人事異動

2002年3月1日

古野電気、人事異動

(3月1日) ▼舶用機器事業部副事業部長兼営業企画室長 森 博行(舶用機器事業部営業企画室長) ▼同三木工場資材部長 首藤俊雄(同三木工場資材部次長) ▼同国際調達部長 谷口続き

2002年2月28日

三菱重工、役員異動

(4月1日) ▼取締役 南條 宏(常務取締役) ▼常務取締役 槇田元生(取締役・経理部長) ▼取締役 谷岡忠幸(常務取締役・航空宇宙事業本部長) ▼常務取締役・航空宇宙事業続き

2002年2月28日

三菱重工、人事異動

(4月1日)<本社、船舶関係> ▼社長室広報・IR部長 中村敏男(総務広報部次長) ▼(株)田町ビルに転出 村越克巳(総務広報部長) ▼総務部長 安田勝彦(名古屋誘導推進シス続き

2002年2月26日

神原汽船、役員異動

(2月16日) ▼昇任・代表取締役社長 佐竹弘造 ▼同・専務取締役 小森博文 ▼同・常務取締役 城 暁男 ▼同・同 田中喜仁 ▼新任・取締役 河野克至 ▼同・同 宮﨑裕続き

2002年2月25日

川崎汽船、役員異動/担当・委嘱業務変更

(4月1日) ▼常務取締役<コンテナ船事業グループ、中国グループ、港湾事業グループ担当> 取締役・秋葉 功(“K”Line (Europe) Ltd.取締続き

2002年2月18日

日本郵船、人事異動

(2月15日) ▼石油グループグループ長兼不定期船グループ調査役 松永武士(石油グループグループ長)

2002年2月18日

商船三井、人事異動

(2月15日) ▼海務部機関グループ 藤山高志(機関長) ▼海上勤務 山田 洋(海務部機関グループ)

2002年2月5日

日立物流、人事異動

(2月16日) ▼次長兼企画部長 柴田賢一(次長兼中国事業推進部長兼海外部長) ▼担当部長 西田幹夫(営業企画部長) ▼営業第一部長 石 源三郎(海上第一営業部長) ▼営業続き

2002年2月4日

川崎汽船、人事異動

(1月31日) ▼海上勤務 渡邊幸司(船舶管理統括グループ) (2月7日) ▼海上勤務 諸熊秀一郎(安全運航グループ長兼LNGグループ) (2月8日) ▼安全運航グループ続き

2002年2月4日

三井造船、人事異動

三井造船、人事異動 (2月1日) <玉野事業所> ▼資材部長兼務を解く 二宮憲夫・玉野事業所総務部長 ▼資材部長 岸本弘道(玉野事業所資材部主管)

2002年2月4日

日本郵船、人事異動

(2月1日) ▼定航マネジメントグループ 小山道夫(海上<船長>) ▼海上<船長> 石岡 靖(出向、日本海洋科学、東京<船長>)

2002年2月1日

常石造船、人事異動

(2月1日) ▼人材活用プロジェクト本部長 渡邊 忠(THI社長) ▼同本部副本部長 阿部瑛二(総務部長) ▼同本部課長 大橋武比古(総務人事グループ) ▼人事部長 小田一続き

2002年2月1日

日産専用船、人事異動

(2月1日) ▼総務部付<部付部長> 八木重芳(総務部付<部付部長>エヌ・エス・エー苅田出向) ▼営業部副部長兼営業第一課長 中島 明(営業部副部長) ▼総務部付<主査>エヌ続き

2002年1月28日

NKK、役員異動

 NKKは25日、6月下旬に開催予定の株主総会以降の取締役・監査役体制について内定した。新体制は次の通り。(○は社外監査役の要件を満たしていることを示す) ▼代表取締役会長 下垣続き

2002年1月25日

三井物産、人事異動

(2月1日) ▼香港三井物産社長 佐藤寿孝(機械情報グループ 自動車・船舶・宇宙航空本部 船舶海洋部長) ▼機械情報グループ 自動車・船舶・宇宙航空本部 船舶海洋部長 田中誠一続き

2002年1月25日

石川島播磨重工、人事異動

(2月1日) <営業本部> ▼防衛営業推進部長 渡邊 譲(営業本部防衛営業推進部・部長代理) ▼北関東支社長兼北関東支社土浦営業所長 山内喜隆(同防衛営業推進部長兼カスタマー続き

2002年1月17日

イースタンシッピング、役員異動

(1月1日) ▼代表取締役社長 堺 忠彦

2002年1月15日

日本郵船、人事異動

(1月11日) ▼海上<船長> 山口直人(出向・日本船長協会、東京<船長>) ▼出向・郵船エンジニアリング、東京<船長> 紺頼英雄(海上<船長>) ▼出向・日本船長協会、東京続き

2002年1月11日

日本郵船、人事異動

(1月10日) ▼出向(大分臨海工業・大分) 品川 誠(関連事業グループ調査役)

2002年1月9日

雄洋海運、人事異動

(1月15日) ▼総務部長 矢島公夫(総務部付部長) ▼YGP推進室長 渡邉 守(総務部長)