タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2011年8月22日
ケミカル船運賃、徐々に改善 依然厳しくも回復の兆し ケミカル船の運賃市況が徐々に改善してきている。ケミカル船社、オドフェルとアイツェン・ケミカルが2…続き
2011年8月22日
被災ケミカル船が来月再稼働 日正汽船 東日本大震災で被災した日正汽船が運航する9515重量トン型ケミカル船“Golden Grace&r…続き
2011年8月22日
上期純損失7000万ドル トーム、通期予想は税前損1億ドル超 海外タンカー大手トームが発表した2011年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比4…続き
2011年8月22日
バルカーの高齢船排除拡大 印ムンドラ港も船齢制限 バルカーの高齢船排除の動きが拡大している。海外からの情報によると、インド北西部のムンドラ港がムンバ…続き
2011年8月22日
LNG船2隻を追加発注 ゴーラー、サムスン重工に ゴーラーLNGが韓国のサムスン重工に16万立方㍍型LNG船2隻を追加発注した。同社が18日発表した…続き
2011年8月19日
ケープ新造リセールが新安値 船価4300~4500万ドル ケープサイズ・バルカーの新造リセール価格が新安値を更新したもようだ。海外紙の報道によると、ギリシャのキプロス・マリタ…続き
2011年8月19日
EBITDA減も純損益黒字化 オドフェル ケミカル船大手オドフェルの2011年上半期(1~6月期)業績は、純利益が1600万ドルで黒字化した。前年同期はノルウェーの新たな税制…続き
2011年8月18日
LNG船の新造発注続く ダイナガス、現代重工に2隻追加 ギリシャ船主を中心にLNG船の発注が続いている。マーケットレポートによると、ギリシャ船主ダイナガスが15万5000立方…続き
2011年8月18日
5年で8000万ドルの価値消失 VLCC、船社が大幅な損切り 海運ブーム期に高値購入された船舶の売買船で、短期間での大幅な価値棄損が相次いで表面化している。2006年に1億1…続き
2011年8月18日
上期純益半減もタンカー黒字化 ノルデン デンマークの不定期船大手ノルデンが16日発表した2011年上半期(1~6月)業績は、純利益が前年同期比46%減の7915万ドルだった。…続き
2011年8月18日
上期純益3割減の7億元 中海発展 中国海運(チャイナシッピング)グループでバルカー・タンカー主力の中海発展(チャイナシッピング・デベロップメント)が17日発表した2011年上…続き
2011年8月18日
上期EBITDA増益も純損失拡大 アイツェン・ケミカル ケミカル船社アイツェン・ケミカルの2011年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比15%増の2億1166万ドル、…続き
2011年8月18日
ステンレス船14隻をプール運航 オドフェル/ユーロオセアニカ ケミカル船大手オドフェルは17日、ユーロオセアニカ(Euroceanica Ltd)と50%ずつ共同出資して合弁…続き
2011年8月17日
SK海運、ケープ2隻新造買船 船価5800万ドル、有利契約付きでプレミアム 海外紙によると、韓国船社のSKシッピングが今年竣工のケープサイズ・バルカー2隻の新造リ…続き
2011年8月17日
MR型の新造発注が増加 市況上昇見込み、海外勢に動き 海外船社がMR型プロダクト船の新造発注に踏み切る動きが出てきている。今年に入り、STX造船海洋や現代尾浦造…続き
2011年8月16日
3年で7000万ドルの価値棄損 ケープサイズ、中国船社が売買船 リーマン・ショック前に8300万ドルで購入されたケープサイズ・バルカーがこのほど、わずか1350万ドルの値でス…続き
2011年8月16日
モルガンSにケープ2年貸船 ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主ダイアナ・シッピングは12日、米金融大手モルガン・スタンレーとの間でケープサイズ・バ…続き
2011年8月16日
上期2900万ドルの最終赤字 STXパンオーシャン 韓国船社STXパンオーシャンがこのほど発表した2011年上半期(1~6月期)業績は、主力のドライバルク部門の市況下落などで…続き
2011年8月16日
上期純損失1.3億ドル ティーケイ、タンカー市況低迷の影響で 海外タンカー大手のティーケイ・コーポレーションがこのほど発表した2011年上期(1~6月期)業績は、売上高が前年…続き
2011年8月12日
LNG輸送の新会社設立を検討 インドネシア・プルタミナとPLNが合弁 海外紙によると、インドネシア国営のエネルギー会社2社がLNG輸送を行う海運会社の設立を計画している。同国…続き