日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,234件(20221~20240件表示)
2023年3月1日
◆英船陸通信大手インマルサットが先週、第6世代と位置づける新衛星「I-6 F2」の打ち上げに成功したと発表した。同社は一昨年12月に「I-6」のシリーズ初号機となる「I-6 F1」…続き
2023年2月28日
本紙調べによると、国内ディーゼル主機メーカー9社の2022年の生産実績は、前の年と比べて生産馬力ベースで1%減の543台・559万馬力(21年は589台・565万馬力)とほぼ横ば…続き
世界のLNG船隊はこの数年で新造発注が進み、船隊規模を大きく増やした。ベッセルズ・バリューのデータによると今年2月末現在、就航済みと新造発注残を合わせた隻数は999隻で、約100…続き
(3月28日) ▼取締役<社外取締役>(三井E&Sホールディングス財務経理部長、三井E&Sビジネスサービス取締役)渡邊耕一 ▼退任 取締役・今泉勝行=4月1日付で常務執行役員か…続き
経営トップの交代を発表したJERA。佐野敏弘会長は「既存の火力発電所の統合も無事に終え、新たなステージに向かうこのタイミングで社長とも相談の上、新しいトップに経営のかじ取りを任せる…続き
神戸市港湾局によると、神戸港の2022年(1〜12月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年比5.0%増の225万2687TEUだった。内訳は、輸出が5.1%増の1…続き
大手船主の福神汽船(愛媛県今治市)は船舶管理を強化し、それに応じて中長期的な船隊規模を検討していく。船長、機関長出身者を20人近く雇用するなど船舶管理に強みがあるが、今後はIT化…続き
日本船舶技術研究協会(船技協)は3月7日、「船舶産業デジタルトランスフォーメーション・サプライチェーン最適化検討委員会」の成果報告セミナーをオンライン併用で開催する。 船技協…続き
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の先週末24日付は、ケープサイズが前週末比3025ドル高い5271ドルと急反発した。パナマックス以下の中小型船も大幅に上昇した。鉄鉱石、石…続き
「2年前から『海外港湾物流プロジェクト協議会』の座長を務めていますが、その間に続いてきた新型コロナウイルス禍からやっと抜け出そうとしています」と話すのは、伊藤忠商事の鈴木善久副会長…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が27日に公表した韓国・釜山発のコンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前…続き
商船三井は子会社のKiliMOL(キリモル、大山幹雄社長)が唐沢農機サービスとともに応募した「ケニア国田植機利用のための育苗技術開発と田植機を活用したビジネス化実証事業」が、国際…続き
今治造船は27日、神戸製鋼所が商品化した低CO2高炉鋼材「Kobenable Steel」を建造する18万重量トン型バルカーに採用することを決定したと発表した。同製品を新造船に採…続き
ENEOSオーシャンは4月1日付で本社組織の一部を改正する。「シンガポール総代表」を新設する。また、企画部に「カーボンニュートラル推進グループ」を設置する。 「シンガポール総…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2022年通期(1〜12月)業績は、売上高が前年比35%増の2億8997万ドル、営業利益が2.2倍…続き
官民による会合「神戸税関時計塔ネットワーク」が3年ぶりに開催され、「コロナ禍でイベントが自粛されてきましたが、昨年の税関150周年を契機に全国的に税関行政への理解を深めてもらうよう…続き
ZIMは23日、ベトナムに現地の物流企業「Hai An Transport and Stevedoring Joint-stock Company(HATS)」との合弁会社「Lo…続き
笹川平和財団海洋政策研究所は24日、「衛星VDES国際フォーラム 社会実装にむけた取り組みと今後求められる国際的協働について」と題したシンポジウムを開催した。同シンポジウムでは、…続き
台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)は24日、名村造船所グループに4万重量トン型バルカー2隻を新造発注することを取締役会で承認したと証券取引所に告示した。2隻は最新の高仕様船と…続き
上海航運交易所による2月24日のSCFI指標は、北米東岸向けがFEU当たり105ドル減の2391ドルと2週ぶりに100ドル以上下落した。主要航路では西岸向けが39ドル減の1234…続き
大
中