検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(21001~21020件表示)

2022年11月24日

トレードワルツと4カ国貿易PF、システム接続とデータ連携に成功

 トレードワルツは18日、日本とタイ、シンガポール、オーストラリアおよびニュージーランドの5カ国間で貿易プラットフォームのシステム接続と構造化データ連携の実証に成功したと発表した。続き

2022年11月24日

米国発日本西航荷動き、10月は7.3%減の4万8548TEU、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが21日発表した2022年9月の米国発日本向け西航コンテナ荷動きは、前年同月比7.3%減の4万8548TEUと減少した。前月比でも19.2%減と大幅な続き

2022年11月24日

大阪港、年末年始にゲートオープン時間延長

 阪神国際港湾会社は22日、大阪港の外貿コンテナ貨物を取り扱うターミナルオペレーターを対象に、早朝や昼休み時間帯のゲート処理を補助する「大阪港コンテナターミナルゲートオープン時間延続き

2022年11月24日

北九州港、日本海側国際フィーダーが初寄港

 井本商運とOOCLによる日本海側の国際フィーダー航路に投入されている内航コンテナ船“さくら”が19日、北九州港・ひびきコンテナターミナルに初入港した。初寄港を記念し、歓迎式典が開続き

2022年11月24日

TSラインズ、東京港ターミナル変更

 TSラインズは今月末から、日本と韓国、台湾、中国などを結ぶ「JTK」サービスの東京港寄港ターミナルを変更する。15日発表した。現在の青海公共A1・A2から中防外Y2に変更する。オ続き

2022年11月24日

【青灯】「歴史的ソフトランディング」への期待

◆邦船大手3社が2023年3月期通期業績予想を修正し、経常利益予想を日本郵船が1兆1100億円(前回予想は1兆400億円)、商船三井が8000億円(同7100億円)、川崎汽船が71続き

2022年11月22日

オリックス、「1社1隻」船舶投資商品開始、ハンディサイズ対象に第1号案件

 国内金融サービス大手のオリックスが、オペレーティングリース組成事業の新たな商品として投資家1社が新造船もしくは中古船1隻に投資するスキーム(1隻持ち)を開発し、欧州の海運会社が裸続き

2022年11月22日

《連載》脱炭素化への塗料技術④、アクゾノーベル、塗料と燃費維持サービスで相乗効果、塗料適用でカーボンクレジット発行も

 オランダに本社を置く総合塗料メーカーのアクゾノーベルは、「インターナショナルペイント」ブランドで船舶重防食塗料事業を展開する。低燃費防汚塗料に加え、燃費を維持するためのサービスも続き

2022年11月22日

三菱造船、人事異動

(12月1日) ▼三菱重工業グローバル財務部長(企画管理部長、三菱重工プラント・インフラドメイン企画管理部船海業務1グループ主幹)冷水浩幸 ▼企画管理部長、三菱重工プラント・イ続き

2022年11月22日

ドライバルク市況週間レポート(11月14日~18日)、全船型下落、ケープ1万ドル割れ

 ロンドン市場の先週末18日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズが前週末比3502ドル安い9305ドルと反落した。9月13日以来約2カ月ぶりに1万ドルを下回った。パナマッ続き

2022年11月22日

【ログブック】曽我部雅司・大王海運代表取締役社長

「今後は東北を視野に入れた物流網構築を考えていきたいと考えています」。都内で開催されたセミナーの席上で、大王海運の曽我部雅司代表取締役社長はそう話す。背景にあるのは、2024年から続き

2022年11月22日

《連載》コンテナ船社名古屋拠点の取り組み②、ONEジャパン、臨時便集中投入、顧客対応も密に

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)の中部支店では、コロナ禍の物流混乱の中でも中部圏の顧客と密なコミュニケーションを重ね、詳細な情報提供を続けてきた続き

2022年11月22日

《連載》邦船大手の船舶管理 in シンガポール①、NYKシップマネージメント、船員供給国での管理探りインドに拠点

 日本郵船のインハウスの船舶管理会社でシンガポールに本社を置くNYKシップマネージメント(NYKSM)は、シンガポール、フィリピン・マニラに続く3つ目のテクニカル管理拠点を今年7月続き

2022年11月22日

福井県、12月17日にクルーズセミナー

 福井県は12月17日、敦賀市でクルーズセミナーを開催する。クルーズ客船の誘致を進めており、県民にクルーズの安全性に対して理解を深めてもらうことが狙い。同日午後2時~3時30分、き続き

2022年11月22日

ダイアナ・シッピング、7~9月期業績、純利益2.2倍の3173万ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2022年7~9月期業績は、売上高が前年同期比29%増の7381万ドル、営業利益が78%増の377続き

2022年11月22日

【ログブック】藤本徳昭・鹿児島県副知事

志布志港セミナーが新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりに大阪で開催された。鹿児島県の藤本徳昭副知事が冒頭にあいさつ。「私事ですが、志布志市の出身なんです」と切り出し、「小さい頃続き

2022年11月22日

釜山発コンテナ運賃指標、前週比10%減の2429ドル

 韓国海洋振興公社(KOBC)が21日公表した、釜山発のコンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週比1続き

2022年11月22日

中国造船所、受注残の半数がコンテナ船に、バルカーから軸が変化

 中国造船所はコンテナ船の建造比率が今後より高まる見通しだ。IHSマークイットの新造船データに基づく統計(旧ロイド統計)によると、中国造船所の9月末時点の手持ち工事量のうちコンテナ続き

2022年11月22日

《連載》内航キーマンインタビュー㉒、東海汽船・山﨑潤一社長、ジェットフォイルは離島航路に最適無料

 東京諸島航路を運航する東海汽船は今年、ジェットフォイルの就航20周年を迎えた。山﨑潤一社長は、「ジェットフォイルは離島航路に最適な船。災害時の救援活動にも必要不可欠だ」と強調。一続き

2022年11月22日

プロダクト船市況月間レポート(2022年10月)、各主要船型、平均軟化も損益分岐点超え

 2022年10月のプロダクト船市況は、各主要船型で損益分岐点を上回る水準が続いたものの、前月に比べおおむね下落した。マーケットレポートによると、MR型のシンガポール/豪州航路のス続き