日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,259件(20721~20740件表示)
2023年2月8日
三菱造船の2022年4〜12月期の新造船実績は、受注がゼロ、竣工が3隻だった。12月末時点での受注残は13隻になった。 三菱重工業の4〜12月期連結決算で、商船事業が所属する…続き
名古屋港利用促進協議会などは3日、都内で名古屋港懇談会を3年ぶりに開催した。船社や荷主、物流事業者、港湾関係者など約1100人が参加した。冒頭のあいさつで、同協議会の髙橋治朗会長…続き
日本内航海運組合総連合会が造船所などを対象に行った内航船舶建造受注アンケート調査によると、2022年10月時点の22年度の建造見込み(起工ベース)は90隻(19万1407積載トン…続き
三井E&Sマシナリーは7日、JFEスチールの西日本製鉄所(倉敷地区)向けに、56MW級高炉用軸流圧縮機(MA160)を受注したと発表した。高効率ケーシングを適用し、高い断熱効率を…続き
仙台国際貿易港整備利用促進協議会は3日、都内で「仙台港首都圏セミナー」を開催した。2020年以来3年ぶりの開催となった。仙台塩釜港のコンテナ貨物取扱量は15年から昨年まで東日本大…続き
東京ガスは3日、信夫山福島電力とともに福島沖における浮体式洋上風力発電事業の検討を開始したと発表した。環境影響評価法に基づく環境アセスメントを開始し、同日付で環境影響評価方法書を…続き
船舶向け風力推進システムを展開するノースパワー(フィンランド)は1月30日、フィンランド国営企業「フィンランド気候基金(The Finnish Climate Fund)」が、ノ…続き
ベルンハルト・シュルテ・シップマネージメント(BSM)をグループに持つシュルテグループはこのほど、BSMが管理するサービスオペレーションベッセル(SOV)“Windea Leib…続き
阪神内燃機工業の2022年4〜12月期単体決算は、売上高が前年同期比15%減の64億円、営業利益が16%減の3億9000万円、経常利益が14%減の4億1800万円と減収減益だった…続き
ジャンボSALアライアンスはこのほど、英テクニップFMC向けのケーソン輸送と一時保管プロジェクトを完了したと発表した。 ジャンボSALアライアンスはこの輸送プロジェクトについ…続き
日立造船は2023年3月期の通期当期純利益予想を、120億円(前回発表は100億円)に上方修正した。23年3月期第3四半期の連結業績において、固定資産売却益を特別利益に計上したほ…続き
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は、船舶関係事業者表彰(共有事業者)の感謝状を1月31日に南西海運(沖縄県那覇市)と若宮汽船(高知県宿毛市)に、2月1日に名門大洋フェリ…続き
ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は1日、新造船のエンジン選定を控えたLNG船主数社を対象に、低速2ストローク二元燃料(デュアルフューエル=DF)機関「X-…続き
国土交通省は4月からの船員向け産業医制度の開始にあたり、「産業医による船内巡視等の実施手順書」を作成・公表した。産業医による船内巡視が適切かつ円滑に実施されるよう、船内巡視の進め…続き
◆年明け早々に入ってきた中国のゼロコロナ政策転換という大きなニュース。船舶運航や船舶管理という面では朗報かと思いきや、その後日本との間ではビザ発給問題が起こり、さらに中国国内ではコ…続き
2023年2月7日
商船三井は経済産業省資源エネルギー庁による洋上風力発電人材育成事業費補助金の公募に、北九州市での洋上風力発電の運用・保守管理向け訓練設備の導入と自動船位保持訓練コースの拡張の2件…続き
1月23日死去。92歳。葬儀は31日に近親者のみで家族葬で執り行った。香典、供花、供物などは辞退している。 「お別れの会」を3月23日12~14時に国際文化会館(東京都港区六…続き
ベッセルズ・バリューのデータと各社発表によると、2022年末時点でのケープサイズ・バルカーの新造発注残は126隻(21年末時点では150隻)だった。このうちLNG燃料船は53隻(…続き
今年の新造船マーケットは、各国造船所とも選別受注の傾向が強まる見通しだ。世界経済の減速見通しや資機材価格の高騰による新造整備に様子見の傾向がみられ、各国の造船所とも当面の手持ち工…続き
「私の地元は海のない群馬県ですが」と国土交通省の清水真人大臣政務官。続けて「ただ、内陸に立地する企業の皆さまからも港湾の利用やその必要性について話を伺っているところです」と話す。「…続き
大
中