検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(20001~20020件表示)

2023年5月9日

【ログブック】藤原史宣・藤原造船所社長

今月25日から今治市で国際海事展「バリシップ2023」が開催される。「今回も私は展示会場のスタンドにいる予定です」と藤原造船所の藤原史宣社長。市内の造船会社が一堂に会する造船パビリ続き

2023年5月9日

ハパックロイド、バイオ燃料活用で排出量削減、「シップグリーン」を導入

 ハパックロイドは4日、バイオ燃料を利用した新しいコンテナ輸送ソリューション「シップグリーン」を導入したと発表した。同社は2045年までにカーボンニュートラル化の達成を目指しており続き

2023年5月9日

国際協力銀、仏洋上風力で3300億円の協調融資、住友商事ら参画の事業で

 国際協力銀行はこのほど、住友商事らが出資するル・トレポール洋上風力発電事業でプロジェクトファイナンスによる貸付契約を締結したと発表した。民間金融機関、フランス公的投資銀行、フラン続き

2023年5月9日

JMU、今期は黒字化へ、22年度は資機材高で経常損失154億円

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は8日、2023年3月期の経常損益が154億円の赤字だったと発表した。資機材費高騰などが響き、前の期の8億円の黒字から2期ぶりに赤字に転落した続き

2023年5月9日

VLCC市況週間レポート(5月1日~5日)、中東/極東、週平均WS50台に下落

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2023年第18週のWS(ワールドスケール)週平均が50.84となった。前週の平均WS59.98から下落した続き

2023年5月9日

中国・コンテナ運賃市況、総合指標は微減

 上海航運交易所が5日公表したSCFI指標は、総合指標が前週比1.44ポイント減の998.29となった。2週連続で1000ポイントを割り込んだ。上海発欧州向けや北米東岸向けで微減と続き

2023年5月9日

NK、無人航空機型式認証の検査指針を発行

 日本海事協会(NK)は8日、国土交通省によって登録された無人航空機登録検査機関(登録検査機関)として、機体の安全性認証のための検査を円滑に進めるため、「無人航空機型式認証検査ガイ続き

2023年5月9日

現代重工、LNG船6隻とVLGC2隻受注、4年半以上先物納期でも成約

 韓国造船最大手、HD現代(現代重工業グループ)は、LNG船計6隻と大型LPG船(VLGC)2隻を新たに受注した。HD現代の造船持株会社、HD韓国造船海洋が2日証券取引所に告示した続き

2023年5月9日

オドフェルの1~3月期、純利益4670万ドルで増益、市況好調で

 ケミカル船大手オドフェルの2023年1~3月期決算は、純利益が4670万ドルとなり、前年同期の1110万ドルから増益となった。引き続き市況が好調であることなどが寄与した。売上高は続き

2023年5月9日

YHR協会、山下開発案の検証で実証、藤木会長「新しい横浜を」

 横浜港ハーバーリゾート(YHR)協会は8日、横浜市内で2023年度第1回拡大役員会を開催した。横浜港・山下ふ頭の再開発に関して、YHR協会として横浜市に対し、国際展示場やコンサー続き

2023年5月9日

商船三井、パラグアイ向け消防車輌の輸送に協力

 商船三井は8日、在日パラグアイ共和国大使館がパラグアイに送る消防車輌などの海上輸送に協力したと発表した。同社は2010年から継続的に輸送協力しており、今回が18回目。輸送台数は計続き

2023年5月9日

上海外高橋造船、LRⅡ型受注、太昌祥集団向け2隻

 中国現地紙によると、中国国営造船グループ、中国船舶集団(CSSC)傘下の上海外高橋造船は25日、香港太昌祥集団から11万4000重量トン型のLRⅡ型プロダクト船2隻を受注した。両続き

2023年5月9日

オドフェル、26型ケミカル船2隻新造、26年に竣工

 ケミカル船大手オドフェルは3日、ステンレスタンクを搭載した2万6000重量トン型ケミカル船2隻の新造契約を結んだことを決算発表の中で明らかにした。2隻は2026年上半期に竣工予定続き

2023年5月9日

FESCO、南沙・大連に追加寄港、ウラジオ/中国航路で

 ロシア船社FESCOは4月28日、ウラジオストク商業港(CPV)と中国を結ぶ「FESCO China Express(FCXP)」サービスの寄港地に南沙と大連を追加すると発表した続き

2023年5月9日

トタルやGTTら、大型液化水素船共同開発へ

 LNG防熱システム大手のGTTは4月27日、仏エネルギー大手トタルエナジーズ、エンジニアリング会社のLMGマリン、フランス船級ビューロベリタス(BV)と共同で、15万立方㍍型の液続き

2023年5月9日

ドライバルク市況月間レポート(2023年4月)、ケープ・パナマ型の月間平均続伸

 ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の2023年4月の平均値は、ケープサイズが前月比2024ドル高い1万5931ドル、パナマックスが704ドル高い1万5351ドルと、ともに2続き

2023年5月9日

赤阪鐵工所、22年度経常益を上方修正

 赤阪鐵工所は2日、2023年3月期の経常利益を従来予想の1億2000万円から3億円(前の期は経常利益1億9700万円)に上方修正したと発表した。前の期と比べて増収増益となる見込み続き

2023年5月9日

釜山発コンテナ運賃市況、主要航路で下げ止まり

 韓国海洋振興公社(KOBC)が2日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週比続き

2023年5月9日

中古船市況月間レポート(2023年4月)、バルカー・タンカー全船型2カ月続伸

 英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2023年4月の月間平均は、バルカー・タンカーの全船型が2カ月続伸した。  バルカー中古船価の船型別の4月の月間平均は、ケープサイズが前月続き

2023年5月9日

能登地震、金沢港など主要港湾で被害なし、飯田港の利用支障なし

 石川県能登地方を震源とする地震について、国土交通省北陸地方整備局によると、近隣の金沢港、直江津港、伏木富山港、福井港など主要港湾での被害はなかったという。  なお、震度6強に見続き