検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(2041~2060件表示)

2025年2月20日

《連載》コンテナ船上位10社の事業戦略⑧、エバーグリーンマリン、着実に規模拡大

■次世代燃料船の投資を加速  エバーグリーンマリンはM&Aに依らず、一貫して自社船隊の急速な整備により事業規模を拡大してきた。海事調査会社アルファライナーによると、2月1日時続き

2025年2月20日

《連載》存在感増す海外船舶管理会社⑧、ウォーレム・グループ、組織面強化し、業界の脱炭素に対応

 ウォーレム・グループは1903年に上海でノルウェー出身の創業者がブローカー業を立ち上げたのが会社の起源だ。1925年から香港に本社を置き、現在は世界19カ国で事業を展開しており、続き

2025年2月20日

《連載》邦船社の船隊動向③タンカー、事業取得での船隊増強目立つ

 邦船社のタンカー事業では昨年、大型の事業取得やコンソーシアムによる次世代VLCCの整備など大きな動きが目立った。日本郵船によるENEOSオーシャンの原油船以外の事業取得で、特に大続き

2025年2月20日

《連載》再考:新造船価<上>、最高値圏のマーケットとコスト

 2021年に上昇に転じて以降、上昇トレンドが続く新造船価相場。ドルベースの船価指標では2000年代半ばの造船ブーム期のピーク水準になっているものや、一部の船種ではブーム期の価格を続き

2025年2月20日

ジャパンエンジンコーポレーション、住所変更

 ジャパンエンジンコーポレーションは、本社所在地の土地取得に伴う地番変更で17日、本社住所が変更になった。新住所は〒674-0093兵庫県明石市二見町南二見1番地38。

2025年2月20日

【ログブック】曽我貴也・日本郵船社長

「先日、夜の会食でお店に行ってドアを開けたら、シェフが『ひょっとして曽我社長ですか』と聞かれたので驚きました」と、メディア懇親会に集まった報道関係者を前に話す日本郵船の曽我貴也社長続き

2025年2月20日

天野回漕店、新役員体制

(2月13日) ▼取締役会長 小長谷修誠 ▼代表取締役副会長 山田英夫 ▼代表取締役社長 茂津目敦 ▼常務取締役<通関システム部・袖師支店管掌> 山梨 淳 ▼同<総務部・続き

2025年2月20日

ローリッツェン・バルカーズ、FuelEU規制対応、バイオ燃料補油

 デンマークのハンディバルカー船社ローリッツェン・バルカーズは9日、同社が運航するバルカーにバイオ燃料をバンカリングした。18日、ビジネス向けSNSのLinkedIn(リンクトイン続き

2025年2月20日

【ログブック】平垣内久隆・日本海事センター理事長

日本海事センターの平垣内久隆理事長は第35回海事立国フォーラムの閉会あいさつに立ち、講演で紹介されたアンケート結果について、「ネット環境が仕事のやりがいより重視されるという結果に、続き

2025年2月20日

今治造船、建造累計3000隻達成、鋼船第1船から69年、川崎汽船向けケープ型で

 今治造船は18日、西条工場で今治造船グループとして新造船建造3000隻目となる川崎汽船向け18万1500重量トン型バルカー“CAPE SUZURAN”の命名受渡式を行った。195続き

2025年2月20日

《連載》次代への戦訓、日本郵船元副社長・石田忠正氏⑥、NCA自立化から黒字浮上へ

 日本郵船の後、就任した日本貨物航空(NCA)では、会社の自立化に向けて取り組みました。NCAは1978年に全日本空輸(ANA)と日本郵船など海運会社4社によって設立され、わが国唯続き

2025年2月20日

酒田港クルーズセミナー開催、乗客アンケート調査など報告

 山形県と“プロスパーポートさかた”ポートセールス協議会は18日、「クルーズセミナーin酒田―MSCベリッシマ来航報告会」を酒田市内で開催した。酒田港の外航クルーズ船寄港促進を目的続き

2025年2月20日

OKIと損保ジャパンら、海底電力ケーブルの異常検知を検討、洋上風力発電所の普及促進へ無料

 沖電気工業(OKI)、損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントは19日、洋上風力発電所向け海底電力ケーブルの異常予兆検知に関する検討を開始したと発表した。洋上風力発電所の海続き

2025年2月20日

マルクラ、AI技術活用し、各サービスを統合へ

 船舶オペレーターなどのコスト削減、業務効率化を支援するサービスを提供するマルクラ・グループ(本社:アラブ首長国連邦ドバイ)は19日、これまで別ブランドで提供してきたサービスについ続き

2025年2月20日

【ログブック】福本保明・IHI取締役執行役員

今期は営業利益1450億円の過去最高益を見込むIHI。「第3四半期も営業利益1034億円と順調に推移しています」と決算説明会で話す福本保明取締役執行役員。主力の民間向け航空エンジン続き

2025年2月20日

APMターミナルズ、バーレーン政府と協力意向書、CT能力2倍に

 マースクグループのターミナル事業会社APMターミナルズは18日、バーレーンの交通通信省と協力強化に向けた意向書(LOI)に調印したと発表した。2030年までにAPMターミナルズが続き

2025年2月20日

Wウィルヘルムセン、サステナブル資金調達枠組み策定、2040年ネットゼロに向け

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は13日、「サステナブル・ファイナンシング・フレームワーク2025」を新たに策定したと発表した。2019年から3続き

2025年2月20日

国際風力発電展、都内で開幕、洋上風力の最新技術など紹介無料

 WIND EXPO【春】~第15回 [国際] 風力発電展~が19日に東京ビッグサイトで開幕した。海運、造船、舶用機器メーカーなど海事産業も含め、関係する企業らが洋上風力発電分野な続き

2025年2月20日

政府、エネ基など閣議決定、脱炭素・電力安定供給・経済成長実現へ

 政府は18日、第7次エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画、GX2040ビジョンを閣議決定した。これらの計画・ビジョンにGX実現に向けた新たな産業構造や、脱炭素電源の最大限の活用続き

2025年2月20日

ONE、インドでICD活用の新サービス

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は18日、インド国内の内陸物流の需要に対応した新サービス「Store Door」を開始すると発表した。  ムンドラやピパバブのコ続き