2022年12月14日

中村秀之・日本海事センター企画研究部上席研究員

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
「バーチャルなモノが、リアルのモノであるかのような機能を担えるようにする、革新的な法律になる可能性があります」と語るのは、日本海事センター企画研究部の中村秀之上席研究員。JMC海事振興セミナーに登壇し、船荷証券(B/L)の電子化の意義などを説明した。「貿易書類に関わる方々はコロナ禍でもテレワークへの切り替えが難しい状況でした。こうした社会情勢を受けてB/L電子化の動きが加速しています」と説...