2019年6月20日

木下和彦・日本船舶品質管理協会会長

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
AIやIoT技術の活用が広がる中、日本船舶品質管理協会は舶用機器の製造工程にこうした技術を導入した次世代の品質管理の研究に取り組んでいる。木下和彦会長は「品質管理の効率化や製品の品質向上に加えて、労働力不足への対応や競争力強化にもつながると期待しています」と話す。昨年度からICタグによる品質管理改善、検査データの入力効率化、AI技術の活用による不適合の未然防止などの研究を進めている。「時代...