2021年6月16日
鳥山幸夫・川崎汽船専務
-
「サステナビリティの取り組みは短期的、部分的にみると企業にとってコスト増加要因になり、経済合理性に反し企業財務とトレードオフの関係になります。ただ、全体的、長期的にみると世界全体にとって経済合理性が高く、世界経済の長期的な改善によって個社の業績改善が期待されます」と川崎汽船の鳥山幸夫専務。「海運は他の輸送モードと比べて単位当たりのCO2排出量が少ない輸送手段ですが、排出総量は年間9億トンと...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。