2022年11月2日

藤井輝夫・東京大学総長

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
東京大学の藤井輝夫総長は、学生時代はAUV(自律型海中ロボット)研究に取り組んだ。「当時は毎回繰り返し実験するのは大変なので、バーチャルの世界でAUVを作ってリファインしようとしていました。今でいうデジタルツインのようなものを限られたリソースでやっていました」と振り返る。東大に設けられた社会連携講座が目指す海事デジタルエンジニアリングもまさに同じ構想。「大学と産業界が未来の価値を一緒に作り...