検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(20981~21000件表示)

2023年6月2日

APMTジャパン、管理運営部本部長に白井雅彦氏

 APMターミナルズジャパンの管理運営部本部長に1日付で、マースクのNEAエリアオペレーションマネージャーを務めた白井雅彦氏が就任した。  白井氏は1985年4月にマースクライン続き

2023年6月2日

ENEOSオーシャン、星港の海運子会社を合併、船隊8隻

 ENEOSオーシャンはシンガポールの海運子会社2社を合併する。1日に発表した。同じ機能を持つ船舶運航会社のENEOSオーシャン・アジア(ENEOS Ocean Asia Pte 続き

2023年6月2日

北陸地整局、小鯖船舶工業に港湾業務艇発注、新潟港向け

 官公庁船の新造整備として、国土交通省北陸地方整備局は、小鯖船舶工業(岩手県釜石市)に新潟港の港湾業務艇1隻を発注した。官報によると、今年2月下旬に一般競争入札が行われ、小鯖船舶工続き

2023年6月2日

シップブローカーズ協会セミナー、ドライFFA取引、コロナ後拡大

 日本シップブローカーズ協会(JSBA)は5月16日、今年度第3回セミナーをドライバルクFFA(海運先物取引)をテーマに都内で開催し、エクセノヤマミズ穀物部の大本博司副部長を講師に続き

2023年6月2日

【プロフィール】東京都港湾局長・松川桂子氏

 — 都庁入庁のきっかけは。  「就職活動をしていたときから、人の役に立つ仕事がしたいというのが根本にありました。何を都民が望み、どのようにすべきか。独善的でなく、組織としていろ続き

2023年6月2日

円筒帆+最適航路でGHG28%削減、住友重機械マリン・NAPA・ノースパワーが効果検証

 NAPAと住友重機械マリンエンジニアリング、ノースパワーは5月30日、風力推進装置と航海最適化(ウェザールーティング)システムを組み合わせた場合の燃料と二酸化炭素(CO2)排出量続き

2023年6月2日

アバンス・ガスの1~3月期、純利益5割増の3630万ドル

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスの2023年1~3月期決算は、純利益が前年同期比49%増の3632万ドルだった。過去最高の四半期純利益となった。売上高は16続き

2023年6月2日

韓国造船、タイから技能工4500人規模採用、外国人労働者を多角化

 韓国紙によると、韓国造船7社がタイから4500人規模の造船技能工を採用することが決まった。韓国造船所は人手不足の深刻化で外国人の増員を急ぐ中、これまで中心だったベトナムやインドネ続き

2023年6月2日

欧ステナライン、メタノール燃料RORO船2隻発注、バッテリー搭載

 欧州のフェリー大手ステナライン・グループのステナRORO(スウェーデン)は5月30日、メタノールを燃料とする新型ハイブリッドRORO船「NewMax」2隻を中国の招商局工業傘下の続き

2023年6月2日

上海外高橋造船、9000台積み自動車船2隻追加受注、グリマルディ向け

 海外紙によると、中国国営造船大手の上海外高橋造船は、イタリア船社グリマルディグループから9000台積み自動車船2隻の追加受注を決めたようだ。納期は2026年とみられる。  グリ続き

2023年6月2日

【青灯】広がる微細プラの脅威

◆ドイツのアルフレッドウェゲナー極地海洋研究所の研究者が北極海のサンプルを採取して調査したところ、藻の中から大量のマイクロプラスチックが検出されたという。海外の海事メディアが報じた続き

2023年6月1日

《連載》舶用エンジン新体制、三井E&S DU、WinGDと連携、新技術を創出へ

 4月、IHI原動機の舶用大型エンジン事業を継承し、三井E&Sグループとして「三井E&S DU」が誕生した。三井E&Sとは調達やアフターサービス、工場の相互利用などで連携を図る方針続き

2023年6月1日

《連載》ポストコロナの新常態⑧、船級・船籍、内容次第でリモート定着へ

 コロナ禍では船級、船籍でリモート検査の導入が加速した。ただ、導入が促進された部分とそうでない部分がある。アフターコロナに入り、コロナ禍を理由に例外的に旗国が認めていた条約検査など続き

2023年6月1日

海外ドライ船社の1〜3月期業績、市況軟化で専業は減益・赤字転落

 海外のドライバルク主力船社の2023年第1四半期(1〜3月)業績は、市況軟化の影響を受けてドライバルク専業が軒並み減益・赤字転落となった。プロダクト船事業も手掛けるノルデンやコン続き

2023年6月1日

商船三井、人事異動

(6月1日) ▼ドライカーゴ船船舶管理戦略統括部副部長(MOL BULK SHIPPING <PHILIPPINES>)栗原 誠 ▼製品輸送事業統括部副部長兼製品輸送事業統括部続き

2023年6月1日

【ログブック】内藤陽子・デュカム専務

内航タンカーの船舶管理会社デュカムの内藤陽子専務は異業種出身。「以前は建築コンサルタントとして駅や学校などの建設に携わっていました」と話す。「デュカムを含めた邦洋海運グループでは不続き

2023年6月1日

神戸港、3月分外貿コンテナ、9.9%増、22万TEUで11カ月連続プラス

 神戸市港湾局によると、神戸港の2023年3月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同期比9.9%増の21万7911TEUだった。内訳は、輸出は8.8%増の11万5続き

2023年6月1日

中古船市況週間レポート(5月22日~26日)、アフラマックス反発、MR反落

 英国市場の5月26日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーの全船型が続伸した。タンカーはVLCCが前週末比横ばいで、スエズマックスが続伸。アフラマックスは2週ぶりに反発、MR続き

2023年6月1日

大晃機械とArchiTwin、デジタルツインサービス提供へ、船陸間の情報伝達を支援

 舶用ポンプ大手の大晃機械工業(山口県、木村晃一社長)と、デジタルツインによる建築現場の遠隔管理ソリューションなどを展開するArchiTwin(東京都、クリストファーズ・クリスフラ続き

2023年6月1日

NSユナイテッド海運、組織改編

 NSユナイテッド海運は7月1日付で総務グループの組織改編を行う。総務チームと法規保険チームを統合して「総務・法務チーム」を設立。また同グループに「ESG経営推進チーム」を新設する続き