会は24日、天皇・皇后両陛下のご臨席の下、第50回戦没船員・殉職船員追悼式を神奈川県横須賀市観音崎公園の「戦没船員の碑」で開催し、遺族ら参列者とともに慰霊を行った続き

2023年5月25日

大連船舶重工、LNG船とLNG燃料アフラ受注、招商局能源運輸向け各2隻

 中国の招商局能源運輸は20日、17万5000立方㍍型LNG船2隻とLNG二元燃料推進のアフラマックス・タンカー2隻の発注を決めたと証券取引所に告示した。海外紙によると、中国船舶集続き

2023年5月25日

自民党港湾議連、緊急要望、2024年問題や脱炭素化に対応

 自民党港湾議員連盟(森山裕会長)は23日、総会を開催し、港湾整備と振興に関する緊急要望を決議した。2024年問題や脱炭素化などに対応するための港湾整備を強力に推進していくことを政続き

2023年5月25日

飯野海運、環境配慮型VLGC、長契に投入開始、ボレアリス向け

 飯野海運は、今年3月に竣工した環境配慮型の大型ガス船(VLGC)“Oceanus Aurora”を、大手樹脂メーカーのボレアリス(本社=オーストリア)との長期用船契約に投入を開始続き

2023年5月25日

IMO・航行安全小委、VDESの導入など議論

 IMO(国際海事機関)の第10回航行安全・無線通信・捜索救助小委員会(NCSR)が10日〜19日に開催され、VHFデータ交換システム(VDES)の導入や水先人の乗下船装置にかかる続き

2023年5月25日

コアパワー、造船所ら日本の海事企業から出資、新型原子炉の海洋利用で協力

 次世代型原子炉「溶融塩原子炉(MSR)」技術の海洋・船舶への展開を目指す英国コアパワーは22日、尾道造船や今治造船など日本の13社からの出資を受けることを明らかにした。  コア続き

2023年5月25日

ダイアナ・シッピング、76型バルカー、1.2万ドルで1年半貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは22日、2010年建造の7万5700重量トン型パナマックス・バルカー“Selina”を日建て1万2続き

2023年5月25日

MSC、アンモニア燃料船開発で提携、LRなどとMOU

 MSCとロイド船級(LR)、中国船舶集団(CSSC)傘下の上海船舶研究設計院(SDARI)、MANエナジー・ソリューションズは18日、アンモニア二元燃料コンテナ船の設計に関する覚続き

2023年5月25日

海保庁、海賊対策で巡視船派遣、東南アジア周辺でしょう戒実施

 海上保安庁はこのほど、海賊対策のため巡視船“あきつしま”を派遣すると発表した。23日から約1カ月間、東南アジア周辺海域に派遣し、公海上でのしょう戒を実施し、インド太平洋海域の法の続き

2023年5月25日

現代重工、原子力船開発へ韓国電力技術と提携

 韓国のHD現代重工業は23日、次世代型原子炉「溶融塩原子炉(MSR)」技術の船舶への適用に向けて、韓国電力公社子会社で発電所のエンジニアリングなどを手掛ける韓国電力技術と覚書を交続き

2023年5月25日

ワンハイラインズ、台湾で植樹イベントを開催

 ワンハイラインズは19日、台南市の台江国家公園で植樹イベントを開催した。同日発表した。植樹活動は2022年から開始しており、美しい景観と生物多様性の維持、地球資源の持続的な利用の続き

2023年5月25日

兵庫海運組合、通常総会、大東理事長「一致団結して課題解決」

 兵庫海運組合は19日、神戸三宮東急REIホテル(神戸市)で第65回通常総会を開催した。2022年度事業報告や決算案を承認した。  総会後の懇親会で大東洋治理事長(兵機海運社長)続き

2023年5月25日

神戸港、港湾勤労者21人を表彰

 第53回神戸港湾勤労者表彰式が23日、神戸ポートオアシスで開催された。神戸港で長年港湾業務に従事し、神戸港の発展に寄与し、功績が顕著な港湾労働者、船舶乗組員など21人を表彰した。続き

2023年5月25日

PSA、カザフ鉄道と合弁会社設立、カスピ海ルートの開発を推進

 大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルは22日、カザフスタン鉄道との合弁会社KPMCを設立することで合意したと発表した。KPMCは、東南アジアや中国からカザフスタン続き

2023年5月25日

東京都港湾審議会、第9次改訂計画で中間報告、新海面でCT整備

 東京都は22日、都内で第100回東京都港湾審議会を開催した。現在検討中の東京港の第9次改訂港湾計画の中間報告などを行った。中間報告では、令和10年代後半に東京港の取扱貨物量で外貿続き

2023年5月25日

四日市港、3月のコンテナ取扱量17%減

 四日市港管理組合が23日発表した3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比17.2%減の1万3946TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が9.7%減の6763T続き

2023年5月25日

【青灯】もし無料になったら

◆昔、ロンドンのナショナル・ギャラリーを訪れて驚いたのは、貴重な絵画が多数展示されているにもかかわらず入場料がないことだ。ただし、単純に無料というわけではなく、入り口などには大きな続き

2023年5月24日

ナビゲーターの1~3月期、営業利益8割増の3190万ドル

 小型LPG船社のナビゲーター・ホールディングスの2023年1~3月期決算は、純利益が前年同期比31%減の1879万ドルとなった。売上高は前年同期比14%増の1億3600万ドル、営続き