2022年10月11日

村山英晶・東京大学大学院教授

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
東京大学大学院に海事関連企業の協力で海事デジタルエンジニアリング(MODE)の社会連携講座が設置された。「英語のModeには『潮流』や『様式』といった意味もありますが、期待に応え、デジタルを活用して海事の中で新しい潮流を作ることが使命です」と村山英晶教授。船舶の開発や設計の手法を大きく変えるうえでの基盤となるプラットフォームも構築する。「データ形式はどうするか、船殻やプロペラなどさまざまな...