日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,217件(20821~20840件表示)
2023年6月8日
(7月1日) ▼執行役員<シンガポール総代表委嘱>兼ENEOS Ocean Asia Pte Ltd.マネージングダイレクター(執行役員<シンガポール総代表委嘱>兼Odyssey…続き
新社屋を含め本社事務所・工場のリニューアルを実施した墨田川造船。「建て替えに伴って配置も見直しており、クレーンの稼働率も向上しました」と石渡秀雄社長。生産性向上と労働環境の整備がね…続き
韓国パンスターのRORO船“PANSTAR GENIE 2”が6日、名古屋港の弥富ふ頭に初入港した。日本法人サンスターライン(大阪市)によると、輸出向け小型建機を積載した。 …続き
国内船主と海外オペレーターによるSLB(セールス・アンド・リースバック)や新造TC(定期用船)商談が成立しにくくなっている。SLBでは信用力が高くない欧州船社の案件が増加。自己資…続き
川崎重工業は、水素燃料エンジンの開発にリソースを結集し、実用化を急いでいる。また、ハイブリッド推進システムにも注力するなど、推進に関する「システムインテグレーター」としての展開を…続き
ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の6日付は前日比1704ドル高い1万1470ドルと2日続伸し、5営業日ぶりに1万ドル台を回復した。豪州積み中国向けの鉄鉱石輸…続き
大京建機グループ会社ジラフワークの内田祐大朗代表取締役は、マースクトレーニングの協力のもと川崎市に建設する洋上風力人材訓練施設「GiraffeWork powered by MAE…続き
マースクは6日、今秋に就航する世界初のグリーンメタノール燃料コンテナ船について、欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長が命名すると発表した。同船は韓国・現代尾浦造船で建造…続き
商船三井の自動車船で女性船長が誕生した。7日に同社が発表した。今月6日から自動車船“Beluga Ace”の船長に松下尚美氏が任命された。商船三井調べで、女性海上社員が船長として…続き
省エネ法(エネルギーの使用の合理化等に関する法律)に基づく2022年度報告分の「事業者クラス分け評価制度」で、造船業では10社が最高の「Sクラス(優良事業者)」に選ばれた。このう…続き
2023年5月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、前月に比べさらに軟化した。マーケットレポートによると、5月の平均値がWS(ワールドスケール)47.88となり、前…続き
ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは5日に開催したバーチャルライブセッションと6日のオンライン記者会見で、今後のコンテナ船マーケットの見通しや同社の事業方針について語…続き
バリシップフォーラムで講演した愛媛銀行の西川義教頭取は「バリシップは海事産業の名だたるメンバーが一堂に際する祭典。久しぶりのリアル開催で、私も心待ちにしていました」と話す。「地元今…続き
オランダの重量物船運航船社ロール・グループはこのほど、ナイジェリアのクレーン会社、Cranes R Usとパートナーシップを締結したと発表した。ロール・グループの輸送ノウハウにC…続き
日本財団は7日、環境負荷低減効果に優れた船舶の建造資金を長期無利子で融資する新制度の第1回目の受付を行い、2件に計40億円の貸付を決めたと発表した。今年度は150億円の募集を予定…続き
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の2023年5月の平均値は、ケープサイズが前月比1842ドル高い1万7773ドルと続伸した。しかし下旬から下落傾向に転じ、5月31日付は1…続き
北米西岸港湾における労使交渉の緊張が高まる中、交渉の動向や港湾・内陸輸送への影響に関して注目が集まっている。ロサンゼルス市港湾局は現地時間6日、「ロサンゼルス港の全てのコンテナタ…続き
英国のP&Iクラブ大手、ノーススタンダードは6日、海事関係者230人超を招き、シンガポールでクラブ発足記念パーティーを開催した。今月2日の日本に続く発足記念パーティーには、世界中…続き
スエズマックス・タンカーの新造船価相場が上昇している。既報のとおり、韓国のサムスン重工業が原油タンカーを8610万ドルで受注しており、これがスエズマックス・タンカーだったようだ。…続き
英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2023年5月の月間平均は、バルカー・タンカーの全船型が続伸した。 バルカー船型別中古船価の5月の月間平均は、ケープサイズが前月比2.9…続き
大
中